エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
anond:20210410152243 結局愛情や承認、なんなら雑談相手とかですらこの世界では有限のリソース(同性間...anond:20210410152243 結局愛情や承認、なんなら雑談相手とかですらこの世界では有限のリソース(同性間含め)に過ぎなくて 言われてみるとそうだよなあ。 形のないものですら有限のリソースって観点は重要だと思う。 例えば「友達がいないなら作ればいい」と簡単に言う人もいるけど、友達を作るということは自分一人では完結する話ではなく相手がいる話で、 相手に対して自分はこういう魅力がある人間ですってアピールをして、 相手が自分に対して有限のリソースを割くに値する相手であると認めて成立するという 面接的な側面もあるんだよな。 だから友達ができない(すなわち面接に落ち続ける)という人も世の中には存在するわけで。