Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • ホテルでアルバイトしていた時の話。ある日、中国人の方々が団体でや
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

213usersがブックマークコメント75

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ホテルでアルバイトしていた時の話。ある日、中国人の方々が団体でや

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント75

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            IthacaChasma
            あなたがレジでお礼を言うことで、またそのレジの人が別のレジでお礼を言うようになるかもしれない。とても善い循環。

              その他
              WildWideWeb
              一人の人がその国の大使とはよく言ったもので「~人に悪い人はいない/逆も」ってそんなケースが多いと思う。自分もベトナムで意地悪された経験、台湾で親切を受けた経験、唯の巡りあわせと思いながらも時々思い出す

                その他
                marioroll
                この話で、え?ふつう…から始まるブコメを書く人の気がしれない。

                  その他
                  bokmal
                  “中国語が話せるなら彼女に「お礼を言うのは僕の方さ」と言いたいくらいだ。 ” 外国語だとちょっとキザになれちゃう増田、いいやつ感すごい。

                    その他
                    lanlanrooooo
                    自分も言うようにしてる。何となく、金を払ってるのは「自分にできないことをお願いしてる」くらいの感覚でいるべきなのかな、と思ってる

                      その他
                      takeshiketa
                      大阪とか海外はたいていお礼言ってるんだよね

                        その他
                        popotan555
                        私も高校時代ドーナツ屋でアルバイトしてた時、あるパパの去り際のニッコリした爽やかなお礼がとっても嬉しくて、自分も誰かにこんな気持ちになってもらいたいから必ずお礼を言おう!って思うようになったから共感。

                          その他
                          lavandin
                          「先生!日本旅行楽しかったです!難しくてたくさん間違えちゃったけどちゃんとウェイターさんに通じたよ!」って報告、何回聞いても嬉しくて涙が出る。これだから日本語教師は辞められねえ。辞めたけど。

                            その他
                            meishijia
                            海外の見知らぬ人達からもらった優しさは、日本で困ってる外国人観光客に返しまくってた。いまはコロナでできないけど。ただみんな本当にオーバーなくらい喜んでくれるし良かったなと思うもん。

                              その他
                              mahal
                              顧客満足度は「期待を上回るときに極大化する」ので、この場合は「自分の言葉が通じない」という期待を上回った、というお話で、この文脈により変動する「相手の期待」を読むことが「機知」なのだろうな、と思う。

                              その他
                              hamamuratakuo
                              エッセンシャルワーカーの方々にはきちんとお礼を言うようにしている。その方が横柄な態度で接するよりも得することが多いから。(経験則)イキってる輩を観察すると普段プライドが満たせなくて本当は卑屈だと分かる

                              その他
                              satoshique
                              ええ話や。僕は「ありがとう」は気恥ずかしくて「どうも」くらいしか言えない。海外でThank youは簡単に言えるのに。

                              その他
                              magnitude99
                              日本人でも中国人でも、感謝をされて嫌がる者はいない。思想や生活習慣を越えるのが、人間としての素朴な感情や本能だな。

                                その他
                                zu-ra
                                レジとかで「ありがとうございました」は長くて気恥ずかしくて言えない。だからレジとかバスとか受付とか、そういう時は「どーもー」って言うようにしてる。

                                  その他
                                  soyokazeZZ
                                  お礼よりお札がほしい

                                    その他
                                    atoshimatsu
                                    海外で路線バスに乗った時、降りる際に多くの人がドライバーにサンキューって言ってたから真似するようになった

                                      その他
                                      crosscrow
                                      一度でも海外行けばわかるけど、日本の客のムッスリ具合は異常。

                                        その他
                                        onesplat
                                        見知らぬ地で優しくされた経験ってのは一生忘れられないくらい強烈だからな。ほんのちょっとの手間と勇気でそんな体験を提供できて、おまけにこんな見返りまで貰えるんだから、やらない理由がない

                                          その他
                                          sippo_des
                                          良いことは良いこと。

                                            その他
                                            the108simulacra
                                            妻は声も通るし表情も明るいので挨拶が凄く上手くて尊敬してる。生涯で10万円分ぐらいは店からサービス受けてると思う。

                                              その他
                                              lavandin
                                              lavandin「先生!日本旅行楽しかったです!難しくてたくさん間違えちゃったけどちゃんとウェイターさんに通じたよ!」って報告、何回聞いても嬉しくて涙が出る。これだから日本語教師は辞められねえ。辞めたけど。

                                                2022/09/26リンク

                                                その他
                                                ootsukawaiwai
                                                店員さんがいてくれないと我々も目的を果たせないからね

                                                  その他
                                                  shimael
                                                  すき。

                                                    その他
                                                    aquatofana
                                                    「お礼を言うのは私の方です(C’est moi qui vous remercie 略してC’est moi とも)」はフランスでは良い意味で「どういたしまして」くらいの安売りされてる。ありがとうも腐るほどいいまくるし、あれは良い文化。

                                                      その他
                                                      miyauchi_it
                                                      とてもいい。自分がしてもらったら、小さなことでも、別の人にそうしようと思えるよね。 / 飲食店以外だと、バスの運転手さんにお礼言うようにしてる。

                                                        その他
                                                        mohno
                                                        「お礼を言うのは僕の方さ」←"It's my pleasure."

                                                        その他
                                                        pqw
                                                        大昔中国の英語もロクに通じない田舎で注文後、店員が数人集まり頑張ってメモを。何かと思えば「one people can’t eat up」未だにこの拙いメモ捨てられない。見る度に、中共がどんな蛮行をしようとも戦争は嫌だなと思う。

                                                          その他
                                                          dpdp
                                                          あったかい増田

                                                            その他
                                                            dal
                                                            最近小売のバイト始めたら、お客さんが思った以上にたくさんありがとうとかすてきですねとか言ってくれて、この世界は美しいな…と思いました。

                                                              その他
                                                              njamota
                                                              客として礼を言うのは、金を払って何かを買う取引とは別だなぁ。本当にそう思ってるから言うだけ。感謝の気持ちが伝わったらいいなと思いながら言うよ。金があったって買えないものもあるじゃない?

                                                                その他
                                                                dekasasaki
                                                                こういうのでいいんだよ

                                                                  その他
                                                                  htnmiki
                                                                  イイハナシダナー

                                                                  その他
                                                                  sodapop444
                                                                  ただただいい話。あなたにも中国の方にもきっとさらなる幸せが待っている。

                                                                    その他
                                                                    amunku
                                                                    外食したときその場に見える店員やスタッフには皆にごちそうさまとは必ず言うようにしてる

                                                                      その他
                                                                      loomoo
                                                                      自分もバイトを経験してや海外に住んで挨拶やお礼を言うようになった。残念ながら都心のスーパーでお礼を言う人をあまり見ないよ。みんな気持ちよく働きたいよね。優しさは循環するよ

                                                                        その他
                                                                        fo_re_st
                                                                        入店時は、「こんにちは〜」とか、「ごちそうさま」とか「ありがとうございます」とかスーパーやコンビニでは入店時の挨拶しないけど個人店だったら言ってるな、と思った

                                                                          その他
                                                                          kkobayashi
                                                                          ラーメン屋でごちそうさまを言うかどうかみたいな。俺は言う。

                                                                            その他
                                                                            Dai44
                                                                            情けは人の為ならず とか 恩送り とか。

                                                                              その他
                                                                              mawhata
                                                                              私も配膳のバイトをやっていたので、良いサービスを受けるコツは自分が良い客になることだと思ってる。こちらが「有り難う」「美味しかったよ」と言えば、向こうも自然に笑顔で接客できるというものよ。

                                                                                その他
                                                                                kibitaki
                                                                                こういうのは自ブログとかでおやんなさい。掃き溜めに鶴を舞わせてはいけない。

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「ホテルでアルバイ...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  ホテルでアルバイトしていた時の話。ある日、中国人の方々が団体でや

                                                                                  いつも暗い話ばかりしているのでたまには嬉しかった話もしてみようと思う。 僕はかつてホテルのレストラ...いつも暗い話ばかりしているのでたまには嬉しかった話もしてみようと思う。 僕はかつてホテルのレストランでアルバイトをしていた。 お客様のご注文をお伺いしたり、料理を持ってきたり、器のお片付けをしたり。 ウェイターのようなものかな。 ある日、観光で来日された中国人の方々が団体でやってきた。 その中のお客様の一人が僕を呼びつけた。 ぱっと見は高校生ぐらいの年代の女の子だろうか?どうやら日語はあまり得意ではないようで、メニューを指差しながら中国語で何かしら喋っていたが…当然まるで分からない。 状況から察するに注文がしたいのだと判断し、オーダーを受け付けてその品を持ってきた。当にただそれだけだったのだが、その女の子はぱあっとという効果音が似合うほど当に嬉しそうに笑って中国語でオーバーなほどにお礼を言ってきた。 何を言っているのかはほとんど全く分からなかったが、断片的に理解できる言葉や表情で

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • techtech05212024/05/23techtech0521
                                                                                  • marumarumaru12342022/10/25marumarumaru1234
                                                                                  • hamamuratakuo2022/09/28hamamuratakuo
                                                                                  • satoshique2022/09/27satoshique
                                                                                  • magnitude992022/09/27magnitude99
                                                                                  • Errorrep2022/09/26Errorrep
                                                                                  • uoz2022/09/26uoz
                                                                                  • zu-ra2022/09/26zu-ra
                                                                                  • brows2022/09/26brows
                                                                                  • soyokazeZZ2022/09/26soyokazeZZ
                                                                                  • atoshimatsu2022/09/26atoshimatsu
                                                                                  • cubed-l2022/09/26cubed-l
                                                                                  • crosscrow2022/09/26crosscrow
                                                                                  • smokeymonkey2022/09/26smokeymonkey
                                                                                  • hamatu2022/09/26hamatu
                                                                                  • krkw_mshr2022/09/26krkw_mshr
                                                                                  • Tomosugi2022/09/26Tomosugi
                                                                                  • still_alive2022/09/26still_alive
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                  いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                  新着記事 - 暮らし

                                                                                  新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp