Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 妻(専業主婦)に養われている
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

297usersがブックマークコメント105

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        妻(専業主婦)に養われている

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント105

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            yujimi-daifuku-2222
            人権侵害や強要が行われている訳でもなし、夫婦の形なんて人それぞれで済ませて全く問題ない範囲。/お幸せに。

              その他
              nisinouni
              なれそめをもっと詳しく! 仕事以外はダメ人間なのに甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる人が現れたってことは、増田は可愛げのある人なんだろうな

                その他
                king-zessan
                睡運瞑菜を実践する人が充実した生活を送っている事例。

                  その他
                  ghosttan
                  「男・女ならこうすべし」ではなく、本人の適性に合わせて、かつ相手へのリスペクトも忘れない貴重な増田

                    その他
                    nowa_s
                    夫は職に就いておらず家にいるので、私の苦手な片付け、ゴミ出し準備、洗濯、物品や書類管理をやってくれる。夫は料理はできないので、それと食材の買い物が私の担当。/いろんなペアのいろんな生存戦略があるよね。

                      その他
                      raitu
                      愛がそこにありそうなので、要はノロケ記事だと解釈した。お幸せに

                        その他
                        mogmognya
                        前のエントリも読んだ。充実した生活を送れているようでなにより。幸せで、健康で、長生きできそうである。

                          その他
                          poipoi3
                          増田と似た特性を持ってて仕事はできるけど家事はできない女性もたくさんいると思うけど、増田妻のように家事や育児をやってくれる男性を見つけるのは相当難しそう。男女じゃなく向き不向きで分担できるといいのに

                            その他
                            inks
                            子供は大丈夫なんだろうか。高い確率でADHDは遺伝する。もし、その場合、子供にもそんな出来た配偶者が現れることは稀有だから、政府なりの補助を探して欲しい。そんな出来た奥さんなら、もう検査もしてるか。

                              その他
                              laddertothemoon
                              うちの夫も高学歴で経済力はあるけど生活能力がないタイプで毎日私が作ったごはんとふかふか布団でぬくぬく幸せそうにしてる。毛並(髪の毛)と肌つやも良くなって、よしよしと夫を撫でながら悦に入ってる

                                その他
                                repon
                                うらやましい

                                  その他
                                  soyokazeZZ
                                  ヤンはユリアンに養われている

                                    その他
                                    konpeitou7
                                    読ませる惚気だった。お幸せに。

                                    その他
                                    konayama
                                    「理解のある妻/彼女さん」だと思って読んだけど全然そういうコメントなくて透明化されてんなと思った 似たような状態で共働きかつ夫は養われてる自覚なしみたいな家庭も聞くので

                                      その他
                                      tottotto2009
                                      そんなに稼いでいるのに小遣いが2万円というのがねー。自分だったら耐えられない。それ以外は至れり尽くせりでこんなにできた妻も珍しいよね。

                                        その他
                                        indication
                                        こんなに高収入じゃないけど、自分も似たような感じだった。妻からは家に行くたびに洗濯したが、恋のマジックに掛かっていた、と言われていた。

                                        その他
                                        bnckmnj
                                        各々が得意なことを担当して、誰かと協力して生きる、良い結婚。

                                          その他
                                          oshishosan
                                          よかったセックスの話は無かった(´・ω・`)

                                            その他
                                            samayoerukinoko
                                            幸せそうで何より

                                              その他
                                              i_ko10mi
                                              あの時の人か!お子様生まれて幸せそうで何より。うちも病人の私が毒親から救い出されて養われているが、私も夫を汚部屋と塩分過多の食習慣から救い出してる。昔を知る友人から双方感謝されてる。

                                                その他
                                                mole-studio
                                                (続)きれいなxevra

                                                  その他
                                                  iasna
                                                  私も夫に養われています。夫がいないと生活は成り立たない。

                                                    その他
                                                    wazpk6no
                                                    家庭内の役割分担の範疇でしょ。自虐風自慢か?

                                                      その他
                                                      morita_non
                                                      なんかあった時のために少しずつ出来ることを増やしていくのが良い

                                                        その他
                                                        kevin_reynolds
                                                        ゴイス!よかったな!お幸せ…と思う一方、もしも奥さんに何かあったらどうするんだ?お子さんだってまだ小さいのでは?数十年後に子供が独立した後は?その頃には何とか生活出来るレベルまで成長しているのでは療育

                                                          その他
                                                          ijustiH
                                                          "もぐら叩きのようにそれを一生懸命潰していっているだけ"信じられないことに、これができなくなるということが起こり得る。メンタルを壊したとき。凡人未満になった。やばい。

                                                            その他
                                                            korint
                                                            典型的なADHDだな。うちにもいるのでどんな人かよく分かるわ。テレビでゴミ屋敷に住む人を観たことのある人は多いと思うけど、ああいうのがその典型なんよね。

                                                              その他
                                                              tourism55
                                                              “私が出張に行く前には一緒に忘れ物チェックをしてくれるし、(中略)子どものついでに散髪してくれることもある。” ここ、のろけ成分めちゃくちゃ濃いなと思った

                                                                その他
                                                                hilda_i
                                                                正直私もそんな妻に養われたい。

                                                                  その他
                                                                  jtw
                                                                  うらやましい。

                                                                    その他
                                                                    nandenandechan
                                                                    素晴らしい。私も夫おかげで健康的な毎日を送れている。私は汚部屋を卒業した。今や、週末の洗濯掃除は恒例行事だ。信じられない。世の中の人たち皆がやっているのだと思うと、本当に凄い。私は決して専業主婦にはな

                                                                      その他
                                                                      lemon32
                                                                      確かに家事全任せできるなら専業主婦をしてもらうのもありだな

                                                                        その他
                                                                        Hamukoro
                                                                        ✕割れ鍋に綴じ蓋 ○割れ鍋に金継ぎ

                                                                          その他
                                                                          laddertothemoon
                                                                          laddertothemoonうちの夫も高学歴で経済力はあるけど生活能力がないタイプで毎日私が作ったごはんとふかふか布団でぬくぬく幸せそうにしてる。毛並(髪の毛)と肌つやも良くなって、よしよしと夫を撫でながら悦に入ってる

                                                                            2025/03/11リンク

                                                                            その他
                                                                            mkotatsu
                                                                            気持ちも生活面もぴったりな相手が生きてるうちに良いタイミングで見つかることは奇跡とかそういうなにかだなぁ。超羨ましい。お幸せに

                                                                              その他
                                                                              FreeCatWork
                                                                              あらあら、大変にゃ!奥さん、すごいにゃ!ご主人、ちょっと…心配にゃ…。もっと甘えておいでにゃ!ボク、ナデナデしてあげるにゃ!

                                                                                その他
                                                                                sametashark
                                                                                増田の場合は夫婦の副次効果がこれなのだが、主としてこの機能を求めて彼女や結婚と言い出す人がいるのが困るところ/独身男性に「家事代行の方がお金だけで機嫌取らなくていいよ」というと確かにって顔する

                                                                                  その他
                                                                                  nanako-robi
                                                                                  いいなー

                                                                                    その他
                                                                                    differential
                                                                                    理想的な分業家庭だ!/2ch全盛期は「専業主婦はゴミ」的言説がかまびすしかった記憶、さすがに21世紀も1/4経過するとそんなマヌケも口をつぐんでいるのかも。多くの夫婦が各々に適した方法で人生を分担している

                                                                                      その他
                                                                                      aknyonaka
                                                                                      あなたの文章好き

                                                                                        その他

                                                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                        リンクを埋め込む

                                                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                        プレビュー
                                                                                        アプリのスクリーンショット
                                                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                        • バナー広告なし
                                                                                        • ミュート機能あり
                                                                                        • ダークモード搭載
                                                                                        アプリをダウンロード

                                                                                        関連記事

                                                                                          usersに達しました!

                                                                                          さんが1番目にブックマークした記事「妻(専業主婦)に...」が注目されています。

                                                                                          気持ちをシェアしよう

                                                                                          ツイートする

                                                                                          妻(専業主婦)に養われている

                                                                                          やしな・う〔やしなふ〕【養う】 1 自分の収入で家族などが生活できるようにする。扶養する。「子を—...やしな・う〔やしなふ〕【養う】 1 自分の収入で家族などが生活できるようにする。扶養する。「子を—・う」 2 衣などのめんどうを見ながら育てる。養育する。「孫を大切に—・う」 3物を与えて飼う。「家畜を—・う」 出典:デジタル大辞泉(小学館)年収950万円の夫(小遣い月2万円)と専業主婦の。二人の子どもが居る。 こういう状況では普通、「夫が子を養っている」というのだろう。しかし、私の場合、「に養われている」という表現が非常に実感と合っている。主に、上記の2と3の意味で。 あなたも同意してくれるだろうか? 参考として、以下に、私のプロフィールを記そう。 38歳男性。生活能力に難あり一人暮らしをしていたとき、ゴミ出しを一ヶ月以上にわたって忘れ続け、部屋中がゴミ袋まみれになるのが日常茶飯事だった。 ※私は優良な市民なので、決められた曜日と時間帯にしかゴミを出さない。しかし、チャン

                                                                                          ブックマークしたユーザー

                                                                                          • techtech05212025/08/04techtech0521
                                                                                          • hotB2025/06/21hotB
                                                                                          • julienataru2025/04/18julienataru
                                                                                          • repon2025/03/15repon
                                                                                          • keano2025/03/15keano
                                                                                          • tkomy2025/03/14tkomy
                                                                                          • soyokazeZZ2025/03/14soyokazeZZ
                                                                                          • konpeitou72025/03/13konpeitou7
                                                                                          • mochige2025/03/13mochige
                                                                                          • ethyl_acetate_h2025/03/13ethyl_acetate_h
                                                                                          • sskjz2025/03/13sskjz
                                                                                          • theta2025/03/13theta
                                                                                          • yuuuuuiiiii2025/03/13yuuuuuiiiii
                                                                                          • aaaiioi2025/03/13aaaiioi
                                                                                          • konayama2025/03/13konayama
                                                                                          • ht_s2025/03/13ht_s
                                                                                          • tottotto20092025/03/13tottotto2009
                                                                                          • mannomu2025/03/12mannomu
                                                                                          すべてのユーザーの
                                                                                          詳細を表示します

                                                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                          同じサイトの新着

                                                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事

                                                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          新着記事 - 暮らし

                                                                                          新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                          企業メディアをもっと読む

                                                                                          はてなブックマーク

                                                                                          公式Twitter

                                                                                          はてなのサービス

                                                                                          • App Storeからダウンロード
                                                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                          設定を変更しましたx

                                                                                          [8]ページ先頭

                                                                                          ©2009-2025 Movatter.jp