Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

369usersがブックマークコメント107

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント107

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            amamako
            間違えること自体は良いんだけど、岩永氏の場合「自らの正義」を絶対視しすぎて、メディアなら当然行うべき「対立する意見も伝える」ということができてないから、そりゃ「記者」として雇うメディアはないだろうなと

            その他
            anatadehanai
            「コロナ禍で最低最悪」なわけはない。コロナ初期は諸説入り乱れ、PCR検査推進側も怪しい言説だらけだった。岩永氏はその中で専門家の声を積極的に伝え、特にワクチンの意義を訴える重要な仕事をしていた。

              その他
              jaguarsan
              他人の事より、まずは「PCR控える日本は感染爆発して死屍累々になる」ってデマ飛ばしてた自分を恥じろよ。悲観論語って外れたらラッキーでしたねで済まそうとしてんじゃねーぞ

                その他
                oka_mailer
                BuzzFeedは岩永氏の過去記事に対してファクトチェックすべきよね。他所に対してファクトチェックよくやってるんだし。|あとより精度の悪い抗原検査を批判してるのを見た記憶がないのとか。

                  その他
                  steel_eel
                  「PCRは原理的には〜」というやつ、例えばサンプル採取時のミスやコンタミ等の「PCRの原理の外」の現実を見れてないからね。研究室での話なら「あっこりゃミスやね!」で無かったことにできるから研究者ほどハマる。

                    その他
                    mohno
                    偽陽性については、武漢の大量検査で陽性率が低いと知れる頃まで信じていたが、検査キャパが限られた初期に無駄な検査をするな、ということまで間違っていたわけではない。検査で感染拡大を抑止した国はないわけで。

                    その他
                    tekitou-manga
                    最近の記事はましなの多かったけど、自分のブクマ検索しても新型コロナ勃発直後からしばらくは変なこと言うことも多くて、感情的だしとても信用する気になれない人だった。まぁ応援したい人はご自由に……

                      その他
                      Cald
                      PCRって検査装置もバグないの?人間系のエラーもそうだけど、そんなことを信じられるシステム屋さんなんていないと思うよ。確率を下げることはできても100%は無理で、医療検査に対してベイズの考え方は常に有効だよ

                        その他
                        morita_non
                        PCRは絶対だ。全数検査しろ。とか言う一部の人が暴れてたことを思い出した。そういうのいたなあ。世田谷モデルだっけ?

                          その他
                          preciar
                          増田のご要望通りPCR検査をやりまくった国と日本の被害を比べれば、あんなもんはマクロの感染抑止にはクソの役にも立ってません。そもそも感染抑止に必要なのは「検査結果を待たずに隔離」ですんで/何周遅れだ

                            その他
                            choco_potta
                            ツイッター時事ねた武漢コロナ検査するなの犯人探し

                            その他
                            el-condor
                            あの辺りの医クラの欺瞞性は、入国検疫の抗原検査に無批判だったので自明。大規模高速スクリーニングの機器もプロトコルも諸外国で確立した事例があったわけで、それをしなかったのは概ね政府の怠慢に帰責できる。

                            その他
                            a-design-for-life
                            ベイズを使った「事前確率が低い集団にPCR検査をすると偽陽性の確率が高まる」というデマに引っかかった人は多かった。今でも検索結果上位に出てくる。

                              その他
                              Gl17
                              反PCRの医クラが、検査資源をケチる言い逃れで反ワク叩きに乗って、それで反ワク対策が却ってややこしくなったし、検査不足で治療等が無駄に遅れる体制は一貫して続いた。狡猾な分断統治側だったよね彼女は。

                                その他
                                usi4444
                                機器の不足、検査体制の構築する能力がないのが理由ならともかく、PCRに偽陽性があるので信用できないとデマを流したのが問題。たぶん情報の出所は厚労省かそれの又聞きだよね。岩永直子氏はちゃんとゲロって欲しい。

                                その他
                                deztecjp
                                細かいところは頷ける点がいろいろあるが、「本題」まわりは、全然。

                                  その他
                                  Gewalt
                                  PCRは貴重な医療資源ってのも間違いで検査できるキャパシティはそれなりにあったのに使われなかったという話を東大の児玉教授が語ってたが

                                    その他
                                    yamamototarou46542
                                    厚労省による検査抑制が正しかったとする認識を持つ人が案外多いということに驚いたな

                                    その他
                                    kurotsuraherasagi
                                    抗原検査の批判してなかったのか、意外…

                                      その他
                                      h5dhn9k
                                      歴史を捏造すんなよ……。PCRが体温測定ぐらい気軽に出来たなら別だが。当時は希少な医療資源だっただろ……。PCRがコロナ対策で有効なのは特定状況だけなの。万能薬ですらない検査薬なのだから。

                                        その他
                                        nisisinjuku
                                        あー、バズフィード、ハフポス(朝日)ではなく、わが道をいくのではなく、やらかしてたのね。しかもコロナ禍でPCR検査に妨害か。がんばれーくらいに思ってたが、間違いを正すほうが先だねこれは。

                                          その他
                                          quick_past
                                          増田みたいに岩永に何か気に入らない要素を見つけたアレな人間からも叩かれてて、なんつうかなあ。やまもといちろうでずっこけるわ。

                                            その他
                                            SilverHead247
                                            日本会議はネトウヨ(の黒幕)だろ。

                                              その他
                                              atsushieno
                                              よくまとまってるな(というブコメを見かけなかったので書いとく)

                                                その他
                                                nihoncha
                                                id:steel_eel 「PCRにコンタミがあるから実質特異度100%じゃない」というやつ、事前確率が低いとコンタミ確率も低いからベイズで考えてはいけないということを全く理解してない。

                                                  その他
                                                  yokosuque
                                                  科学が常に正確であるとは限らないのにそこに報道の確からしさを求めるのはなかなか厳しいと思う。だからこそ、報道には公平性とスタンスを明確にしてほしい。

                                                    その他
                                                    isrc
                                                    判っている病院では職員と入院患者の全数検査を行っていた。だがそれをしていない病院の病棟ではコロナの院内感染が発生した。こうなるから全数検査の体制を整えていたのに検査すべきではないと言って

                                                    その他
                                                    metamix
                                                    https://twitter.com/nonbeepanda/status/1408030131076009988 とりあえず自分のブクマから名前で検索して出てきたやつ。まあとても信頼に足る人物ではないよな

                                                      その他
                                                      nemuiumen
                                                      “試しにツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してみて欲しい。”こういうのもできなくなるのだろうか

                                                        その他
                                                        kagerouttepaso
                                                        両陣営の意見が発信されるために鉄砲玉になる人は必要だと思ってる。

                                                          その他
                                                          UhoNiceGuy
                                                          PCR全員受けろ、必要な人だけ、の論争にとりあえずの答えは出たのかね。まとめが欲しい

                                                          その他
                                                          howlingpot
                                                          中国が封じ込めを断念した事後諸葛亮かもしれないけど、PCR全数検査論はイベルメクチン推進論並みに無意味で副作用の無視できない暴論だったよね。トプコメの人は同じセリフを自らを含めたお仲間にも向けてあげてね。

                                                            その他
                                                            incubator
                                                            先日書いたブコメでの懸念が出てきたなあ。記者が「書きたい記事を書きたいように書く」って本当に正しいことなのか?というのが先日のブコメ内容なんだが。

                                                              その他
                                                              Iridium
                                                              最近では週刊朝日の休刊など、ジャーナリストの生きることのできる場所はどんどん少なくなっている。個人からお金を集めても仕事を続けたいというのは熱意ある人なら自然な行動では。

                                                                その他
                                                                kaerudayo
                                                                “「検査しても隔離しなきゃ意味無い」などの幼稚なすり替え、治療のための検査と防疫検査の意図的なすり替えを続け、「PCR真理教」と揶揄するなどを続け、岩永はこれら生化学系人士らのツイッターをブロックした。”

                                                                その他
                                                                luke_randomwalker
                                                                正しい部分も間違ってる部分もあるけど、とりあえず「敵」認定して相手は全部間違いという発想がなあ。PCR全員受けて院内感染確率を下げるのはいいけど「陰性証明」(昨日PCR受けたから今日も陰性という証明)は無理。

                                                                  その他
                                                                  crimsonstarroad
                                                                  偽陽性の話は間違っていてPCRは特異度100%と徐々に修正されていった。 陰性は今でも未感染の証拠にはならなず、PCR設備数が限られた当時は、優先順位を考慮する必要があった。https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6134VXN5WULBJ00G.html

                                                                    その他
                                                                    doroyamada
                                                                    PCR検査大好きなのにPCR検査のことあまり理解していないな。だからこそ大好きなんだろうけど。

                                                                      その他
                                                                      morimori_68
                                                                      PCR検査を推進されるとまずい体制があって、そのチョウチン持ちをしていたということですよ。狡兎死して走狗煮らるの巻。特に東京女子医大の件なんて出鱈目。これの活躍がなかったら救えた人がずいぶんいただろう

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「岩永直子さんが退...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

                                                                        Buzzfeedがハフポストに買収されて報道部門が廃止、それに伴いメディカル部門ディレクターの岩永直子が...Buzzfeedがハフポストに買収されて報道部門が廃止、それに伴いメディカル部門ディレクターの岩永直子が医療記事執筆を禁じられたという報が先週に流れてきた。 正直ホッとした。Buzzfeed自体が閉鎖されて欲しいと思っていた為だ。 そして昨日には岩永が「医療記事を書きたいから」独立するという。だから金を振り込んでくれとの事だ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/naokoiwanaga.theletter.jp/posts/66023f60-16ef-11ee-ad5a-a36b89620c35 冗談ではない。これを機会に筆を折って欲しい。はてなでは「お金出します」というコメントが沢山付いていたが彼女がコロナ禍で何をやったのか判っていないのだろうか?「脳外科医ですが病院から執刀とカテーテル検査禁止され閑職に回さされてます助けて」って投稿があったら助けるの? P

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • techtech05212023/08/30techtech0521
                                                                        • choco_potta2023/08/07choco_potta
                                                                        • phain2023/07/07phain
                                                                        • el-condor2023/07/05el-condor
                                                                        • a-design-for-life2023/07/04a-design-for-life
                                                                        • Gl172023/07/04Gl17
                                                                        • linusvp2023/07/03linusvp
                                                                        • enhanky2023/07/03enhanky
                                                                        • kawase072023/07/03kawase07
                                                                        • usi44442023/07/03usi4444
                                                                        • locke-0092023/07/03locke-009
                                                                        • failure6342023/07/03failure634
                                                                        • tatatayou2023/07/03tatatayou
                                                                        • death_yasude2023/07/03death_yasude
                                                                        • deztecjp2023/07/03deztecjp
                                                                        • Gewalt2023/07/03Gewalt
                                                                        • yamamototarou465422023/07/03yamamototarou46542
                                                                        • kurotsuraherasagi2023/07/03kurotsuraherasagi
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp