Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • アニメとゲーム
  • 「花とゆめ」史上最も重要なマンガ10選 拾遺 ※この記事で10作品を選んでおりません、ご注意
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

119usersがブックマークコメント57

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        「花とゆめ」史上最も重要なマンガ10選 拾遺 ※この記事で10作品を選んでおりません、ご注意

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント57

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            morinonakani
            このての増田は本当に大変なので、「○○がない」と書くならそれが本当にその雑誌に掲載されてたのかを調べてから書いて欲しい。今回は特にLaLa作品を間違えて書いてたブクマカが多すぎた。他人事ながら腹たってたぞ

              その他
              sun330
              作品自体が個人的に好きなことと、史上もっとも重要と言いたい作品は違うよねと思う次第。

                その他
                gorokumi
                ありがとうありがとう 桑田乃梨子「青春は薔薇色だ」 の森島のツッコミが脳に植え付けられてるよ!

                  その他
                  uk_usa_tv
                  みんながうろ覚えで書いたブコメをこんなにきちんとまとめてくれてありがとう…。やっぱりLaLaがとんでもなさすぎんよね。

                    その他
                    sociologicls
                    花ゆめコミックスで読んで好きだった作品の多くが「LaLa」と知った。ありがとうございます。本誌は読んだ事ないかも・・・

                      その他
                      nekomottin
                      遠藤淑子のヘヴンは映画にしてほしい

                        その他
                        c_lindenbaum
                        山下友美…DJシリーズ…!/遠藤淑子作品はヘヴンとヘヴン2を永遠に推し続ける(掲載誌メロディだけど)/ちなみに"仲"村佳樹です

                          その他
                          versatile
                          おお、ブコメへのアンサーだ!。魔夜峰央はラシャーヌもいいよね

                            その他
                            sukekyo
                            昭和のオールナイトニッポンを聞いてたひとならCMで繰り返し聞いていたので「花とゆめ〜」を歌えるはずなのです。

                              その他
                              kou-qana
                              神坂智子〜〜!あなたの長命種萌えはどこから?私はシルクロードシリーズから。シリーズの中盤で読み始め、新刊と過去作をコツコツ集めたんだ…。全部持ってる、「風の輪 時の和 砂の環」も。

                              その他
                              tick2tack
                              花とゆめでも思ったけど、これってLaLaだったんだってのいっぱいあるな。Ozもここなのか

                                その他
                                typographicalerror
                                佐々木倫子のあのシリーズを忘却シリーズと呼ぶのいま知った。私はペパミントスパイ派です

                                  その他
                                  Re-birth
                                  山口美由紀はタッジーマっジーを読んだ😄ほんといろんな話があったな…

                                    その他
                                    cubed-l
                                    重要な10作品も良いのだけれども「この作品も好き」「だよね!」というやりとりの方がもっと好きだな

                                    その他
                                    inamem9999
                                    律儀だ

                                      その他
                                      Harnoncourt
                                      この一連のスレッドで改めてはてながインターネット老人ホームだということを強く認識しました。みんな「ガラスの仮面」の最終回まで長生きしような(笑)

                                        その他
                                        nico-at
                                        ロリータの詩集!!借金王キャッシュ!!懐か死!!/トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー♪(借金王キャッシュ)/立花晶はサディ9の神田川で漫画家志望向けのページも描いてた。HMCだっけ。

                                        その他
                                        takurinta
                                        喜多尚江! 単行本買ってた! 日渡早紀は『星は、すばる』から『ぼくの地球を守って』の途中まで。星野架名は初期の絵が好き。星野架名展で遺作入りの本を買った。

                                          その他
                                          kei_mi
                                          ”かわみなみ『シャンペン・シャワー』1983年連載開始。南米のプロリーグを舞台とした、サッカーワールドカップ出場を目指す物語。” 読んでた時「なぜLaLaで?」ってなったけど面白かった。

                                            その他
                                            sasashin
                                            手厚すぎるフォロー感謝。まるいちもLaLaか。

                                              その他
                                              BoiledEgg
                                              漫画史上でエピックなもの(単巻100万越えレベル)になると割と限られてくるが、シリーズで単行本数百万部くらいの面白い作品が多い印象。ゼロ年代だと暁のヨナ、赤髪の白雪姫、神様はじめましたとか…

                                                その他
                                                hrmk4
                                                喜多尚江「ピアノの恋人」

                                                  その他
                                                  sukekyo
                                                  sukekyo昭和のオールナイトニッポンを聞いてたひとならCMで繰り返し聞いていたので「花とゆめ〜」を歌えるはずなのです。

                                                    2024/10/29リンク

                                                    その他
                                                    smoothfoxxx
                                                    三原順先生の『はみだしっ子』が無いだなんて……。

                                                    その他
                                                    morita_non
                                                    立花晶『サディスティック・19』なつかしい。。。/ だれかぶ〜けを。。。ちはやふるを挙げる人がいるならBeLoveも。。。深見じゅんくらいしか知らんので。。。

                                                      その他
                                                      maemuki
                                                      花ゆめガチ勢の人だ…ガラスの仮面とスケバン刑事くらいしか知らない畜生ですみません

                                                        その他
                                                        inuinumandx
                                                        羅川真里茂は?!…

                                                          その他
                                                          bokkou
                                                          森川久美さんのデビュー作は新人とは思えない美麗さで感動したなー。私はヴァレンチーノシリーズのが好きだけどね。信長くん日記は確かに信長ギャグの先駆けの1本かも

                                                            その他
                                                            narukami
                                                            クックロビン音頭が萩尾望都由来っていうのはそもそも私も何かのブコメで知ったくちです 「小鳥の巣以来の感動だ」ってそういう意味だったのか~ってなった それ書いた人はどこ行っちゃったんだ……

                                                            その他
                                                            boxmanx99
                                                            というわけで満を持してLaLa編やろうぜ 花ゆめも読んでたけど、LaLaのが好きだったなあ

                                                            その他
                                                            hoshinekodou
                                                            猫十字社「小さなお茶会」と上がってませんがめるへんめーかー「グリーンゲイトシリーズ」で紅茶スキーになり、イギリススキーとして成長しましたw

                                                              その他
                                                              hrsktst
                                                              誰かLaLaを!誰かLaLaを! 自分はやまさき貴子が編集と揉めた時に離れたから書けん!

                                                                その他
                                                                lenore
                                                                青池保子さんを挙げてた人は多分ZがLaLa掲載だったからだろうな。今下関でやってる特別展、来年東京に回ってくるので楽しみ。

                                                                  その他
                                                                  tasra
                                                                  えらい/椿いづみ先生は野崎くんの存在感がでかすぎるから花ゆめ史上のイメージには合わない感じするけどデビュー作から好き

                                                                    その他
                                                                    deneb-y
                                                                    さすがに出版社まだ違うブコメついてたの笑った。ジャンプの増田も面白かったけど、この方のも面白かったなぁ。

                                                                      その他
                                                                      chibatp9
                                                                      重要云々は脇に置いて、自分の趣味で言うと森生まさみさんは『聖・はいぱあ警備隊』が好きだ。あとは柳原望さんの『まるいち的風景』

                                                                        その他
                                                                        bancya
                                                                        ここに挙げられたのも全部好きなのだが、河内美雪の借金王キャッシュ憶えてる人いる??兄貴の固い尻!

                                                                          その他
                                                                          takenokago
                                                                          ロリータの詩集懐かしすぎた。喜多尚江の夏の王国も好き。

                                                                            その他
                                                                            nekomottin
                                                                            nekomottin遠藤淑子のヘヴンは映画にしてほしい

                                                                              2024/10/29リンク

                                                                              その他
                                                                              kogule
                                                                              『花とゆめ』と『LaLa』の掲載作は単行本になると区別が面倒なのでよく分けたなと思っていたけど,そういうことか!/森川久美『蘇州夜曲』『南京路に花吹雪』は歴史物を語るうえで外せないと思うよ。

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「「花とゆめ」史上...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  「花とゆめ」史上最も重要なマンガ10選 拾遺 ※この記事で10作品を選んでおりません、ご注意

                                                                                  「10選+他」、増田はまずは ↓ で言及しております。anond:20241026155810 上記の記事に対して皆さまか...「10選+他」、増田はまずは ↓ で言及しております。anond:20241026155810 上記の記事に対して皆さまから寄せられたブコメ・トラバをまとめました! 27日27時ごろまでのコメントを基的には全て網羅した、元記事で増田が挙げていなかった作品群です。みなさまの知見でリストが充実。気まぐれにひと言追加したりしなかったり。作品推しではないかも? の場合も、とにかくお名前は載せました。抜けがあったら申し訳なし。誤字はこっそり直してますので、ぜひご指摘ください。ありがとうございます。この記事について寄せられたブコメを拝見して、注釈を追記しております。 草凪みずほ『暁のヨナ』がないのはありえん大変失礼いたしました…。「ガラかめ」を殿堂入りにしてご用意した1枠にてお許しいただきたく(名案)誌「花とゆめ」のリストに入っててほしい(五十音順・漫画家名のみ記載の場合は増田セレクトの代表作

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • tick2tack2025/02/09tick2tack
                                                                                  • techtech05212024/12/28techtech0521
                                                                                  • feel2024/10/30feel
                                                                                  • temimet2024/10/29temimet
                                                                                  • typographicalerror2024/10/29typographicalerror
                                                                                  • Re-birth2024/10/29Re-birth
                                                                                  • cubed-l2024/10/29cubed-l
                                                                                  • inamem99992024/10/29inamem9999
                                                                                  • Harnoncourt2024/10/29Harnoncourt
                                                                                  • hyougen2024/10/29hyougen
                                                                                  • ChillOut2024/10/29ChillOut
                                                                                  • nico-at2024/10/29nico-at
                                                                                  • takurinta2024/10/29takurinta
                                                                                  • kei_mi2024/10/29kei_mi
                                                                                  • yuma_02112024/10/29yuma_0211
                                                                                  • mii-chi2024/10/29mii-chi
                                                                                  • sasashin2024/10/29sasashin
                                                                                  • BoiledEgg2024/10/29BoiledEgg
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                  いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                  新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                  新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp