Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何?
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

196usersがブックマークコメント122

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何?

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント122

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            tnishimu
            無責任に会社辞めたら良いとか言うようなのと大して変わらないので考えるに値しない話だと思うが、所詮は他人事なんだし。

              その他
              dirge
              威圧的、短気、過度な競争心がなくてもいい、男らしくない趣味嗜好を持ってもいい、とかは考えてそうだけど他の男らしい美徳(稼ぎ、守る力、耐える力等)をなくしてもいい、とは実際にはあまり思ってなさそう

                その他
                narwhal
                「有害な男らしさ」がヒントになる。「男らしさから降りる」と言いながら、その実は彼女たちに有害な男らしさから降りることが求められているのであり、それが意味するのはつまるところ「都合のいい男であれ」である

                  その他
                  miyauchi_it
                  1人でもパフェやケーキ食べればいいし、人前で泣いてもいいと思う。

                    その他
                    zubtz5grhc
                    とっくに語り尽くされていて、そこから全て降りても恋愛・仕事・共同体のパートナーとして承認され得るのか、というのが問われている段階という認識。

                      その他
                      mori1027
                      辛いときには辛いと言う、助けが必要なときは助けを求める、過度に競争しない、心身を壊すほど頑張らない、個人的にはそのあたりだと思ってた。

                        その他
                        Gondwana
                        ①暴力的・悪い奴が男らしい。②女をモノ扱いする方が男らしい。③出世争いに勝ち上がるのが男らしい。④金を稼げるのが男らしい。⑤背が高い・力が強いのが男らしい。⑥レディファーストの実践が男らしい。

                          その他
                          pinefield99
                          正社員で働き妻子を養い一軒家を構え…みたいな生き方が病む程キツイなら細々と稼いで男同士でシェアハウスしたり実家に寄生して暮らすのもアリじゃない?という意味。降りたら手に入らなくなる物は当然ある。

                            その他
                            udonkokko
                            自分自身が「これやめた方がずっと楽になれそうなんだけど、それって男らしくないのでは?」って思うモノ、だと思うんだけどな。辛いし楽しくないし何も良い事ないけど「こうあるべき」だからやってる事。

                              その他
                              ikioiamatte
                              この話題の男らしさは分からんけど、とりあえず男性も健康を大事にするという文化が広がるといい。男性が健康に気を使うことをバカにする文化がある気がする。

                                その他
                                tick2tack
                                「女らしさから降りていいよ、こっちはなにも手伝わないしそれで不利を被っても知らんけど」みたいな話だと思う。社会が強要してるのにそこを変えずに「降りてもいいよ」とだけ言う。

                                  その他
                                  lcwin
                                  疲れたら疲れたっていうとか、がんばれないときにがんばらないとか、下ネタが嫌いなら嫌いでいいとか、自分がこう思うからこうするくらいでいいと思う。その自分も昨日と今日と明日でコロコロ変わるんだけどねー

                                    その他
                                    deep_one
                                    「男なら」で始まるすべての言説から自由になり、「私は」という視点から逐次取捨選択すること。

                                      その他
                                      yuzuk45
                                      降りて失職しても補償もないわけなんで、子供の我儘と同じで聞き流すだけだわ

                                      その他
                                      rotas18
                                      降りる降りないの二元論になるからダメなんだ。”らしさ“から降りたり降りなかったりしろ。人生はマーブル模様だ。

                                        その他
                                        Gragra
                                        男らしさの象徴のひとつ「甲斐性」、つまり低収入層がどうなってるのかを見れば、男らしさから降りた帰結がどうなるかなんて分かるやろ。競争しなくていい?戯言だよ

                                          その他
                                          iiko_1115
                                          ジムでマッチョになるのを辞めてもいいんでない?(役割って会社以外にはあんまり意識したことがない)

                                            その他
                                            njgj
                                            「女性が」って言うけど、別にそんなものに女性の総意なんか存在しないでしょ。人によって違うだけ。/だから明確に定義すべきなんだろうけど、そもそも話が概念的すぎるし定義は難しいだろうなあ。

                                              その他
                                              raccoonhat
                                              上位ブコメ”降りても恋愛・仕事・共同体のパートナーとして承認され得るのか”を見てこういう提言は異性じゃなく同性が言わなきゃ無価値かもと思った。女性→女性だと異性支持を得ること以外の幸せを説いてたりする

                                                その他
                                                north_korea
                                                こういうのこそWikipediaとかにまとめておけばいいのに。もうみんなそこは通ったよみたいな話題がループしすぎている。

                                                  その他
                                                  c_shiika
                                                  女らしさから降りるのはメイクしなくていいとか脱ハイヒールとかになるのかな

                                                    その他
                                                    takashiz
                                                    コメント見ると本当に人によって考えてることがバラバラだな。俺は、頼まれてもないのに女性の荷物を持とうとしなくていいんだよって話なのかと思ってたぜ。

                                                      その他
                                                      femes411ladian
                                                      身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ とか 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色。とはいえ男らしさから降りる勇気は実はとても男らしいことでもあるのよね〜。まさに空即是色〜。

                                                        その他
                                                        grisella
                                                        「男だから〜すべき」という強迫観念を捨てるってこと。「〜すべき」の内容は人によって違うから振り回されるだけ無駄。ただ、他人から「男らしくない」と言われて平気でいるには自己肯定感が必要で、そこが難しい。

                                                        その他
                                                        va1nchamber
                                                        なんで女って自分が男だったことは一度もないのに男の人生について知った風なアドバイスしてくるの?

                                                          その他
                                                          Shinwiki
                                                          強さって究極、世界に1人しかないわけじゃん。それを重視した風にしてたら彼氏は最強じゃないからダメなワケじゃん。だから自分の彼氏基準までは降りてもオッケーって言うだけ。綺麗な事言ってる風だけどただの言い

                                                            その他
                                                            wildhog
                                                            男らしさになんて多分だれもこだわってなくて異性バートナーの獲得にこだわってるだけだよ。女性の選好が男性の行動を方向づけてるだけでそれが変われば男の行動なんて180度でもすぐ変わるよ

                                                              その他
                                                              filinion
                                                              このブコメでも意見がバラバラ。「男性が考える男らしさ」と「女性が考える男らしさ」が違うのかな。「我慢強さ(女性はむしろ男性を短気だと思ってる)」「女性をモノ扱い(大半の男性はそんな意識がない)」とか。

                                                              その他
                                                              repon
                                                              降りたら弱者降りたらkko降りたら自己責任、でしょ?

                                                                その他
                                                                h22_Funny_Bunny
                                                                狭量・威張りや・見栄張り、尊敬を受けれないことへの不安を糊塗したいがため。虚勢でごまかすのではなく内実を充実させたらいい。って、できるならやってるんだ。本当は自分ができない人間だと知ってるんじゃない?

                                                                  その他
                                                                  Kurilyn
                                                                  男らしさから降りればいいと言った事ない女性だけど(そんな女性が大半だとも思う)、自分のイメージでは「男性である事を理由に無理する必要はない」って事だと思っている。

                                                                    その他
                                                                    ken530000
                                                                    なかなか建設的な提起だと思う。弱者男性もそうだけど、争ってる両派の噛み合ってない感はすごい。

                                                                      その他
                                                                      nakab
                                                                      男らしさから降りるというより、「アルファメイル(支配的で自己主張をする人)であることを止める」と表現したほうがしっくり来る。店員に横柄なのも、マンスプするのも、話の途中で話し出すのもアルファメイル。

                                                                        その他
                                                                        ysync
                                                                        女性の言うそれはわからないが、女性と男性を同じ人間同士と捉えた場合、性的なモノを取り除けば、肉体的優位くらいしかなくね?俺個人は暴力(腕力)が嫌で、男らしく有りたくないんだが、彼女曰く俺は男らしいらし

                                                                          その他
                                                                          james-ramen
                                                                          自分が役割を果たしたくないから相手に役割を果たさなくていいとは言うが男性の自殺率が高いことや医療で激務の診療科目を選ばないあたり男性が働かないと社会の持続性がない、その辺を理解しているフェミは少ない

                                                                            その他
                                                                            izure
                                                                            きみはとりあえずトイレ出る時に手を洗うところから。

                                                                              その他
                                                                              mockmock9876
                                                                              女になれってことだよ。そこまでしないと男らしさを取り除けないでしょ。でもトランスはあーだこーだ言って女じゃない扱い。なら一度死んで女に生まれ変わるしかない。

                                                                                その他
                                                                                segawashin
                                                                                「男性性」にこだわってるのは他ならぬ男性自身(とホモソーシャル)だと思うんで、男に訊いた方が実りがあると思いますよ。そもそもこういう話題でネチネチ女性に絡むこと自体がすごく「有害な男らしさ」だよな~。

                                                                                  その他
                                                                                  Reinassance
                                                                                  Toxic Masculinity で検索すると、良い勉強になるよ。別に女性だけが言ってることでもない。

                                                                                    その他
                                                                                    question20170711
                                                                                    男としてありかなしかじゃなくて人間としてありかなしかで考えるようにすれば?って意味だと思ってた。

                                                                                      その他

                                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                      リンクを埋め込む

                                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                      プレビュー
                                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                      • バナー広告なし
                                                                                      • ミュート機能あり
                                                                                      • ダークモード搭載
                                                                                      アプリをダウンロード

                                                                                      関連記事

                                                                                        usersに達しました!

                                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「そもそも女性の言...」が注目されています。

                                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                                        ツイートする

                                                                                        そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何?

                                                                                        女性の言う「男らしさから降りればいい」には、常に男側から強い反発が起こるけど、そもそも、「男らし...女性の言う「男らしさから降りればいい」には、常に男側から強い反発が起こるけど、そもそも、「男らしさから降りる」ということのイメージが互いに噛み合ってなくて、不毛な揉め方をしているようにしか見えない。 だから、まず女性の言う「男らしさから降りればいい」ってのは、どういう状態を指しているのかを知りたい。 他者に「こうすればいい、してもいい」と言えるってことは、「自分ならばこうする、できる」という最低限のシミュレーションはできてるはず。 だから、それを男性に言う女性は、もし自分が男に生まれていたら、なんのために、どうやって、「男らしさ」というものから降りて、どう生きていけばよいと考えているのか、知りたい。

                                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                                        • techtech05212024/06/14techtech0521
                                                                                        • tick2tack2024/06/03tick2tack
                                                                                        • lcwin2023/08/22lcwin
                                                                                        • hanyA2023/08/22hanyA
                                                                                        • deep_one2023/08/22deep_one
                                                                                        • yuzuk452023/08/22yuzuk45
                                                                                        • rotas182023/08/22rotas18
                                                                                        • Gragra2023/08/22Gragra
                                                                                        • iiko_11152023/08/22iiko_1115
                                                                                        • njgj2023/08/21njgj
                                                                                        • raccoonhat2023/08/21raccoonhat
                                                                                        • north_korea2023/08/21north_korea
                                                                                        • c_shiika2023/08/21c_shiika
                                                                                        • ultrabox2023/08/21ultrabox
                                                                                        • takashiz2023/08/21takashiz
                                                                                        • femes411ladian2023/08/21femes411ladian
                                                                                        • tkm30002023/08/21tkm3000
                                                                                        • kre2023/08/21kre
                                                                                        すべてのユーザーの
                                                                                        詳細を表示します

                                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                        同じサイトの新着

                                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事

                                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                                        はてなブックマーク

                                                                                        公式Twitter

                                                                                        はてなのサービス

                                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                        設定を変更しましたx

                                                                                        [8]ページ先頭

                                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp