エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
『忍者と極道』という漫画がアニメ化されるらしく、こんなのアニメ化して大丈夫かよ的に騒がれていたの...『忍者と極道』という漫画がアニメ化されるらしく、こんなのアニメ化して大丈夫かよ的に騒がれていたので興味を持って読んでみたが、そんなに問題があるとは思えなかった。 とりあえず、主人公が男子高校生。この時点でにっこり。『ゴールデンカムイ』や『メダリスト』のように成人男性を主人公にして幼い少女との組み合わせをさも健全なものかのように描く青年漫画にうんざりしていたところ、これは実にまとも。政治的に正しい。後々実は女の子だった設定とかが出て来たらまた変わるが。 この漫画の問題点として、おそらく次の二点が考えられるのだろう。 第一に、暴力や薬物といった犯罪・反社会的描写。 第二に、実在の政治家や芸能人をモデルにしたキャラクターの存在。 一点目のうち暴力については、創作物においては世界観(現実から離れている程許容されやすい)、状況(正当防衛に近い程許容されやすい)、方法(模倣が困難である程許容されやすい