
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

便箋の上部に四角い白地に赤い波線の2つ入った旗のロゴ、その下には以下の赤い印字がある NIPPON YUSEN ...便箋の上部に四角い白地に赤い波線の2つ入った旗のロゴ、その下には以下の赤い印字がある NIPPON YUSEN KAISHA. S. S. 〝TANGO MARU.” ___ 19 ___ 「 ___ 19 ___」と印字された箇所に「July」「20」「07」 が手書きで記入してある July 20 1907、1907年7月20日ということは120年近く前だが、そうとは思えないくらい紙もインクも綺麗だ ネットで調べると、かつて横浜・シアトル間を日本郵船の丹後丸という船が運航していたらしい これを書いた人はその丹後丸で日本までやって来たのかもしれない本文の筆記体が読めないのでAIに書き起こしと翻訳を頼んだら、これは手紙ではなく仕事の推薦状だと教えてくれた ちなみにAIによると、文体はイギリス英語、「S. S.」は「Steamship(蒸気船)」の略だそうだ 曽祖母の両親(高祖父母)のため

















