Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

2093usersがブックマークコメント206

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント206

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            nicoyou
            親が設計士なので自分の家を改築したり建てたりしていたが毎回何だかんだと後悔ポイントがあるらしくプロでもそうなんだから一般なんて60点取れりゃいい方ではと思っている

            その他
            early48
            "エアコンは6畳10畳14畳以外は買うなよ"これマジ大事~!あとげげチャンネルもオススメ。環境性能に関してもちゃんとしてるし、住まい方に対応した間取りの考え方がわかる。

              その他
              kk23
              建てる人がここまで調べなくて済む程度にお役所は最低限の基準を底上げしてや、

                その他
                yuno001
                賢い買い物する為にはちゃんと知識つける必要があるって事なんだろうな。 “結構な知識がないと満足に建てられない家って何なんだよ”

                  その他
                  genhou
                  これを読んで、注文住宅を建てることはない、という思いをより一層強くした。

                    その他
                    irh_nishi
                    どうしてYoutuberのことをみんな信用してしまうのだろうか。年間数棟レベルの工務店がやってる住宅系Youtuberよりも、何万棟も建ててるメーカーの言うことを信用してあげればいいのに。

                      その他
                      hintoku
                      地鎮祭のススメはちょっと気になる

                        その他
                        idealstream
                        地鎮祭オススメの意味とは

                          その他
                          acies
                          これはブクマカもな。ドヤ顔でサッシばっか叩いてるけど殆ど何も知らん奴が大半やろ。 "自分で家を建てたことないやつ、買ったことのないやつの動画は基本見なくてもいい"

                            その他
                            chinpokomon_master
                            注文住宅は人生最高の贅沢なので準備や勉強や金が必要なのは当たり前で、これが嫌だと思う人は建て売りや賃貸でよいと思う。注文住宅は当たり前ではないよ。

                              その他
                              fieldragon
                              住宅購入の予備知識

                              その他
                              Duckwalk36
                              注文住宅

                                その他
                                moumaiko
                                "家は宗教" ほんとそう

                                  その他
                                  chago
                                  家を建てたい気持ちと家の構造とか知りたい気持ちがある

                                  その他
                                  daishi_n
                                  うちはUa値0.38、C値0.6だった。床暖房は冬のエアコン掃除が減るので楽だけど、タイマーで温度調整しないと電気代が1000kWh/50坪超えるよ。晴れの日の多い瀬戸内海沿岸地域でも冬場は曇りで太陽光発電量も減るし

                                    その他
                                    holstein_ojisan
                                    松尾先生と庭ファン(犬)の動画を見て、松尾先生の本を買えば大体最低限の知識が手に入るし、90点の家が出来たと自負する。ただ、建てられる施工業者は限られてるから、施工業者の選べなさが一番のネックな気もする。

                                      その他
                                      quuuteee
                                      “断熱リカバリ”

                                      その他
                                      modal_soul
                                      なるほどって感じ。"EV・PHV用充電設備"を導入した増田も現れないだろうか

                                        その他
                                        CavalleriaRusticana
                                         電気代削減観点はすごくいいけど、オール電化だと震災などのときに心配だね。光熱関係はリスク分散がベターと思う。。あと自治会、子供会・夏祭りなど参加できると子どもたちはうれしいかもね。

                                        その他
                                        diveintounlimit
                                        “結構な知識がないと満足に建てられない家って何なんだよって思ってしまう”

                                          その他
                                          onemuda4
                                          ”全館空調のダクトを掃除する職業”未来世紀ブラジルみたいなことかな

                                          その他
                                          umiusi45
                                          三行で

                                          その他
                                          richard_raw
                                          去年末親が建て替えたところです。廊下と階段と勝手口が狭い、吹き抜けの反響音がうるさい、以外の不満は今のところないです。

                                          その他
                                          carios
                                          超面白い具体的知見のオンパレード。最高のインターネット

                                            その他
                                            ONOYUGO
                                            これは有益。

                                            その他
                                            zooms
                                            Memo

                                              その他
                                              bodibod
                                              うーん、もう建てる機会は無いと思うが、高機能コンテナハウス設置に活かせるだろうか…

                                                その他
                                                nokoriga
                                                YouTube 参考

                                                その他
                                                coolantwater
                                                使われなくなった全館空調システム、子どもたちが巣立ったガランとした部屋、時間がたつとどんなこだわりも切ないです・・・

                                                  その他
                                                  hanyA
                                                  こういう話読むのすごい好き。書いてくれてありがとう

                                                    その他
                                                    etr
                                                    で、メーカーはどちらに?

                                                      その他
                                                      kana1236
                                                      家造り

                                                      その他
                                                      hirara494
                                                      “。”

                                                        その他
                                                        onesplat
                                                        めんどくせーよ

                                                          その他
                                                          winniemouse
                                                          次に建てるときに使う

                                                            その他
                                                            asaneboy
                                                            自治会費で道の電灯の修理とかやってるから、もしよかったら自治会も入ってもらいたいなと思ったり。付き合いとかあると面倒だけどね。

                                                              その他
                                                              ancock
                                                              こんだけ勉強しても最終的には施工業者の腕次第で決まるガチャ。そこを突破したら今度は近所づきあい、ゴミ捨て場、自治会、消防団などの地域ガチャ。

                                                                その他
                                                                chiguhagu-chan
                                                                メーカーが人を騙し続けて来たからこそみんなYoutuberのこと信用するのでは

                                                                  その他
                                                                  stoolpigeonn173
                                                                  いつか建てることがあるかもしれないのでブクマ

                                                                    その他
                                                                    motoyat
                                                                    これは参考になる〜

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「家を建てたときの...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)

                                                                        結論から家は宗教みたいなもんで、各メーカーで訴求ポイントが違うのだから、自分たちにあったメーカー...結論から家は宗教みたいなもんで、各メーカーで訴求ポイントが違うのだから、自分たちにあったメーカーを選べば良い。 オシャレさ全振りメーカーで断熱気密ガバガバでも、自分たちが満足しているならそれでいいと思う。 住友林業とかめっちゃ憧れる。自分は家を建てる前に色々な情報を知ることができて、ラッキーだったと思う。 ので、みんな満足する家を建てられるよう、気密断熱の話題が上がったこのタイミングで記録を残しておく。メーカー選定編いきなり展示場に行くのは良くないらしいので(暇な営業が飛びついてくる)、まずスーモカウンターに行った。そこで4つぐらい紹介されたので2ヶ月かけて回った。最初は大開口の窓とか吹き抜けとか、そういうおしゃれな家に憧れた。が、やはりコストオーバーなのと、末尾に書いたyoutuberたちの動画を見たことで高気密高断熱という概念を知り、それがなるべく達成できそうなメーカーで建てることにし

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • hotB2025/07/04hotB
                                                                        • you_will-never_walk-alone2025/06/30you_will-never_walk-alone
                                                                        • kozorof2025/06/24kozorof
                                                                        • fieldragon2025/06/09fieldragon
                                                                        • tomluck2025/04/22tomluck
                                                                        • deeeki2025/04/16deeeki
                                                                        • aiejgoajee2025/04/13aiejgoajee
                                                                        • aresen2025/01/12aresen
                                                                        • azzarashi2025/01/01azzarashi
                                                                        • sho-ta122024/12/26sho-ta12
                                                                        • aat1132024/11/29aat113
                                                                        • ko72722024/11/23ko7272
                                                                        • totomokun2024/11/16totomokun
                                                                        • koyor2024/10/24koyor
                                                                        • decobisu2024/10/05decobisu
                                                                        • lltcbn2024/09/11lltcbn
                                                                        • movement02092024/08/02movement0209
                                                                        • adgadgadg552024/07/14adgadgadg55
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 暮らし

                                                                        いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                        新着記事 - 暮らし

                                                                        新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp