Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

205usersがブックマークコメント55

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント55

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kisuke1234
            近藤史恵著の「サクリファイス」なんかはロードレース入門に良いかも。青春小説としても良い出来。雰囲気を味わいたいなら、映画「茄子~アンダルシアの夏」。あっ、これはブエルタ・ア・エスパーニャが舞台だけどw

              その他
              goldhead
              大昔、フジテレビが深夜にダイジェストやってんのを毎年夏休みにぼんやり見ていた記憶が。リシャール・ビランクとかマルコ・パンターニとか、なんか名前は覚えてる。

              その他
              misarine3
              電波が悪かったりして映像が乱れると「お前ら城でも見とけ」ってとりあえずキレイな景色がふんだんに詰められるの好き

                その他
                tukanpo-kazuki
                わかりやすい。GCNのYouTubeハイライトみるだけでも楽しいよ/駆け引きや展開の妙、運不運や時には不平等で有力選手が必ずしも勝つわけじゃないあたりに、サッカーが無くしつつあるヨーロッパスポーツの理念を感じる。

                  その他
                  takutakuma
                  チーム競技なので、いろんな駆け引きあるところが面白い。途中アシストの選手がチームメンバーにボトル配るために背中のポケットにボトルいっぱい入れて、自転車乗りながら配るところとかも良い。

                    その他
                    jou2
                    素晴らしき趣味人

                      その他
                      flowing_chocolate
                      ヨーロッパの風景を眺めるのにいいよね。観光地じゃないところはガイドブックにも載ってないし。

                      その他
                      Lian
                      レース後に男と男が抱き合ってるのとかも良い。あと今だとワウトとマチューの宿命のライバル関係とか

                      その他
                      kamocyc
                      「茄子」は自転車アニメでは最高レベルの作画なので好き

                        その他
                        n_231
                        茄子はいいぞ

                          その他
                          kamiokando
                          アメリカズカップも誰か解説して。

                            その他
                            kosyokai
                            中継直前に執筆とかガッツあるなあ

                              その他
                              shinji
                              見る半分以上は空撮で町並みや古城や自然、地形を楽しむことと考えている。だんだんと選手名とかチーム名とか覚えてくるし、おもしろさわかってくる(はず!

                                その他
                                falkbeer
                                そういえば白戸太朗さんはどうしたのだろうと思ったらちゃっかり再選してた

                                  その他
                                  kaitoster
                                  ツールは地上波でダイジェスト番組もやらなくなっちゃったんだっけ。山岳での総合優勝狙う選手同士の潰しあいとか地味に面白かったよなあ・・・。

                                  その他
                                  MIT_tri
                                  一昨年までNHKでやってたダイジェスト番組、復活してくれないかな〜

                                    その他
                                    around89n
                                    ...ここ数日はJスポーツのダイジェスト(https://bit.ly/2TyDmEV )を楽しむライトなファンですが、ツールはいいですよね。今年はこのままポガチャルが逃げ切るのか、カベンディッシュは最多勝を更新するのか、楽しみです!

                                    その他
                                    kamocyc
                                    kamocyc「茄子」は自転車アニメでは最高レベルの作画なので好き

                                      2021/07/07リンク

                                      その他
                                      wildhog
                                      ポガチャル伝説の始まりだから今年見ておいたほうがいい。多分今後10年は毎年ポガチャルぶっちぎり優勝でつまらないよ。面白いのは栗村さんのオランダで婦人会帰りの奥様に牽いてもらった話し位じゃない?

                                        その他
                                        marmot1123
                                        サイクルロードレース、無限に時間があれば見ててとても面白そうなんだよな。ハイライトは時々見る。

                                          その他
                                          minoton
                                          マイヨジョンヌを知ったのが先だった。平坦コースが得意で、坂井さんに乗り替わってから差しで活躍したけど、やはり坂のあるコースではいらなかったイメージ

                                          その他
                                          hrmsjp
                                          で、面白そうからロードバイク を始めて、自分でも走ってみたいと思ったあなた、etape du tourで調べると、同じコースを走るイベントもあるんです。 (開催期間が被り、観戦ついで?に楽しめます

                                            その他
                                            flowing_chocolate
                                            flowing_chocolateヨーロッパの風景を眺めるのにいいよね。観光地じゃないところはガイドブックにも載ってないし。

                                            2021/07/07リンク

                                            その他
                                            AKIMOTO
                                            一回も観たこと無いのにいくつか漫画読んだだけでこのへんだいたい知ってた漫画すごい

                                              その他
                                              yujimi-daifuku-2222
                                              ロードレース扱った漫画では「OverDrive」が青春スポーツ漫画としてキャラが立っていて好き。/「Days」の作家のデビュー作ね。

                                                その他
                                                frantic87
                                                箱根駅伝に近い感覚なのかな

                                                  その他
                                                  gyochan
                                                  カヴ3勝目!!!!!!!!!!!!!!!

                                                    その他
                                                    tarotheripper
                                                    サッシャを始めて認識したのはサマソニのMCだけど、サイクルロードレースのみならず最近ではDAZNでF1の実況もやっていて以外と自分の趣味で接点が多い。

                                                      その他
                                                      camellow
                                                      将棋も自転車もサッカーも楽しむために必要な知識量が多いから見てもわからない→見ないから覚えない、が続いていつまでも楽しめるようにならない。ぼくのような新規のためにこの辺を解決するコンテンツを作ってよ

                                                        その他
                                                        Wafer
                                                        最近フランス尽くしなせいでフランスと見ただけでイラっとしてしまった

                                                          その他
                                                          mori99
                                                          年寄りなので、どうしてもドーピングの大スキャンダルを思い出す。ツール・ド・フランスの英雄が失墜した大騒ぎを

                                                            その他
                                                            fidajapanissa
                                                            凄くいいまとめ。チームスポーツが好きな人にお勧めの競技だよね。私は茄子が好きだな。気になったのは、閑話休題の意味「余談をやめて、話を本題に戻すときに、接続詞的に用いる語。」だよー

                                                              その他
                                                              sub_low
                                                              21日間あるレースを毎日見るのはなかなかに大変なんだけど、前半二週間見てるとラスト一週が毎日ドラマすぎるんだよね

                                                                その他
                                                                cl-gaku
                                                                おとといじゃん…/山岳ステージでグルペットが組まれたり、力学がわかってくるとどんどん楽しくなるよね

                                                                  その他
                                                                  aienstein
                                                                  お、J-スポオンデマンドで何らかのプラン取ってればロードバイクのチャンネル取ってなくても4日のレースが無料で見られる。

                                                                    その他
                                                                    hylom
                                                                    弱ペダはこの辺のエッセンスをうまく落とし込んだ架空のルールにしていて入門に良いと思いました(実際の高校自転車競技とは別ルール)

                                                                      その他
                                                                      misarine3
                                                                      misarine3電波が悪かったりして映像が乱れると「お前ら城でも見とけ」ってとりあえずキレイな景色がふんだんに詰められるの好き

                                                                        2021/07/06リンク

                                                                        その他
                                                                        nanoha3
                                                                        今年はポガチャルが強すぎた

                                                                          その他
                                                                          ShimoritaKazuyo
                                                                          ツールって短距離、中距離、長距離の選手が一斉にレースやっていて同一コース内でそれぞれがスプリントポイント、山岳ポイント、総合時間で争い、コースも平坦、丘陵、山岳ある。競争が重層的で21日間全く飽きないよ

                                                                            その他
                                                                            montage008
                                                                            ドーピングまみれのイメージがこびりついて離れない。

                                                                              その他

                                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                              リンクを埋め込む

                                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                              プレビュー
                                                                              アプリのスクリーンショット
                                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                                              • バナー広告なし
                                                                              • ミュート機能あり
                                                                              • ダークモード搭載
                                                                              アプリをダウンロード

                                                                              関連記事

                                                                                usersに達しました!

                                                                                さんが1番目にブックマークした記事「ツール・ド・フラ...」が注目されています。

                                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                                ツイートする

                                                                                ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】

                                                                                ツール・ド・フランスに関する増田を書いたところ興味を示された方が少しおられましたので、私が考える...ツール・ド・フランスに関する増田を書いたところ興味を示された方が少しおられましたので、私が考えるツール・ド・フランスの楽しさを少しずつご紹介できればと思います。うまく伝わるとよいのですが。 なお、私なんかの雑な解説よりもはるかにキチンと書かれた解説文献がネット上にはごろごろあります。内容が少し古いのですが JSPORTS の「ツール・ド・フランスを知るための100の入り口:Vive le Tour!」などがオススメです。 https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/tour_100/ どんなレース?100年以上の歴史を持つ、世界最大の自転車ロードレースです。町から町、村から村へと移動しながら3週間かけてフランスを一周するというコンセプトの催しです。tour は英語のツアーではなくフランス語の「一周」。定冠詞をつけて le Tour と言えばフランスではツール・

                                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                                • techtech05212024/04/25techtech0521
                                                                                • mvsw2023/08/14mvsw
                                                                                • marin47422023/06/06marin4742
                                                                                • a-rivillage62021/07/27a-rivillage6
                                                                                • W53SA2021/07/13W53SA
                                                                                • kakam2021/07/09kakam
                                                                                • Seitekisyoujyo2021/07/09Seitekisyoujyo
                                                                                • masaniisan2021/07/08masaniisan
                                                                                • neco22b2021/07/08neco22b
                                                                                • kamiokando2021/07/08kamiokando
                                                                                • kckckh2021/07/08kckckh
                                                                                • kosyokai2021/07/08kosyokai
                                                                                • J1382021/07/08J138
                                                                                • shinji2021/07/07shinji
                                                                                • mitz_0082021/07/07mitz_008
                                                                                • cad-san2021/07/07cad-san
                                                                                • kurogitsune_812021/07/07kurogitsune_81
                                                                                • t-kuroki2021/07/07t-kuroki
                                                                                すべてのユーザーの
                                                                                詳細を表示します

                                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                同じサイトの新着

                                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                いま人気の記事

                                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                                いま人気の記事 - エンタメ

                                                                                いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                新着記事 - エンタメ

                                                                                新着記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                                はてなブックマーク

                                                                                公式Twitter

                                                                                はてなのサービス

                                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                設定を変更しましたx

                                                                                [8]ページ先頭

                                                                                ©2009-2025 Movatter.jp