Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

185usersがブックマークコメント103

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        カビゴンLOにみるポケカ界隈の治安の悪さ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント103

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mats3003
            カビゴンLOの字面だけで見てなんかものすごい誤解をしてしまったが、ブコメ開いたらTCG詳しい人だらけでビビってる

              その他
              unfallen_castle
              ちょくちょく思うんだけど、将棋みたいに対局時計(スマホでも出来る)導入して双方の持ち時間制にするのが一番いいんじゃないのかなあ。

                その他
                fishma
                ハースストーンからカードゲームに入った人間からすると「相手と自分の持ち時間が共有で指定時間を過ぎると両者敗北」ってルールは気が狂ってるとしか思えないけど、アナログだとそれが普通なのか。そりゃ揉めるわw

                  その他
                  zphr
                  ポケカのLOの話になるといつも対局時計/チェスクロックの導入を持ち出す人がいるけど、相手ターン中に相手のデッキを頻繁にシャッフルするから成立しないんだよ。(はてブ民は本当に机上の空論が好きだよね……)

                    その他
                    lochtext
                    アナログカードゲームで対局時計がダメなのは、相手のターン中に行動できたり、シャッフルとかの行動が必要で、公平性を担保できないから。デジタルカードゲームは基本的に相手ターン中は行動不可

                      その他
                      habu
                      カビゴンLO、LOとは言うものの能動的にデッキを削るカードはないので実態としてはロックデッキで、MTGの場合はPWなり何なりで勝ち手段を確保しているのにそれが無いのでそりゃ時間切れなるわと話題になったという認識

                        その他
                        kaionji
                        将棋の時計を使って各々の持ち時間制にすれば?

                          その他
                          kotobuki_84
                          mtg的には「カビゴン側・非カビゴン側ともに、時間内に対戦完了できる様に練習を積んだ上で大会に臨み、円滑な大会運営に協力するのがプレイヤーの責任」という感じ。大会参加者は、お客様では無いので。

                            その他
                            shiori_lov
                            カビゴンは直接的な勝ち手段が無くて相手の投了待ちなのが一番の問題でしょ、お前も勝てる手段がないなら投了せずに両負け狙うのはそこまで悪いとは思わない。ちゃんとしたミル手段があるLOはそこまで嫌われてないよ

                              その他
                              pikopikopan
                              知らない界隈の話面白かった。結果全てで勝つ意義の強い界隈で、マナーで黙らせるのは無理ってのは同感。オンラインで解決するといいねえ

                                その他
                                gorilla114514
                                時間切れについてはもう将棋とかみたいにタイムウォッチを二つ用意しておいて、双方のターンごとに時間を加算。時間切れ時により長い時間をかけた方=遅延した方を敗北で良いと思うがね。

                                  その他
                                  j_naito
                                  説明がわかりやすかった

                                    その他
                                    nankichi
                                    引退勢。https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/27414/regu/all 相手の山札切れ専用のカードがあるよ。フラダリの奥の手のように禁止カードになっていないから、LOは公式も認めてるんじゃね?

                                      その他
                                      arrack
                                      将棋の対局時計使えばいいのに(頻出)/自ターンに相手の差し込み入るから使えないというならポケカ用の対局時計アプリ作るしかなくね?差し込み時にタップして自タイマースタート相手ストップとか。

                                        その他
                                        heyakita
                                        対局時計絡みのコメントをみると(歴史は繰り返すんだなぁ……)と感じてしまうお年頃(サッカーに対局時計を導入しようとする話に近いといえば近いんだろうか)

                                          その他
                                          asakura-suguru-64214002
                                          別にポケカだけでないと思う。 なんだかんだスポーツ競技は学校の部活動を通して、フェア精神が身につくけど、競技用カードゲームなどはフェア精神の身体規律を身につける機会がないのが荒れる原因でないかと思う。

                                          その他
                                          higgsino
                                          トレーディングカードゲームはやったことがないけど、競技としてルールに致命的な欠陥があるみたいだね

                                            その他
                                            junorag
                                            優先権が移るたびにチェスクロック押すなんて非現実的だ。しかし能動的に勝てないデッキが流行するっていうのも変な感じだな。

                                              その他
                                              rmntc55211
                                              ゲームが楽しく無くなるデッキやレギュに対して声が上がるのはむしろ健全な環境でしょ

                                                その他
                                                yamazakicker
                                                ポケカしらないけれどカード見る限りMTGのランタンコントロール的なかおりがするな ランタンコンも10年近く前か…

                                                  その他
                                                  toraba
                                                  ウメハラ『投げハメは「公式が対策するべきだ」ではなく「そういったプレイはお行儀が悪いので使うべきではない」という風潮を作り圧力を加えようとするのは、治安の悪い行為だと思う。』https://youtu.be/SDgB5c2p5P0?t=655

                                                    その他
                                                    aubergine
                                                    そもそも治安のいいTCG界隈なんて存在するのだろうか

                                                      その他
                                                      yu_dach1
                                                      何も考えずにその紙刷った奴が悪い

                                                        その他
                                                        voodoo5
                                                        Mtgのカウンターポストみたいなデッキなのか。大会で普通に使ってても、時間切れが多かった

                                                          その他
                                                          houyhnhm
                                                          現実的でないと言いつつもクロック導入しかないのでは。1ターンでの時間区切りじゃなく細かくタイム消費とか、工夫次第だと思うが。時間制限あるならいれるしかないでしょ。

                                                            その他
                                                            toianna
                                                            すごくちっちゃなカビゴンがえっちなことをしてると思ったのに…………

                                                              その他
                                                              kiran_o
                                                              カビゴンは可愛いので正義。もうポケカは横に置いといて、カビゴンの腹で昼寝しよ

                                                                その他
                                                                hakasegawa
                                                                自ターン中に相手に判断/行動させる局面が多いのでチェスクロックは現実的じゃないかな。全部PTCGLにしたら公平かも。カビゴンはロックするだけなので使う側も両負け覚悟が必要。投了しろと言うプレイヤーはおかしい。

                                                                  その他
                                                                  rag_en
                                                                  TCGはアニメでいくつか見た程度でしか知らんけど、バトスピの青がデッキ破壊(デッキアウトっつってたような)だった記憶。

                                                                  その他
                                                                  hazardprofile
                                                                  ステイシス系かな 対策不可なくらい強いなら制限では 制限ってないのかな //↓ポケカは知らんけどMtGなら1つ行動するたびにチェスクロック2往復は面倒じゃない?あとたぶんすっごいうるさい

                                                                    その他
                                                                    takahire_hatene
                                                                    みんなが嫌いなデッキは禁止になるでしょ?

                                                                      その他
                                                                      arisane
                                                                      遊戯王の便所ワンキルみたいな話しかと思ったら違った

                                                                        その他
                                                                        yamuchagold
                                                                        よくわからないけど、将棋で例えると入玉による点数法が不当なので対策しろ、ていうやつが居る、みたいな感じかな?

                                                                        その他
                                                                        Gragra
                                                                        チェスクロック、相手ターン中とかじゃなくて優先権持ってる側の時間を削るようにすりゃいいんでないの?MTGアリーナだとそうなってるが。

                                                                          その他
                                                                          maninthemiddle
                                                                          いっそMillestoneみたいな能動的にライブラリ削るカードの強めのやつがリリースされればタイムアウトは減りそう

                                                                            その他
                                                                            skt244
                                                                            競技なら公式がなんとかしないかぎり有効だと思う派

                                                                              その他
                                                                              vbcom
                                                                              麻雀みたいに初心者が入っても対応できる方法があればテメーの力不足だで納得させられるけど方法がないならゲーム作成者問題じゃね?

                                                                                その他
                                                                                fukken
                                                                                なるほど、能動的に相手にカードを引かせたり捨てさせたりする能力がないLOデッキなのか、そりゃ(TCG用語で)「治安が悪い」とも言われるわな。

                                                                                  その他
                                                                                  colonoe
                                                                                  「治安」は関係ないのでは? もしかしてその分野だけで使われている専門用語?

                                                                                    その他
                                                                                    toyoshi
                                                                                    こういう真面目な訴えて治安が悪いみたいなスラング使うの良くないと思います

                                                                                      その他

                                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                      リンクを埋め込む

                                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                      プレビュー
                                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                      • バナー広告なし
                                                                                      • ミュート機能あり
                                                                                      • ダークモード搭載
                                                                                      アプリをダウンロード

                                                                                      関連記事

                                                                                        usersに達しました!

                                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「カビゴンLOにみる...」が注目されています。

                                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                                        ツイートする

                                                                                        カビゴンLOにみるポケカ界隈の治安の悪さ

                                                                                        最近はてブにもちょろちょろと上がってきていたカビゴンLO問題で、ちょっとポケカ界隈の治安の悪さを解...最近はてブにもちょろちょろと上がってきていたカビゴンLO問題で、ちょっとポケカ界隈の治安の悪さを解説してみようと思う。 そもそもの前提まず、ポケモンカードゲーム(ポケカ)は、いわゆるトレーディングカードゲームで、集めたカードで一対一で対戦するカードゲームだ。 そして、集めたカードで対戦するんだから、トランプのように決まった山札があるわけではなくて、それぞれが自分でカードを選んで準備する。この自分のカード群をデッキと呼ぶ。ゲームの流れは色々とあるが、基的には、自分の手番に山札から1枚引き、何か行動して、相手の手番へと移る。 そして、相手のポケモンを6匹気絶させると基的には勝利できるが、特殊な条件で勝ち負けが決まることがある。 投了時間切れ山札からカードが引けなくなる自分の場に一匹もポケモンがいなくなるここで、議論になっているのは、通常友達同士と遊ぶ分にはあまり問題にならない、時間切れの

                                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                                        • gorilla1145142025/06/26gorilla114514
                                                                                        • confi2024/11/17confi
                                                                                        • techtech05212024/06/28techtech0521
                                                                                        • j_naito2024/03/31j_naito
                                                                                        • yamamototarou465422024/03/31yamamototarou46542
                                                                                        • nankichi2024/03/31nankichi
                                                                                        • arrack2024/03/31arrack
                                                                                        • k_wizard2024/03/31k_wizard
                                                                                        • heyakita2024/03/31heyakita
                                                                                        • asakura-suguru-642140022024/03/31asakura-suguru-64214002
                                                                                        • heavenward2024/03/31heavenward
                                                                                        • jatta2024/03/31jatta
                                                                                        • herockey2024/03/31herockey
                                                                                        • chck12452024/03/31chck1245
                                                                                        • akinonika2024/03/31akinonika
                                                                                        • higgsino2024/03/31higgsino
                                                                                        • junorag2024/03/31junorag
                                                                                        • rmntc552112024/03/30rmntc55211
                                                                                        すべてのユーザーの
                                                                                        詳細を表示します

                                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                        同じサイトの新着

                                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事

                                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                        いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                        新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                        新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                                        はてなブックマーク

                                                                                        公式Twitter

                                                                                        はてなのサービス

                                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                        設定を変更しましたx

                                                                                        [8]ページ先頭

                                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp