
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

家族が難病になってしまった。本人を差し置いてなんだけど、自分もむちゃくちゃ辛い。で、Geminiに「つ...家族が難病になってしまった。本人を差し置いてなんだけど、自分もむちゃくちゃ辛い。で、Geminiに「つらい現実に立ち向かっていく、みたいな話をなんか教えて、映画とか本とか小説とか」とたずねてみた。そうしたら、 ショーシャンクの空にライフ・イズ・ビューティフル夜と霧という、なかなかに王道なものを勧めてきた。 うん、でもそれみんな見たし読んだからね、もうちょっとマイナーなやつあるかな、海外文学とかで、と更にたずねたら「ジュリー・オオツカがいいんじゃないの」という。 ジュリー・オオツカ、全然知らない。Wikipediaによると 「オオツカは渡米した日本人女性、日系アメリカ人の強制収容での生活などを描いているため、ジャンルとしては歴史小説だが、登場人物にはしばしば名前がなく、内面描写を排した淡々とした語りによりその背後にある深い哀しみを表わしている。」 とのことで、なかなか良さそうなかんじだ。G
