Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

54usersがブックマークコメント33

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        週刊少年マガジン史上最も重要なマンガ20選

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント33

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            dmekaricomposite
            書いた。マガジンは野放図で候補が多すぎ途方に暮れた。これはあくまでちばてつや史観によるマガジン20選。巨人の星ジョーデビルマン金田一は不動だがそれ以外は総入れ替えになるかもしれない。ハリスの旋風大好き。

              その他
              titeto
              書いた人は知っていると思うが、補足しておくと「さとうふみや」も女性です。

                その他
                tenari
                ミスター味っ子はグルメ漫画の演出にだいぶ影響を与えたのではないだろうか。むしろアニメ版が大きいのか?

                  その他
                  yorunosuke
                  マガジンは難しいなー。将太の寿司、スーパードクターK、絶望先生、カメレオン、哲也、サイコメトラーEIJIなどは惜しい

                    その他
                    NOV1975
                    七つの大罪ってそんなか?とか所々疑問はある。ミスター味っ子が次点なのも

                    その他
                    IkaMaru
                    90〜ゼロ年代の読者には「週刊少年キバヤシ」みたいな印象があるが、こうして列挙されるとそこまででもない、のかな。いや

                      その他
                      segawashin
                      巨人の星とあしたのジョーの連載時期が重なっていることを再認識して呆気にとられる(だからペンネームを分けたのだが)。ちな愛と誠もあしたのジョーの直後。マガジンは梶原一騎という怪物の器でもあったんだな…。

                        その他
                        byourself
                        素晴らしい。劇画路線への転換から続くガラの悪さが俯瞰できる。

                          その他
                          kageyomi
                          「コータローまかりとおる!」途中で訳が分からなくなって、読むのを止めた。それまでは楽しみに読んでたよ。私は20選に選ばない

                            その他
                            Wafer
                            塀内夏子と大島司が同時期にサッカー漫画を連載していたのが無茶するなーと思ってた。サッカーの描写はJドリームが好き。ポストキャプテン翼的なリアルなゴール表現がお気に入り

                              その他
                              wj1r1yarenn
                              概ね同意ではあるんだが、さすがに真島ヒロが居ないのはおかしい。 迷うが、七つの大罪→FAIRY TAILはしないといけないかと。

                                その他
                                byourself
                                byourself素晴らしい。劇画路線への転換から続くガラの悪さが俯瞰できる。

                                  2024/10/30リンク

                                  その他
                                  eggplantte
                                  ミスター味っ子は料理漫画としてエポックメイキングだったし、オフサイドは女性作家の描くスポ根漫画としてエポックメイキングだったと思う。石ノ森の仮面ライダーとかは特撮のコミカライズで微妙か?

                                    その他
                                    run_rabbit_run
                                    マガジン難しいけど、こういう取捨選択こそがクリエイティブだから、それを楽しみたいなと思う

                                      その他
                                      tikuwa_ore
                                      「ミスター味っ子」は良くも悪くも王道の少年グルメ漫画なので、個人的にマガジンならではって意味では「将太の寿司」の方が重要かな。作中の笹寿司の犯罪描写は、不良漫画が容認されてるマガジンならでは。

                                      その他
                                      mugi-yama
                                      私は良き読者でないのでどれを落とせとは言えないのだけど『天才バカボン』を外すのは納得できん。友人は「当時のマガジンはガロなんかよりよっぽど前衛的だった」と言っていた。ていうか全般に赤塚評価低すぎん?

                                        その他
                                        yamamototarou46542
                                        なんだかんだ偉大な雑誌だよね。蛭田達也ってまだ生きてるのかなあ/当然選外だろうけど、『覇王伝説 驍』『THE STAR』『風のシルフィード』『SHOGUN』『破壊王ノリタカ』は良かったね

                                        その他
                                        ikioiamatte
                                        どの雑誌もそうだけどリストアップ大変だとおもう。すごい。

                                          その他
                                          wordi
                                          ミスター味っ子が無ければサンデーの焼き立てジャパンのリアクションも無かったとは思う

                                            その他
                                            alpinix
                                            いきなり大学の先輩の著作がでてきてビビった。探して買おう。

                                              その他
                                              shaw
                                              今のナンパな連載陣をながめると、こういう歴史があったのにどうしてこうなっちゃったんだろうと思わないでもない。

                                              その他
                                              donovantree
                                              つのだじろう「うしろの百太郎」は外せないのではないか。当時恐怖オカルトマンガ大ブームの立役者の一つだったよ。

                                                その他
                                                manatus
                                                アクション漫画力で言ったら全マンガ中でもかなり上位だが>コータロー ここに名前を連ねるのは何か違うと言われればそう

                                                  その他
                                                  hobbling
                                                  味っ子IN大罪OUTだな、スーパードクターKは面白いけどブラックジャックと北斗の拳の悪魔合体だし

                                                    その他
                                                    Wafer
                                                    Wafer塀内夏子と大島司が同時期にサッカー漫画を連載していたのが無茶するなーと思ってた。サッカーの描写はJドリームが好き。ポストキャプテン翼的なリアルなゴール表現がお気に入り

                                                      2024/10/30リンク

                                                      その他
                                                      mujisoshina
                                                      「史上最も重要な」という評価軸だと、自分が読んでいた時期よりも後の作品にはどうしても評価が渋くなってしまう。

                                                        その他
                                                        kageyomi
                                                        kageyomi「コータローまかりとおる!」途中で訳が分からなくなって、読むのを止めた。それまでは楽しみに読んでたよ。私は20選に選ばない

                                                          2024/10/30リンク

                                                          その他
                                                          rokusan36
                                                          MMR、テレビで実写化もされたよな。90年代のカルト・オカルトと相まってハマった。

                                                            その他
                                                            NOV1975
                                                            NOV1975七つの大罪ってそんなか?とか所々疑問はある。ミスター味っ子が次点なのも

                                                            2024/10/30リンク

                                                            その他
                                                            morita_non
                                                            カ...カジワラタケシ…(にしまきとおる)…

                                                              その他
                                                              ytakadt50
                                                              バリ伝が入ってるのは嬉しい。イニDのキャラクターに感じられなかった生気のようなものがまだあった。改めて思い返すと特に初期はヤンキー漫画っぽかったんだな、という気がする。

                                                                その他
                                                                IkaMaru
                                                                IkaMaru90〜ゼロ年代の読者には「週刊少年キバヤシ」みたいな印象があるが、こうして列挙されるとそこまででもない、のかな。いや

                                                                  2024/10/30リンク

                                                                  その他
                                                                  wosamu
                                                                  いわゆる、「社会現象」的なものを巻き起こした作品が多いなという印象を受ける。思い入れのある作品は多くないが。ミスター味っ子に関してもやっぱアニメからだろうし、あと「重要なグルメ漫画」みたいな枠ほしい

                                                                    その他
                                                                    segawashin
                                                                    segawashin巨人の星とあしたのジョーの連載時期が重なっていることを再認識して呆気にとられる(だからペンネームを分けたのだが)。ちな愛と誠もあしたのジョーの直後。マガジンは梶原一騎という怪物の器でもあったんだな…。

                                                                      2024/10/30リンク

                                                                      その他
                                                                      zefiro01
                                                                      あまり異論のない並びで圧巻。自分西にとっての塀内夏バイブル的存在な塀内夏子作品や久保ミツロオや瀬尾公治でも割って入るのは厳しいか

                                                                        その他
                                                                        dkanikama
                                                                        『ゴッドハンド輝』の山本航暉、『トッキュー!!』の久保ミツロウ、『ベイビーステップ』の勝木光、『ヤンキー君とメガネちゃん』の吉河美希。読んでたのにぜんぜん意識しなかった。マジか。俺はそこら辺鈍いのか。

                                                                          その他
                                                                          tenari
                                                                          tenariミスター味っ子はグルメ漫画の演出にだいぶ影響を与えたのではないだろうか。むしろアニメ版が大きいのか?

                                                                            2024/10/29リンク

                                                                            その他
                                                                            yorunosuke
                                                                            yorunosukeマガジンは難しいなー。将太の寿司、スーパードクターK、絶望先生、カメレオン、哲也、サイコメトラーEIJIなどは惜しい

                                                                              2024/10/29リンク

                                                                              その他
                                                                              kei_mi
                                                                              ”柳沢きみおは過小評価されている。” 同意なのですが、すっきり終わるのがないからでしょうか。

                                                                                その他
                                                                                toraba
                                                                                『世間への悪影響ではトップクラス。今でこそ「な、なんだってー!」をネタにしていられるが当時1999年人類滅亡に本気で怯えた子供は多い。』『逆転裁判 vs MMR 逆転のノストラダムス』http://monahokan.web.fc2.com/5mmr/MMR2.html

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「週刊少年マガジン...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    週刊少年マガジン史上最も重要なマンガ20選

                                                                                    anond:20241012181121 マガジン20選を決める際、一人一作しばりを外した。ちばてつやと梶原一騎(高森朝...anond:20241012181121 マガジン20選を決める際、一人一作しばりを外した。ちばてつやと梶原一騎(高森朝雄)はどうしても二作選ばなければならなかった。週刊少年マガジンはちばてつやに育てられ梶原一騎に鍛えられた。特にちばてつやがいなければ今日のマガジンはない。 『ちかいの魔球』1961-1963『ハチのす大将』1963『紫電改のタカ』1963-1965『ハリスの旋風』1965-1967『あしたのジョー』1968-1973『おれは鉄兵』1973-1980『あした天気になあれ』1981-1991『少年よラケットを抱け』1992-1994 と三十年以上に渡りマガジンを牽引してきた生き神様のような存在だ。新人発掘のちばてつや賞選考委員として世に送り出した漫画家たちも数多い。Wikipediaを見るとあの人もこの人もちばてつや賞出身だったのかと驚く。漫画家初の文化勲章受章者になったのも

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • strelitzia17292025/05/28strelitzia1729
                                                                                    • ryokuchan2024/11/09ryokuchan
                                                                                    • wj1r1yarenn2024/10/31wj1r1yarenn
                                                                                    • baboocon198204192024/10/31baboocon19820419
                                                                                    • tachisoba2024/10/30tachisoba
                                                                                    • moonblogger2024/10/30moonblogger
                                                                                    • byourself2024/10/30byourself
                                                                                    • parakeetfish2024/10/30parakeetfish
                                                                                    • eggplantte2024/10/30eggplantte
                                                                                    • run_rabbit_run2024/10/30run_rabbit_run
                                                                                    • tikuwa_ore2024/10/30tikuwa_ore
                                                                                    • mugi-yama2024/10/30mugi-yama
                                                                                    • yamamototarou465422024/10/30yamamototarou46542
                                                                                    • ikioiamatte2024/10/30ikioiamatte
                                                                                    • wordi2024/10/30wordi
                                                                                    • karakurenai12162024/10/30karakurenai1216
                                                                                    • alpinix2024/10/30alpinix
                                                                                    • ete2782024/10/30ete278
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                    新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp