Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 大学ぼっちになりました
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

50usersがブックマークコメント32

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        大学ぼっちになりました

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント32

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            nui81
            私も大学ぼっちだったけど卒業したよー!増田がなんとかなるか分かんないけどそんな人もいるよ!

            その他
            ustar
            学業をしてみてもいいかと思いますよ大学は思っている以上に学業に打ち込む環境ができています

              その他
              mobile_neko
              過去問がないと留年と言うのが今ひとつピンとこないのだが研究室に行って教授に聞くのが手っ取り早いのでは?

                その他
                kaloranka
                「文体模写やりたい、ゲームやりたい、小説読みたい、寝ていたい」まずはこれらのやりたいことを精一杯やってみればどうだろう。そこから出来る縁もあるはず

                  その他
                  Galaxy42
                  ぼっちを卒業させないカリキュラムになってるから、つらいだろうなー 過去問無しでなんとかする方向で

                  その他
                  Cru
                  自治会入るとか。初手で過去問目当てですって断言してw

                    その他
                    zu-ra
                    人付き合いって難しいよね。俺はぼっちってほどではなかったけど、浮いてたなぁ。別に一生付き合う必要ないんだからなんとなく合わせておけばいいんじゃないの。多少でも興味が持てるサークルに入りなよ。

                      その他
                      typographicalerror
                      3ヶ月ならまだいける気がします / 落ち込むと苦手なことを始めるのは誰でも厳しいので好きな食べ物を食べたり、夜は寝たりすることからやっていくといいんじゃないかとおじさんは思いました

                        その他
                        nazumu
                        自分もぼっちだったけど、授業やゼミで顔合わす人とはつるまなくとも普通に話して、図書館でDVD見たり本読みまくったり勉強してたら4年間あっという間だったよ。バイトと趣味もおすすめ

                          その他
                          strawberryhunter
                          大丈夫。サークル入ってたけど過去問なんかもらったことないわ。

                          その他
                          kiria25
                          大学の近くでバイトすると同じ大学の同じ学年や先輩が結構いるから、交友関係できやすいよ。

                            その他
                            sippo_des
                            とりあえずウェーイってやって、同じくその場でウェーイしてる人と仲良くなって、人を選ばずとりあえず増やして、そこからやばくない人と仲良くなるのさ、、、たぶんね

                              その他
                              kaloranka
                              kaloranka「文体模写やりたい、ゲームやりたい、小説読みたい、寝ていたい」まずはこれらのやりたいことを精一杯やってみればどうだろう。そこから出来る縁もあるはず

                                2023/06/20リンク

                                その他
                                D_first
                                自分も友達一人もいない4年間を過ごしたけど普通に卒業して就職できたから大丈夫。問題は友達がいないことではないのではないか。

                                  その他
                                  ysksy
                                  毎月何かしらイベント作ってる地味目サークルに入ればいい。積極性はなくても頭数になるやつは必要とされるぞ

                                    その他
                                    odakaho
                                    授業や教科書に出てないことが普通に試験に出てくるので授業で勉強してるだけだとCとかになるし、毎年過去問を殆どそのままを出してるので、過去問があれば授業の理解度が低くても単位が取れるんだよな > 過去問

                                      その他
                                      enemyoffreedom
                                      大きな大学だと、過去問を売買するサークルというか互助組織みたいなのが非公然にあると思うので探してみては。金はかかるがぼっちなのでしょうがない。無茶苦茶高くはないはず (20年ほど昔の某大だと1科目2000円程度)

                                        その他
                                        REV
                                        『講義にでて真面目にノートを取り予習復習をする』もしくは『過去問を入手する』が必要なことが多い。高校みたいに(高校にもよる?)教科書と本屋に売ってる参考書問題集だけで8割取れるとは限らない。

                                          その他
                                          ustar
                                          ustar学業をしてみてもいいかと思いますよ大学は思っている以上に学業に打ち込む環境ができています

                                            2023/06/20リンク

                                            その他
                                            njamota
                                            文体模写やってるサークルとかありそうだけど、どうなんだろ。なかったら作っちゃえば?サークルとかの枠組みがあると人間関係の維持にすごく有効だと思う。

                                              その他
                                              ka-ka_xyz
                                              文芸系のゆるそうなサークル入ったら?感

                                                その他
                                                c_shiika
                                                基本単独行動だったけど試験対策で過去問とかなかったなあ。うちがゆるゆるだっただけかもしれないけど。

                                                  その他
                                                  sds-page
                                                  高専も過去問の有無が生死を分けたな

                                                  その他
                                                  albertus
                                                  過去問がないとっていうのは意味不明。授業中にわかんないところは聞け。教える方もそっちの方がありがたい。

                                                    その他
                                                    mutinomuti
                                                    “過去問がないと留年してしまう”???

                                                      その他
                                                      kakaku01
                                                      コミュニケーションするためにコミュニケーションするのは向いてない人には絶望的に向いていないので、何か自分一人ではできないようなデカくてやりたい事を見つけて必要に迫られて人と会話した方がいいです。

                                                        その他
                                                        meisoT
                                                        なんかサークル入ったらいいよ。あとバイトして海外旅行とか。資格取るのもいいな。ダラダラするのも無論いいけど、2年くらいで飽きるよ。

                                                          その他
                                                          differential
                                                          “ネットでコミュ力をつけたり” ここだけはお勧めできない…/増田から誘えなくとも誘われた時には顔出して機嫌良くしとくの大事/サークルとかバイトとか始めてみたら。あと以外に良いのは真面目に授業受けること

                                                            その他
                                                            nekoashicable
                                                            孤独をとことん知ることも、とことん寝ることも、増田氏が今しかできない学びなのかもよ。過去問がないと留年が懸念されるって、わからない。とぼけたふりして指導教員に質問メールしてみれば?

                                                              その他
                                                              mobile_neko
                                                              mobile_neko過去問がないと留年と言うのが今ひとつピンとこないのだが研究室に行って教授に聞くのが手っ取り早いのでは?

                                                                2023/06/20リンク

                                                                その他
                                                                Galaxy42
                                                                Galaxy42ぼっちを卒業させないカリキュラムになってるから、つらいだろうなー 過去問無しでなんとかする方向で

                                                                2023/06/20リンク

                                                                その他
                                                                hin_dareta
                                                                お互いに単位取るためだけの友人?みたいな関係性の人がいたよ。でもそういう人たちって自然と切れるし、本当に続く友人って意外なところで見つかったりする。単位は大事だから少しだけ勇気を出してみてほしいな

                                                                  その他
                                                                  pptppc2
                                                                  大学は寂しいとかじゃなくて、つるむ相手がいないと単位取るのが単純に大変だった。それをお互いわかっていたからなぁなぁで関係維持出来てたな。社会人になってからは全然その必要なくてぼっちライフ満喫してるけど

                                                                    その他
                                                                    nui81
                                                                    nui81私も大学ぼっちだったけど卒業したよー!増田がなんとかなるか分かんないけどそんな人もいるよ!

                                                                    2023/06/19リンク

                                                                    その他
                                                                    youtanwa
                                                                    まだ終わってない。過去問は大事だから、バイトだと思って付き合いだけは作ったほうがいい。大丈夫、いまぼっちになってるやつはきみだけじゃない。

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「大学ぼっちになり...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        大学ぼっちになりました

                                                                        はい。 何人か友達らしきものを作りましたが、結局ぼっちになりました。それも当然のことで、こちらから...はい。 何人か友達らしきものを作りましたが、結局ぼっちになりました。それも当然のことで、こちらから一切誘わないのだから、相手が飽きたら関係は当然切れるのです。 過去問がないと留年してしまうため、とりあえずサークルに入ろうと思うのですが、気力が出ません。大学生になってからの3ヶ月でもう人間関係にすこし疲れている自分がいます。 自分は友達を作ることを諦めたほうが良いのでしょうか?しかしコミュ力がなければ就活で詰んでしまいます。ぼっちに社会は厳しいものです。友達は作れなくとも、ネットでコミュ力をつけたり、習い事をしたり、何らかの集まりに行ったりしたほうが良いのかもしれません。 やるべきことばかり増えて、やりたいことが見つかりません。死ねばこのやるべきことをしなくて良いと思うと死にたくなります。いや、やっぱ嘘、やりたいことは当はあるけどやるべきことがノイズになってやれないの方が正しいな、死にたい

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • techtech05212024/06/11techtech0521
                                                                        • Cru2023/07/18Cru
                                                                        • mkzk2023/06/23mkzk
                                                                        • catcoswavist2023/06/22catcoswavist
                                                                        • zu-ra2023/06/21zu-ra
                                                                        • typographicalerror2023/06/21typographicalerror
                                                                        • nazumu2023/06/21nazumu
                                                                        • strawberryhunter2023/06/21strawberryhunter
                                                                        • kiria252023/06/21kiria25
                                                                        • sippo_des2023/06/21sippo_des
                                                                        • demandosigno2023/06/20demandosigno
                                                                        • kaloranka2023/06/20kaloranka
                                                                        • dounokouno2023/06/20dounokouno
                                                                        • D_first2023/06/20D_first
                                                                        • ysksy2023/06/20ysksy
                                                                        • odakaho2023/06/20odakaho
                                                                        • enemyoffreedom2023/06/20enemyoffreedom
                                                                        • REV2023/06/20REV
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 学び

                                                                        いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                        新着記事 - 学び

                                                                        新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp