エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ちょっと前に流行ったUXってどこ言ったやら。twitterでもはてブでも見に行った先のスマホサイトが終わ...ちょっと前に流行ったUXってどこ言ったやら。twitterでもはてブでも見に行った先のスマホサイトが終わっていて記事が読めない。 意気揚々とURLをタップして表示される記事・・・ではなく冒頭だけ。 ここまでは想定内、よくあることだしPVもかさ増しできて助かるんでしょうね。 冒頭を読んで(ほぼ読まないで)「続きを読む」ボタンを探すが、 広告表示のローディングが遅く「続きを読む」ボタンがずれて、広告をタップ 「続きを読む」ボタンに似た広告あたりのトラップ。これはひどい。 ページを移動すると、なくなったはずの「オーバーレイ(全面)広告」 これ昔やめたよね、なんで復活してるんだろう。 記事中にも画像が出てくると思ったら広告だらけで、事情は理解できるものの、ニュースサイトで容疑者の写真だったと思ったら広告だったことあるよね。これ大丈夫なん? これじゃぁYahooニュース、LINEニュース、Smar