Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 半端な文房具趣味はいいぞ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

282usersがブックマークコメント122

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        半端な文房具趣味はいいぞ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント122

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kurotsuraherasagi
            結局SARASAに戻ってきた。デビュー当初より色も太さもデザインも増えてて、乾くのも早くなって良き。アクロボールは3色ボールペンで一番好き。

              その他
              cinefuk
              自主アニメやってた頃、ミリペンからピグマに乗り換えた時は感動したなあ(隙あれば昔話)

              その他
              daibutsu310
              最近のボールペン、200円300円帯でもクリアパーツ無しで質感いいやつ増えてるよね。ユニボールワンとかブレンとか。

                その他
                monacal
                すっごくわかるんだけど最近kakunoの万年筆買ってしまった…割引込みで1,000円ちょっと。ボールペンで受けた感動とは一体なんだったのかと思うひっかかりのなさ。ただ使う時に少し気を使うから人を選ぶ…

                  その他
                  bloominfeeling
                  Signoのブルーブラックすき/OKB(おきにいりボールペン)総選挙おいておきます https://okb48.net/

                    その他
                    kash06
                    最近の大ヒットは、パイロット「瞬筆」の小筆・硬め。硬筆も毛筆も字が汚く苦手意識しかない自分にとって、筆の方が勝手にそれらしく文字の形を作ってくれるようで驚いた。他の筆ペンだと相変わらず文字が曲がる。

                    その他
                    masatomo-m
                    文房具趣味は値段というよりは自分の手や自己満的にしっくりくるかなのよね。良いと思う。自分は2000円前後くらいのやつで手にしっくり来るのを見つけたけど、文房具に触るのが楽しくなると仕事も捗るので好き

                      その他
                      bokmal
                      ちょっと前ボールペン増田に影響されてアクロボール(4色)買ってご機嫌に過ごしている。

                        その他
                        amatou310
                        1,000円以内で買えるくらいのボールペンでもだいぶ気持ちが上がるのでコスパいいと思う

                          その他
                          chabooooo
                          モンブランとか高級ペンは文房具というより時計と同じファッションアイテムなのよな

                            その他
                            period600
                            高い文房具も安い文房具も好きだけど、職場で使うとなると無くしても惜しくないやつを使いがち でもかわいいもので癒されたいので、ジェットストリームのムーミン柄を使ってる

                            その他
                            nobori_lupin
                            テープ糊が好き。今売ってるのは軒並み小さいから、幅1cmくらいのが欲しいな。

                            その他
                            fedelini
                            単色ジェットストリーム 0.7 推し

                              その他
                              aceraceae
                              LYRA の ART DESIGN 鉛筆が好き。筆記具ってボールペンの話になりがちだけど個人的には圧倒的に鉛筆好きを増やしたい。意味もなく同じシリーズで9Hから6Bまで揃えたりするのも楽しいし。

                              その他
                              zeroset
                              エナージェルのターコイズとかオレンジの発色、見たことないくらい鮮やかですごく好き。でも、グリップがすぐに劣化してガバガバになるのが苦手なんだよなあ。なので軸を入れ替えて使ってます。

                              その他
                              Regulusuwi
                              左利きとしてはサラサドライにめちゃくちゃ感謝している。

                                その他
                                quick_past
                                昔ダイソーで売ってた、100円で三本入ってた、超細字の固めな書き味のボールペン好きだった。万年筆もやぼったいデザインでインクに気を使う金ペンより、カジュアルな低価格鉄ペンが好きだし。洋消しゴムもいいな。

                                  その他
                                  piltdownman
                                  文具でもニュアンスカラーの品揃えがかなり増えた

                                  その他
                                  mabo0915
                                  最近は家計簿も兼ねてレシートに書き込みすることが増えたけど、やっぱりジェットストリームが一番書き心地いいんだよな。

                                    その他
                                    me69bo32
                                    drグリップにスタイルフィット一択。今はラミーのイデオスが欲しい。あとナガサワのロロマクラシックのレンガ色。アンコーラ行きたい。自分カスタムの万年筆作りたい。

                                      その他
                                      gomaberry
                                      あたしゃぺんてるプラマントラディオが推しよ。字も心なしか上手くなるし、イラストにもピッタリ。

                                        その他
                                        birdsoutz
                                        文房具好きなのに、筆記用具で書く機会が全然無いので文房具買っても使うところが無い。

                                          その他
                                          PrivateIntMain
                                          シャーペンじゃなくて鉛筆の芯ホルダーみたいなやつがすき。あと30cn定規が2つ折りになってて5度単位で広げられるやつもすき。

                                            その他
                                            blue-hydrangea-drops
                                            20周年限定のエナージェルのボールペン20色セットがお気に入りで、毎日使ってる。限定じゃなくてふつうに販売して欲しいな。

                                              その他
                                              shields-pikes
                                              LAMYの三角軸っぽいプラスチックのボールペンを愛用してる。買った時は2000円くらいだったけど、今見たら4000円になってた。/プレゼントする時は、安く買うこともできる文房具の最高級のものを贈ると喜ばれたりする。

                                                その他
                                                nisisinjuku
                                                フリクションペンが流行って久しいけど、各種国産ボールペンが流行った10年前くらいから考えると今は冬の時代に思える。バリエーションが少ない。断面おにぎり型とかも無い。海外のを買うが奥さんがヘッドを潰しがち

                                                  その他
                                                  m_and_g
                                                  ジェットストリームエッジいいよな、わかる/エナージェルinフリーが好きで全色セットで買ってある/安い万年筆なら書店に売ってるFonteシリーズも手軽でいい、ちょっと個体差あるけど

                                                    その他
                                                    Vudda
                                                    文房具は散財欲を発散するのにちょうどいいのでむだづかいを抑えたい方はお試しください

                                                      その他
                                                      nowa_s
                                                      万年筆&インク沼の愉悦と、身近で安価な筆記具の趣味は、違う楽しさがあるよね。/ジェストEdgeの、極細なのに滑らか、だけど滑り過ぎないカリカリ感は感動。太いのだとuniball one0.5のくっきり感が読みやすくて好きだ。

                                                      その他
                                                      toaruR
                                                      書き味的に uni-ball one はわいにはイマイチやった。ジェットストリームがよい(´-`)しかし、見た目を何とかして欲しい。なんで宇宙船みたいなのばっかりなのか

                                                        その他
                                                        Hagalaz
                                                        多分コンビニで売ってるボールペンとかでもえらい性能いいよね

                                                          その他
                                                          inuimu
                                                          日本の低価格文具は海外高級文具より高性能。お気に入りは、実用性高級感ともに◎なユニボールワンf・筆圧不要で長時間筆記向きのVコーンキャップ・700円に見えないサラサグランドビンテージカラー

                                                            その他
                                                            flirt774
                                                            海外文房具をたまに見かけるのが好きで、良く買っていた。ミランの電卓とか懐かしい https://images.app.goo.gl/vnGiQCJzVw5ggzUm9

                                                              その他
                                                              kn012078
                                                              在宅勤務になったら文字を書かなくなって、久しぶりにボールペン出したらインク出なくなってたよ(泣)

                                                                その他
                                                                ameshonyan
                                                                万年筆がめちゃくちゃ好きでインク沼に浸かってた人間だけど、色彩雫だと大体の紙で滲むんだよね。紺碧でツバメノートに書くのが好きだった。

                                                                  その他
                                                                  wacok
                                                                  私も文房具好きだけど、そもそも生活の中で手書きする事がなくなってしまい、宝の持ち腐れになっている。

                                                                  その他
                                                                  ishikawake
                                                                  屋外や水辺での仕事が多いと手帳はPP性、ボールペンは油性一択となる。

                                                                    その他
                                                                    inuinumandx
                                                                    ゼブラのSurariがオススメだよ。マジで捗る。0.7がいい。多分、自分の書き癖に合うんだと思う。スラリが欲しくて文具店に行くと全部サラサ!!ムキー!!となってAmazonで箱買いした。借りパクする奴は、許さん。100だけど

                                                                      その他
                                                                      tome_zoh
                                                                      低価格帯のペンってイマジネーションに溢れていて面白いよね。結局質感に満足できなくて、あと数千円高くてもいいから…、みたいな気持ちになってしまう病気持ち。

                                                                        その他
                                                                        TheTrueMirror
                                                                        あんまり書く機会ないけど書くときは三菱のピュアモルトとかってやつですな

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「半端な文房具趣味...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            半端な文房具趣味はいいぞ

                                                                            200円前後~1000円以内のボールペンが好きだ。 主観だが、文房具を好きな人は数千円から一万以上するボ...200円前後~1000円以内のボールペンが好きだ。 主観だが、文房具を好きな人は数千円から一万以上するボールペンを持ってると思っている。 対して、興味がない人になると引きだしに転がっている学生の頃使っていた物を今でも愛用とか、まあそんな感じだろう。 そのどちらにもなれない所でうろうろしているのが俺だ。 後者は安いボールペンを一買うと色々捗るよ、家に転がってるボールペンが実は優秀だった、とかでもない限り書き心地も向上すると思うし、新しい文房具を使うと気分があがる。 前者は多分俺が持ってるようなボールペンは全部持ってると思うので、というか言われなくても月に数ボールペン買ってそうな印象ありますので、高級ボールペン趣味持ってる人って安いのもたくさん買ってる印象あるわ。 ずっとジェットストリームを愛用していたんだけど、最近は三色ボールペンじゃなくて単色を愛用するようになってきた。 今のお気に入り

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • techtech05212024/05/15techtech0521
                                                                            • chiezo12342022/08/12chiezo1234
                                                                            • kceb2022/08/11kceb
                                                                            • hashimotronika2022/06/08hashimotronika
                                                                            • ymm1x2022/05/29ymm1x
                                                                            • period6002022/05/28period600
                                                                            • nobori_lupin2022/05/28nobori_lupin
                                                                            • fedelini2022/05/17fedelini
                                                                            • moja32022/05/16moja3
                                                                            • minamiminamikita2022/05/16minamiminamikita
                                                                            • mitukiii2022/05/16mitukiii
                                                                            • aceraceae2022/05/15aceraceae
                                                                            • zeroset2022/05/15zeroset
                                                                            • Regulusuwi2022/05/15Regulusuwi
                                                                            • wushi2022/05/15wushi
                                                                            • sou4ara12022/05/15sou4ara1
                                                                            • toya2022/05/15toya
                                                                            • quick_past2022/05/14quick_past
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 暮らし

                                                                            いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            新着記事 - 暮らし

                                                                            新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp