Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

305usersがブックマークコメント197

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        なぜ「お笑い」は右へ行くのか

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント197

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            popotown
            言うほど左はお行儀いいか?

              その他
              hironagi
              ほっしゃんとかウーマン村本とか立川雲水とかラサール石井とか太田光とかおしどりマコとか人材豊富でしょ

                その他
                sophizm
                ちゃんと見てればわかるけど、お笑いで冷笑系とか右に行ってるのただ無学な人たちだけやで。。。

                  その他
                  kkobayashi
                  左がお行儀良いというイメージはなかった

                    その他
                    ancient_tarako
                    新喜劇だと来客はだいたい左からやってくる

                      その他
                      yasoya
                      左っぽいのも右っぽいのも両方面白くなくて、良くも悪くも日本のお笑いの本質はノンポリの言葉遊び(&その崩し合い)でしょ。これがスタンダップコメディ的な文化文脈を使った笑いと相性が悪い。野暮に聞こえちゃう。

                        その他
                        mobileprince
                        吉田豪は芸人やお笑い好きが「ニッポン放送聞いてるから説」を推してたな。オールナイトの流れで朝の番組聞いて「保守化」すると

                          その他
                          tks1219
                          お笑いは左右どちらにも行くけど、日本で左に行ったお笑いがことごとく面白くないからでは?

                            その他
                            firststar_hateno
                            「お笑い」に右派と左派は関係ありませんわ。笑いは人をつなぐ素晴らしい文化ですの。世界中の人々が、お笑いを通して共感できる何かを見つけられるというのが素晴らしいことですわ。

                              その他
                              tikuwa_ore
                              サヨク芸人は存在してるし、彼らが自分たちの主義主張や思想に与しない相手を口汚く罵るのも日常茶飯事だし、どこが行儀いいんだか。

                              その他
                              nonoq
                              左は行儀いいですよね。お笑いじゃないけど、しばき隊とかね。

                                その他
                                REV
                                街道沿いで夜中に看板をピカピカさせて自動車が並んでいるのは家っぽい系とか背脂チャッチャ系で、銀座とかで行列が並んでいるのはコンソメのような豚骨スープのラーメンだったりするような話かな。

                                  その他
                                  hate_flag
                                  左は人権だの包摂だの概念が難しくて知能が必要になるからじゃないか。右は感情だけでなんとかなるので

                                    その他
                                    osugi3y
                                    右に行くという発想自体が間違っていてお笑い自体が右からきているものなんだという認識が人類には必要。時には人生にお笑いは必要だけど常時必要なものではないからね。

                                      その他
                                      kotobuki_84
                                      お笑い芸人が新しい芸風をやったらお笑いに興味無いイナゴが集って「人を傷付けないお笑い」とかいう政治レッテルでボケ潰しを仕掛けて来るからな(その後、右側も傷付けていいとかってボケ潰しやるようになった)

                                        その他
                                        ShaoSylvia
                                        笑いの本質は差別ってやつね。笑いが生まれる原因から共通点を探して抽象化していくと全て差別にたどり着く…のかは知らんが、もしそうならポリコレとは相性悪いね

                                          その他
                                          deep_one
                                          安い笑いは「同質性」を前提にしている。同質性は右の特徴である。したがってお笑いは右に行きやすい。

                                            その他
                                            songoku38
                                            「左の行儀の良さについて」 もうここで読むのやめるよねw

                                              その他
                                              surume000
                                              左に行った芸人総じて面白くないからな。「お笑い」とは呼称しないのかもしれない

                                                その他
                                                soybeancucumber
                                                日本人が政治理念の違いで争ってるのこの10年見たことがないんだけど。自民党の汚職を責める人間と許容する人間で、倫理観の有無という低レベルな次元で分断してしまっていて、政治理念の違いまで辿り着けていない

                                                  その他
                                                  falkbeer
                                                  とりあえずこのタグだけつけておく

                                                  その他
                                                  locust0138
                                                  かつて、妻を殴るという最悪に行儀の悪いことをしていた左翼文化人がいたんですけどね。井上ひさしっていうんですが。

                                                    その他
                                                    quick_past
                                                    いや、お笑い第三世代以降の処世術として、ウヨ化が安直で無難な所に降りてきただけやろ。第二世代以前でここまであからさまなヘイター化したタレントを、あまり知らんわ。

                                                      その他
                                                      nmcli
                                                      笑点はけっこう政府批判するし平和主義よね

                                                      その他
                                                      theta
                                                      上岡龍太郎みたいな人、なかなかいませんね

                                                        その他
                                                        asitanoyamasita
                                                        「お笑いの芸の内容が」右へって話なのか、「お笑い芸人が」右へって話なのか、よくわからなかった。後者はまあわかるけど、前者の意味ならTVレベルで政治ネタやるのウーマン村本や腹黒圓楽や爆問太田しか知らない

                                                          その他
                                                          vbamacroinfo
                                                          面白いのかがポイント。芸人が習近平とプーさんコント、プーチンをチャップリンがいじるみたいに絡めて観客笑うかな?結果、芸人はいつの間にか投獄され、笑った観客は顔認証で本人確定されマークがきつくなる世の中

                                                            その他
                                                            popopoyyy
                                                            国内の左の力ってより国外の左の風潮に煽られてるだけでしょ。国内で解決できることなんて日本にない。

                                                              その他
                                                              oldriver
                                                              あとで書く

                                                                その他
                                                                Shin-Fedor
                                                                「右っぽいネタ」をやってる芸人は見たことがない。芸をやっているときの話ではなく、Twitterとか、ワイドショーでの意見表明が右っぽいという事?前者は左っぽい印象だし、後者は松本&ほんこんぐらいしか浮かばん。

                                                                  その他
                                                                  yoshihiroueda
                                                                  「左の行儀の良さ」というか民主主義、自由、平等、人権を語っていたら、それに従った行動様式になるということだよね。逆に差別やいじめを芸風にする人は右側が居心地いいい。

                                                                    その他
                                                                    centersky
                                                                    長年左がいじる対象安倍しかいなかったんだからそれを例外とすればそりゃ数は少なく見えるよなあ。安倍の病気を下痢と揶揄してたお笑いいくつもあって下品だと思ったよ

                                                                      その他
                                                                      mujisoshina
                                                                      左は行儀が良いというか、スノッブ的にインテリ・高尚ぶって、大衆芸能などを見下すところがあるという感じか。

                                                                        その他
                                                                        saihateaxis
                                                                        右に行くのも左に行くのもおもんないよ

                                                                          その他
                                                                          kagoyax
                                                                          ただの偏見で認識すらも間違ってる害悪記事だった

                                                                            その他
                                                                            wildhog
                                                                            昔の左翼の印象は警官や仲間や一般人を殺す人たちだったが、最近は自転車のサドルに精子をかけるシャケのような人たちに変わってきた。あれも少子化を憂いた社会的な行動なのかもしれない

                                                                              その他
                                                                              anguilla
                                                                              左は行儀が良い?

                                                                              その他
                                                                              tpircs
                                                                              左は否定や批判が基本姿勢でお笑いをやると皮肉とか風刺みたいになるって印象。そういう芸風の人もいるだろうけれどお笑いにそれを求めてる人はそんなにいなそうでマイノリティになるみたいな。

                                                                                その他
                                                                                goldhead
                                                                                保守思想は元来、過去、現在、未来の人間の不完全さ、愚かさを自認する。革新は人間の理性により正しくなれると考える。どちらがお笑いと親和性が高いか。ちなみに今の日本の政権与党が保守と呼べるかは知らん。

                                                                                その他
                                                                                asuiahuei
                                                                                この人の言ってる右ってグローバルスタンダードではまだ左だったりするので、基準をはっきりさせないと話はあやふやになる。

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「なぜ「お笑い」は...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    なぜ「お笑い」は右へ行くのか

                                                                                    なぜ「お笑い」は右へ行くのか、という問いかけを見たので、ぼんやり考えたことを書く。 第一に出てきや...なぜ「お笑い」は右へ行くのか、という問いかけを見たので、ぼんやり考えたことを書く。 第一に出てきやすいのが吉自民党とべったりだからだ、みたいな話だろうし、それもまた事実であろうが、他の部分について考える。 https://twitter.com/pom_pom_pee/status/1644146090361638912 ■左の行儀の良さについて 左はお行儀が良すぎるのが大きいと思う。 この左のお行儀の良さが、日特有なのか、現代日特有なのかは知らないが、少なくとも私の見える範囲だと左はお行儀が良すぎる。 何かを笑う、面白可笑しくする、茶化す、というのは基的にお行儀が悪く、ガラが悪く、治安が悪い娯楽だ。 それが、左のお行儀の良さと相性が悪い。 安倍バッシングなど左が右を非難する時はめちゃくちゃ口も行儀も悪いだろ、という指摘が来るだろうが、あれは特殊な状況である。 それに根に正義感

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • techtech05212024/06/06techtech0521
                                                                                    • nonoq2023/04/12nonoq
                                                                                    • REV2023/04/11REV
                                                                                    • hate_flag2023/04/11hate_flag
                                                                                    • osugi3y2023/04/10osugi3y
                                                                                    • choco_potta2023/04/10choco_potta
                                                                                    • kotobuki_842023/04/10kotobuki_84
                                                                                    • ShaoSylvia2023/04/10ShaoSylvia
                                                                                    • deep_one2023/04/10deep_one
                                                                                    • songoku382023/04/10songoku38
                                                                                    • qtpa2023/04/09qtpa
                                                                                    • kangiren2023/04/09kangiren
                                                                                    • surume0002023/04/09surume000
                                                                                    • soybeancucumber2023/04/09soybeancucumber
                                                                                    • falkbeer2023/04/09falkbeer
                                                                                    • locust01382023/04/09locust0138
                                                                                    • quick_past2023/04/09quick_past
                                                                                    • nmcli2023/04/09nmcli
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - エンタメ

                                                                                    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                    新着記事 - エンタメ

                                                                                    新着記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp