Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

304usersがブックマークコメント167

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        近代麻雀史上、最も重要なマンガ5選

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント167

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            NOV1975
            近代麻雀史上、という括り方は実は結構難しいと言うか、麻雀漫画としてなのか、掲載誌として、なのか、重要という意味を考えると近代麻雀に絞って重要度を決めるのはジャンルとしてはあまり意味がない気もする。

            その他
            vhysd
            当時『哭きの龍』と伍する誌上人気を持っていたのにあまり語られないが、『あぶれもん』での嶺岸信明の演出等は後世の作画に凄まじく影響を与えており重要です。詳細は、今年出した『麻雀漫画50年史』という本をば。

              その他
              fusionstar
              ノーマーク爆牌党はいつものギャグかと思ったらどんどんシリアスストーリーになっていくのがよかったな。 八崎プロたちサブキャラもすごく好き。

                その他
                Lhankor_Mhy
                バードが選外にもないのマジで? あと、兎は咲より早く能力バトルを始めたという意味で重要では。/ 近麻以外なら天牌も候補に挙がりそう、シリーズ巻数的な意味で。

                その他
                muchonov
                この中で自分の最推しは『むこうぶち』。作画もプロットも人物造型も含め、総合的なマンガ力(?)が卓越してると思う。あと青山広美関連は1作入れてほしい。まあ結局は青山作画『バード』のことですけど…。

                  その他
                  ot2sy39
                  ノーマーク爆牌党を入れてくれてありがとう!!一番好きな麻雀漫画です。

                  その他
                  turuhashi
                  自分も麻雀における異能力バトルの先駆けとして『兎』in『ムダヅモ』outかなあ。同時期展開の『ノーマーク』『根こそぎ』と比べても異能力のレベルを一段あげ、『咲』への影響は無視できない。

                    その他
                    mobanama
                    "西原理恵子の出世作であり、西原理恵子を世に送り出したのは功罪両面で影響は大きい"功罪w

                      その他
                      meganeya3
                      桜井章一モノでは「㊙牌の音ストーリーズ」を断然に推すね! 雀鬼流に入門した人々の実録モノなんだけどマジでオモロすぎる

                        その他
                        potnips
                        かわぐちかいじは麻雀マンガなのに主人公が破天荒なフリして根が真面目で暗いんだよね。思えば沈黙の海江田とか、ライバルもみな真面目なのである。片山まさゆきのキャラたちが真面目なフリしてイカれてるのと対照的

                          その他
                          orisaku
                          一八先生、キンマの裏歴史に燦然と輝く暗黒星みたいになってしまいましたね…選には納得です。

                            その他
                            yamamototarou46542
                            一八先生は今後も単行本化されないだろうから、マジで幻の漫画になりそう

                            その他
                            tigercaffe
                            哭きの竜は後続の漫画が皆無という意味では選外に入るべき作品だと思うの。すごい作品なのは間違いないのだけど。

                              その他
                              doko
                              なんで麻雀漫画なんてジャンルがあり専門誌のようなコミックがあるんだろうという意味のゲシュタルト崩壊を起こす

                                その他
                                musicroom1
                                天牌はどうかな?って書こうとしたけど、あれゴラクだから違うのか/同じ事書いてる人がいた

                                  その他
                                  ngsw
                                  『ノーマーク爆牌党』あったので満足した

                                    その他
                                    sun330
                                    ふと、さるまんの1シーンを思い出す…。

                                      その他
                                      andonut146
                                      インパチ先生は重要事項。

                                        その他
                                        wosamu
                                        哲也とか咲もはいってるし麻雀漫画つうことなのかな。なら天牌は入れて欲しいかなあ。桜井章一のはまあその、ムダヅモをちょっと外したいのと同じような気持ちの問題で外したいかも。

                                          その他
                                          hitode99
                                          天のラスト3巻、今読んでも怪作すぎんよ

                                            その他
                                            suzuki_torakichi
                                            やはり「麻雀蜃気楼」はないですか・・・。1選を挙げるなら「爆牌党」に1票。片チンの描く男性キャラはマジでカッコイイんすよ

                                              その他
                                              mr_yamada
                                              関係ないけど、ゲームアーツの「ぎゃんぶらぁ自己中心派」は謝ツモ、誤ロン、誤ポン、誤チー、誤カンができてしまうシビアなゲームだった/そしてアニメ版「スーパーヅガン」のED曲は三波春夫のラップが堪能できる名

                                                その他
                                                jojo800
                                                麻雀て古代とかもあるの?って思ったけど、近代麻雀という雑誌なのか

                                                  その他
                                                  daira4000
                                                  ムダヅモより兎入れたいかな?近麻だけじゃなくて麻雀漫画に枠を広げたくなるな

                                                    その他
                                                    kazuppo01
                                                    あれ、『兎』は?選外くらいに入ってると思った。、、ら、最後の方にあった

                                                      その他
                                                      waihasaruya
                                                      哲也から入った層からすると寂しいねえって近代麻雀ってざっしあったのね。麻雀漫画の括りで広げるとどうなるのか知りたいね

                                                        その他
                                                        oO_TOJIMAME_Oo
                                                        選外でいいが一八先生は欲しい。むしろ選外にしかならんけど、近麻どころか漫画史上こんな各方面にヤバすぎて単行本化できなかった作品とかないだろw

                                                          その他
                                                          no__future
                                                          まあじゃんほうろうきの西原は大好き

                                                            その他
                                                            typographicalerror
                                                            個人的には根こそぎフランケンがノーマーク爆牌党の次に好きなんだけど選外なのもわかる

                                                              その他
                                                              takazoom
                                                              七選で兎いれてくれるなら、兎についても一言解説してほしい!この方からの見え方を知りたいです。

                                                                その他
                                                                da-yoshi
                                                                真似するには「一つさらせば自分をさらす」の方が汎用性高かった

                                                                  その他
                                                                  dmekaricomposite
                                                                  麻雀も麻雀漫画もよく知らない私ですがV林田『麻雀漫画50年史』はすごく面白く読みました。名著です。

                                                                    その他
                                                                    slovary9898
                                                                    特筆すべきものがないって、傀のあの積棒の置き方とかブックマッチを片手でつけるとかみんな真似したじゃないですか!(N=3くらい)

                                                                      その他
                                                                      takahire_hatene
                                                                      「凌ぎの哲」ってなんで誰も言及しないの?コンビニとかでもめっちゃ再販されてるのに。これは、人気漫画の証なんじゃないの?李億春が好きだ!ハテナは全体的にヤクザ系漫画の知識がうすい。

                                                                        その他
                                                                        shQ_Ch
                                                                        片チンだいすき 悩むけど俺もノー爆を1番に選びたい づがぁぁん…

                                                                          その他
                                                                          mouki0911
                                                                          近世麻雀とかがあるのかと思ったら雑誌のことね。

                                                                            その他
                                                                            KCYS
                                                                            『トーキョーゲーム』が入ってない……。

                                                                              その他
                                                                              perfectspell
                                                                              近麻じゃないけど、今「凍牌」アニメやってる。https://abema.tv/video/title/189-71 / 日高トモキチ、「パラダイス・ロスト」じゃなくて、何か描いてた気が。/「兎」kindle33円セールで少し読んだけど上條淳士みたいな。

                                                                                その他
                                                                                sagoshix
                                                                                蒼天航路の董卓を登場させたのは3年B組一八先生くらい

                                                                                  その他
                                                                                  ot2sy39
                                                                                  ot2sy39ノーマーク爆牌党を入れてくれてありがとう!!一番好きな麻雀漫画です。

                                                                                  2024/10/25リンク

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「近代麻雀史上、最...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    近代麻雀史上、最も重要なマンガ5選

                                                                                    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコ...週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424 週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241016182953 月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241017235116 月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241018225514漫画アクション史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241020163403 週刊少年サンデ

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • techtech05212024/12/28techtech0521
                                                                                    • RondonZoo2024/10/29RondonZoo
                                                                                    • orisaku2024/10/27orisaku
                                                                                    • ChillOut2024/10/27ChillOut
                                                                                    • yamamototarou465422024/10/26yamamototarou46542
                                                                                    • iguchitakekazu2024/10/26iguchitakekazu
                                                                                    • eggman2024/10/26eggman
                                                                                    • Tomosugi2024/10/26Tomosugi
                                                                                    • tigercaffe2024/10/26tigercaffe
                                                                                    • doko2024/10/26doko
                                                                                    • musicroom12024/10/26musicroom1
                                                                                    • Louie2024/10/26Louie
                                                                                    • ngsw2024/10/26ngsw
                                                                                    • legacybh2024/10/26legacybh
                                                                                    • atomboy262024/10/26atomboy26
                                                                                    • soyokazeZZ2024/10/26soyokazeZZ
                                                                                    • sun3302024/10/26sun330
                                                                                    • degucho2024/10/26degucho
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                    新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp