エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
男性だけど、定年になったときに妻が「やっと勤め上げたって感じだねー」とか言ったら、「おっ、せやな...男性だけど、定年になったときに妻が「やっと勤め上げたって感じだねー」とか言ったら、「おっ、せやなw」って返すと思うな。ふつーに。だって代わりに仕事してくれたわけじゃないとしても、陰に日向に支えてくれて一緒に走ってきたわけだから。帰りが遅いとき寝ずに待っててくれたりとかな。そりゃ、仕事のストレスで辛いのに振り回されたこととかあったとしても、それ(個別のこと)はそれ、これ(全体として)はこれだろ。 むしろそこで、「いや、お前別に仕事してねーしw」みたいに返したら、相当感じ悪くない? この奥さんの発言って、それと同じじゃねって思うけど。男女逆転したら、むしろ奥さんの感じ悪さが際立つんじゃね? もちろん増田自身が認めるように、増田にも過失はあるだろう。でも、過失は過失で責めればいいけど、それでも越えちゃいけないラインてあるし、この発言は相当そのラインを越えた発言だと思うよ。 なのに、この奥さんの発