エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
中学生の頃「今後の社会では必要になるはず」と未来を見据えた父親が買ってくれた、 Vista搭載ノートPC...中学生の頃「今後の社会では必要になるはず」と未来を見据えた父親が買ってくれた、 Vista搭載ノートPCでネットサーフィンと洒落込んでいる時に出会ったのが「東方」だった。 最初はアニメか何かだと思っていたけど、それがシューティングゲーム原作で、二次創作という未知の世界で大いに盛り上がっていることを徐々に知っていった。 おまけに何とか動画とかいうサイトも見つけて、それからは夢中だった。 詳細はわからないけど魅力的なキャラ、音楽、シナリオ。 とにかく、コンテンツが尽きることなく増えていくような、不思議な存在だった。 同じ曲が様々な姿に化ける摩訶不思議な経験。 同じキャラが全く別のシナリオを紡いでいき、それを違和感なく楽しめる懐の広い世界観、その他いろいろ。 少なくとも、勉強も運動もしない暇を持て余した学生を夢中にさせる条件はすべて揃っていたんだと思う。 それから月日は流れ、無名ながらもお金を