Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

29usersがブックマークコメント6

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント6

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kako-jun
            増田を書いてみて意外だったのは、書いた増田一覧の管理画面があること。それを見れたら、自分にとって自分がAnonymousでなくなってしまうから、見たくないわ

              その他
              kash06
              インターネットにこそ流したい日記というものがあるのはわかる気がする。二階堂奥歯を引きながら、それを読んだ時の話ではなく、まだその文章に出会っていない時系列的に同一のご自分を書き出す見事さ。

              その他
              kou-qana
              ネットがネットで閉じていて書籍の普遍性が今より大きかった時代なら、書籍の射程距離が広すぎると言える。今は誰もがネットに居るようでもあり、ネットの中で棲み分けてるようでもある。2002年は私も北海道にいた。

                その他
                zeromoon0
                自他の境界がぼやぼやになってる感じの文章だと思った。「私の話」でも「彼女達の話」でもなく、「私と彼女とその他大勢の話」なんだろうと思う。

                その他
                kako-jun
                kako-jun増田を書いてみて意外だったのは、書いた増田一覧の管理画面があること。それを見れたら、自分にとって自分がAnonymousでなくなってしまうから、見たくないわ

                  2022/02/19リンク

                  その他
                  kash06
                  kash06インターネットにこそ流したい日記というものがあるのはわかる気がする。二階堂奥歯を引きながら、それを読んだ時の話ではなく、まだその文章に出会っていない時系列的に同一のご自分を書き出す見事さ。

                  2022/02/19リンク

                  その他
                  bokmal
                  “インターネットではブログサービスの代りに増田が流行り始めた。” そうなん?/"彼らに共通することとしては、後世に何らかの表現方法でアドバイスを残し、そして希望を託して亡くなっていったように感じられる”

                    その他
                    mi1989_me
                    なんと、、

                      その他

                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                      リンクを埋め込む

                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                      プレビュー
                      アプリのスクリーンショット
                      いまの話題をアプリでチェック!
                      • バナー広告なし
                      • ミュート機能あり
                      • ダークモード搭載
                      アプリをダウンロード

                      関連記事

                        usersに達しました!

                        さんが1番目にブックマークした記事「増田がメンヘラに...」が注目されています。

                        気持ちをシェアしよう

                        ツイートする

                        増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい

                        私は「インターネット上で故人のブログが閲覧できる」ということを知り、廃墟サイトまとめを閲覧してい...私は「インターネット上で故人のブログが閲覧できる」ということを知り、廃墟サイトまとめを閲覧していた。 そもそも一体なぜ私が故人のブログに興味を持ったのかということについて述べたいと思う。中学生の頃、図書館で南条さんのを借りた。当時私はリスカやアムカを常習的に行っていた。そのような自傷行為がきっかけで南条さんのに辿り着いたと記憶している。には、南条さんという人物について、また彼女がインターネット上に残したものについて書かれていた。 「死んだらインターネットで公開したものが残り、さらには書籍化されるパターンもあるらしい」 衝撃だった。 南条さんは、生存した証をインターネット上に残して死んだ。いや、「生存した証がインターネット上に残ってしまった」と言い表した方が正しいのかもしれない。 さて話を戻すと、インターネット上で閲覧できる故人のブログというのが、二階堂さんの「八脚の蝶」という日記

                        ブックマークしたユーザー

                        • Errorrep2022/02/23Errorrep
                        • ShionAmasato2022/02/21ShionAmasato
                        • murashit2022/02/21murashit
                        • ameshonyan2022/02/21ameshonyan
                        • Hamukoro2022/02/20Hamukoro
                        • eggman2022/02/19eggman
                        • Tomosugi2022/02/19Tomosugi
                        • AspergerSyndrome2022/02/19AspergerSyndrome
                        • honeybe2022/02/19honeybe
                        • enhanky2022/02/19enhanky
                        • kou-qana2022/02/19kou-qana
                        • yotubaiotona2022/02/19yotubaiotona
                        • zeromoon02022/02/19zeromoon0
                        • cinefuk2022/02/19cinefuk
                        • nike32022/02/19nike3
                        • kako-jun2022/02/19kako-jun
                        • flirt7742022/02/19flirt774
                        • kash062022/02/19kash06
                        すべてのユーザーの
                        詳細を表示します

                        ブックマークしたすべてのユーザー

                        同じサイトの新着

                        同じサイトの新着をもっと読む

                        いま人気の記事

                        いま人気の記事をもっと読む

                        いま人気の記事 - 暮らし

                        いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                        新着記事 - 暮らし

                        新着記事 - 暮らしをもっと読む

                        同時期にブックマークされた記事

                        いま人気の記事 - 企業メディア

                        企業メディアをもっと読む

                        はてなブックマーク

                        公式Twitter

                        はてなのサービス

                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx

                        [8]ページ先頭

                        ©2009-2025 Movatter.jp