Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • おもしろ
  • セガサターン史上、もっとも重要なゲーム10選
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

115usersがブックマークコメント73

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        セガサターン史上、もっとも重要なゲーム10選

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント73

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            death6coin
            ちくしょう!リアルサウンド 〜風のリグレット〜にフォロワーゲームさえあれば!/選外に追加された! https://anond.hatelabo.jp/20241106234643

              その他
              tikuwa_ore
              デビルサマナーとソウルハッカーズがないからやり直し。/選外だけどレイアース入れてくれたの嬉しい。あれ、キャラゲーとしても初心者向けACTとしてもよく出来てるんだよな。

              その他
              kemononeko
              サターンの良さって移植物をストレスなく遊べることだったのでゲーム史で語りにくいんだよなあ。当時は面白かったし一番遊んでたけど。入れるとしたらクォヴァディス2惑星強襲オヴァン・レイかなE0は入れなくていい

                その他
                hiduru_k
                感覚としては大きく外してはいないと思うけど、ギレンの野望あたりは入れてもいいかもしれない。あとADVなら、珍しい倒叙型ミステリのゲーム化って意味で金田一少年の星見島あたりも次点くらいにはほしいところ

                  その他
                  ida-10
                  丁寧な選評、選外含めおおむね納得。ガングリフォンは入れたい。ワープ作品は、実験的な土壌としてのサターンという意味合いからE0よりリアルサウンドを推すかな。

                  その他
                  honeybe
                  パンツァードラグーンはツヴァイより初代の方が重要だと思う。ツヴァイの方が良いのは認める。 / まぁわいが持ってたのはHiサターンなんだが(ぉ

                    その他
                    sekisyun_dori
                    概ねこれで異論が出ないであろうあたりが敗因なんだよなあ…

                      その他
                      hitac
                      ここでもガングリフォンが入らないか。リアル戦場系FPSのハシリなんだが、時代的制約で対戦がないんだよな、そこが大きい。64のゴールデンアイとの差。

                        その他
                        pgary
                        当時も今も3Dでロボットに乗りたい勢なので、ガングリフォンI&II、機動戦士ガンダム外伝1〜3 (ブルーデスティニー1号機の初出)を一番遊んでいた。どちらもサターン発&専用でサターン史上重要と思う

                          その他
                          grankoyan2
                          サクラ大戦、ナイツ入ってたら納得のつもり(他あんまり知らん)で読んだらEVEまで入ってた

                            その他
                            ta-c-s
                            「ダライアス外伝」が自宅でプレーし放題になるので買いました

                            その他
                            highlandview
                            サクラやNiGHTSなど定番以外は納得感は薄い。サターンユーザーなのに、ガーヒー選ばない理由がマニアックすぎるはナンセンス。バーチャもローンチの1の方が重要度は上。ギレンやデビサマもなく、浅くて狭いと思う。

                              その他
                              sabacurry
                              選外にガーヒーあって安心した

                                その他
                                n_mattun
                                バーチャロンが次点ってあたりめちゃめちゃ上位層が分厚いなぁ。これで当時のハード戦争に勝てなかったというのはそれだけ対抗勢力も凄かったわけで、いやー楽しい時代だなぁ

                                  その他
                                  kobito19
                                  グランディアやNiGHTSは過大評価すぎだといつも思う(どっちも発売日に買ってプレイした)。マルコンもアナログの抵抗がゆる過ぎてアナログ入力しづらいし / ガーヒーってマニアックか…?必修科目に近いと思うが

                                    その他
                                    clapon
                                    選外になってるけど、ダイナマイト刑事とカルドセプトは入れて欲しかったー! ナイツ大好きでした…! 個人的には(移植ではあるが)MYSTも…

                                      その他
                                      sukekyo
                                      選にいうべきことはない。サターンミニが出るとしたらこの10本から肉付けするよな。サターンはPSで出た作品の決定版があとで出てたな、特にコナミ。ドラキュラ月下、ときメモ、MSX。

                                        その他
                                        DashNZ
                                        ガーディアンヒーローズ選外かぁ。高校生の頃友達の家でアホほど遊んだゲームで、大人になってからも思い出しては手持ちハードで移植されていないか探すゲームでマニアックだったとは知らなかったよ…。

                                          その他
                                          shaw
                                          とても説得力があるんだけど、ガンダムゲーの新境地を開いたと思われるギレンの野望が選外にも入っていないのが残念。あとカオスシードはDSあたりでリメイクして欲しかったんだよなぁ。

                                          その他
                                          mimomo
                                          デビルサマナーやるためにサターン買ったので、選外なのが悲しい。ただパワーメモリー、おまえは許さん

                                            その他
                                            yamamototarou46542
                                            PSでこれらに並ぶタイトルを挙げるなら多分この数倍は挙がるよ/サクラ大戦とナイツは象徴的だよね

                                            その他
                                            behuckleberry02
                                            異論なし。ヴァンパイアハンターは大事。ほぼアーケード通りにヌルヌル動くのはすごかったな。バーチャロンは高価なMODEL2基板2枚使って遊ぶゲームをサターン用に押し込む変態的偉業。ようやったなCSチーム。

                                              その他
                                              taguch1
                                              だから”もっとも”をひらがなにしてタイトルミュートを突破するなと… なに?セガサターン?aiにわかるのか?よし通れ

                                                その他
                                                closer
                                                慟哭 そして…、バーニングレンジャー

                                                  その他
                                                  veilsidepope
                                                  ダークセイバー入らなかったか…

                                                    その他
                                                    kamiokando
                                                    ガングリフォンはサターンでやってからずっと追いかけてる。サターンのガングリフォン2もPS2版もXBox版も買った。一年前くらいに元ゲームアーツの人が似たゲーム作るって言ってたけど続報を聞かない。

                                                      その他
                                                      gratt
                                                      KAZEのデジピンが好き

                                                        その他
                                                        ryouchi
                                                        NiGHTSとバーチャファイター2が入っていてよかった

                                                          その他
                                                          ida-10
                                                          ida-10丁寧な選評、選外含めおおむね納得。ガングリフォンは入れたい。ワープ作品は、実験的な土壌としてのサターンという意味合いからE0よりリアルサウンドを推すかな。

                                                          2024/11/06リンク

                                                          その他
                                                          pgary
                                                          pgary当時も今も3Dでロボットに乗りたい勢なので、ガングリフォンI&II、機動戦士ガンダム外伝1〜3 (ブルーデスティニー1号機の初出)を一番遊んでいた。どちらもサターン発&専用でサターン史上重要と思う

                                                            2024/11/06リンク

                                                            その他
                                                            knok
                                                            どうしてもセガ製が多くなりがち。レイディエントシルバーガンはマニアックではあるが今でもPC/CSに移植される程度には人気ある

                                                              その他
                                                              octa08
                                                              サターンはデビサマやるために買ったんだよね……何かサルみたいにナイツやってたな。

                                                              その他
                                                              minamihiroharu
                                                              個人的にはNights一押し。 「サターンのゲーム」ではないと思うがリンダキューブ完全版も印象に深い。

                                                                その他
                                                                agricola
                                                                レイヤーセクションはレイフォースのサターン移植版だから!レイフォースはロックオンレーザーの元祖で本家だから!!/ペプシマンは?

                                                                  その他
                                                                  tzk2106
                                                                  セガラリーとグランディアが入ってるからまぁ良しとするか。

                                                                    その他
                                                                    Lagenaria
                                                                    SSの場合、マルチタイトルというよりヒット作が出たらPSで移植 or パワーアップ版が出る…というパターンが目立っていた印象。グランディアしかり怒首領蜂しかり。ギレンの野望もこのパターンか

                                                                      その他
                                                                      diveintoyourbody
                                                                      ぅーん?あんまり納得感無いなぁ、と思ったが、自分はほとんどナイツとバーチャファイターとデイトナをヘビロテしてたから10本も遊んでないかもしれないや

                                                                      その他
                                                                      k-rallyart
                                                                      サガラリーひたすらやったな。いまでもDesertのBGM聞くとテンション上がる。

                                                                        その他
                                                                        kemononeko
                                                                        kemononekoサターンの良さって移植物をストレスなく遊べることだったのでゲーム史で語りにくいんだよなあ。当時は面白かったし一番遊んでたけど。入れるとしたらクォヴァディス2惑星強襲オヴァン・レイかなE0は入れなくていい

                                                                          2024/11/05リンク

                                                                          その他
                                                                          LuckyBagMan
                                                                          "シリーズは『AZEL -パンツァードラグーンRPG-』を最後に長く沈黙を続けることとなり、" いやオルタは…って思ったが、丸6年空いてたら長く沈黙と言われても仕方ないか…

                                                                            その他

                                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                            リンクを埋め込む

                                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                            プレビュー
                                                                            アプリのスクリーンショット
                                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                                            • バナー広告なし
                                                                            • ミュート機能あり
                                                                            • ダークモード搭載
                                                                            アプリをダウンロード

                                                                            関連記事

                                                                              usersに達しました!

                                                                              さんが1番目にブックマークした記事「セガサターン史上...」が注目されています。

                                                                              気持ちをシェアしよう

                                                                              ツイートする

                                                                              セガサターン史上、もっとも重要なゲーム10選

                                                                              触発された増田週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選...触発された増田週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選ゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選anond:20241106234643 ←お返事です はじめにセガサターンは、セガから発売され「32bit次世代ゲーム戦争」に参戦していたゲームハードの一つである。ソニーの初代プレイステーションを始め、多くのゲームハードと覇権を競った。稼働時期はおよそ1994年11月~2000年12月で、1998年11月にはセガサターンの次となるドリームキャストが発売され、以降は発売タイトルも下火となっている。 選定レギュレーションとしては、ドリームキャスト発売前後までに登場したタイトルであることを重視、またこの時代から徐々に増えたプレイステーションや3DOなどでも同一タイトルをリリースする「マルチタイトル」は選外とした。 10選タイトル 1. バーチ

                                                                              ブックマークしたユーザー

                                                                              • techtech05212024/12/30techtech0521
                                                                              • o-miya2024/11/13o-miya
                                                                              • ta-c-s2024/11/13ta-c-s
                                                                              • karakurenai12162024/11/13karakurenai1216
                                                                              • AKIYOSHI2024/11/11AKIYOSHI
                                                                              • highlandview2024/11/11highlandview
                                                                              • sabacurry2024/11/11sabacurry
                                                                              • parakeetfish2024/11/10parakeetfish
                                                                              • n_mattun2024/11/10n_mattun
                                                                              • tana_bata2024/11/10tana_bata
                                                                              • kobito192024/11/10kobito19
                                                                              • moonblogger2024/11/10moonblogger
                                                                              • clapon2024/11/10clapon
                                                                              • sukekyo2024/11/10sukekyo
                                                                              • DashNZ2024/11/10DashNZ
                                                                              • shaw2024/11/10shaw
                                                                              • mimomo2024/11/09mimomo
                                                                              • yamamototarou465422024/11/09yamamototarou46542
                                                                              すべてのユーザーの
                                                                              詳細を表示します

                                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                              同じサイトの新着

                                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                                              いま人気の記事

                                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                                              いま人気の記事 - おもしろ

                                                                              いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

                                                                              新着記事 - おもしろ

                                                                              新着記事 - おもしろをもっと読む

                                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                              企業メディアをもっと読む

                                                                              はてなブックマーク

                                                                              公式Twitter

                                                                              はてなのサービス

                                                                              • App Storeからダウンロード
                                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                              設定を変更しましたx

                                                                              [8]ページ先頭

                                                                              ©2009-2025 Movatter.jp