エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
メールで11回の問い合わせを致しましたが、番付作成者の書き込みは全て利用規約上の問題がないと仰せら...メールで11回の問い合わせを致しましたが、番付作成者の書き込みは全て利用規約上の問題がないと仰せられました。 よって番付作成者による反省と謝罪は全く行われていないものであると解釈します。はてなは公序良俗に基づいた書き込みを常に求める会社なのに、妙な判断基準です。AIによる自動返信だとしても、あまりにも間の抜けた返信でした。人間による最終確認がないようでした。 元オウム真理教信者のツィッターの使用法は非常に奇妙で、「一人しか使わないハッシュタグ」にこだわりを示すことがあります。 真実を指摘されると「妄想!」と連呼。ことのは騒動の頃からまったくなにも進歩していません。 ここまで進歩がないのですから、高齢者の書き込みであることは明らかです。 8月19日の午後まで、はてな株式会社AIとのメールのやりとりは続いていましたが、なんと私があるブクマカのダイアリー停止を望んでいる、と勝手に文面がAIに