Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

127usersがブックマークコメント60

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント60

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            gm91
            自分の好み挙げるのに煽りタイトルは要らんやで。

              その他
              Hi-Rossy
              Nirvana のアルバム名は「Never Mind」ではなく「Nevermind」。「Facebook」を「Face Book」と書いてたおじさんぐらいダサいので「気をつけてね」。

                その他
                nofuturenever
                これがかなりダサいリストであることもその高校生に併せて伝えたい

                  その他
                  nori__3
                  Arctic Momkeysが古典かぁと初手で思ってしまった…もう20年前だもんね…メタル含む編というのは別に良いがデスメタル系妙に多めな気が

                    その他
                    srgy
                    この増田の日付が「2021-02-21」で、その前日の500ブクマ超のエントリhttps://anond.hatelabo.jp/20210220115916 にHR/HMが含まれてなかったから、そのアンサーかな?(ブコメ欄https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210220115916 )

                      その他
                      yokosuque
                      今どきの高校生に普及させたいならサブスクプレイリスト作って公開してくれよ

                        その他
                        auto_chan
                        増田に頼らずともサブスク時代で無限に聞けるし◯◯ロックベストみたいなプレイリストもいっぱいあるので好きなのを好きなだけきくがよいぞ。

                          その他
                          qinmu
                          ベスト盤多すぎ。60~70年代のロックの名盤はほとんどコンセプトアルバムなので、ヒット曲集をなぞるのではまったく違う体験となってしまう。

                          その他
                          james-ramen
                          babymetal入れるくらいならフリッパーズギター入れるべき、デペッシュモード、スミス、プライマルスクリーム、マニックストリートプリーチャーズがないとか全くダメだ、オアシスもパルプもブラーもやいやん

                            その他
                            nashirox
                            イギリス弱いな。Stone rosesにKula shaker、The XXとかあるだろ。ほんまに。

                              その他
                              ShaoSylvia
                              おじさんはね、若い人にも自分と同じ体験をしてもらうのが大好きなんだ

                                その他
                                uzusayuu
                                こういう事(タイトル)を言い出すのがロックマニアの良くないところ。あんたら反権威じゃなかったのかよ

                                  その他
                                  ultrabox
                                  赦した>Satori / FLOWER TRAVELLIN' BAND

                                    その他
                                    ifttt
                                    “あぶらがこ” 手打ちでよう頑張った

                                      その他
                                      nashirox
                                      nashiroxイギリス弱いな。Stone rosesにKula shaker、The XXとかあるだろ。ほんまに。

                                        2023/10/08リンク

                                        その他
                                        chabooooo
                                        "25.Screaming Symphony / Impellitteri" ワイは全て許しました

                                          その他
                                          Re-birth
                                          ベビメタル…?古典?

                                            その他
                                            nattsun829
                                            #音楽

                                              その他
                                              s17er
                                              この人の遍歴そのままぶち込んだ感がする。ベースはメタルなんだろう

                                                その他
                                                kk23
                                                カーカスとかエクソダスとかヴァイパーとかUFOとか

                                                  その他
                                                  lanlanrooooo
                                                  まあでも、有名どころって聞いてて損はないイメージ

                                                    その他
                                                    ochahahoujicha
                                                    At the drive inが古典として入ってくる事に驚愕している中年女。/はっぴいえんど入らないんだ…

                                                      その他
                                                      lbtmplz
                                                      spotifyでやってほしいね

                                                        その他
                                                        yzkuma
                                                        Nile3枚はウケる

                                                          その他
                                                          auto_chan
                                                          auto_chan増田に頼らずともサブスク時代で無限に聞けるし◯◯ロックベストみたいなプレイリストもいっぱいあるので好きなのを好きなだけきくがよいぞ。

                                                            2023/10/08リンク

                                                            その他
                                                            arebouya
                                                            聴いてほしいではなく、聴いておきたいとしてしまう老害感がとても良い

                                                              その他
                                                              yunotanoro
                                                              ロックはビートルズとニルバーナとオアシスだけ聴いとけば十分だよ。おまけでブラーとかレディオヘッドとコールドプレイとマルーン5を聴いてみて自分に合う音楽性を決めていきゃ良い。

                                                                その他
                                                                ishikawake
                                                                冒頭に”スラッシュメタル四天王”という文言があるのにAnthraxが入ってないとはこれいかに

                                                                  その他
                                                                  jassmaz
                                                                  98年刊行だが、ピーター・バラカン先生の「ぼくが愛するロック名盤240」が時系列順でレコードを紹介している。同時に慶應大学の大和田俊之先生の「アメリカ音楽史」も読むと良い。

                                                                    その他
                                                                    narukami
                                                                    選曲基準わからんな(これ入れるなら◯◯入れろみたいなことすら言いにくくて困る)という印象の割に100挙げないで終わってるし

                                                                    その他
                                                                    flying_kujira
                                                                    ものを知らない若者を煽りタイトルで騙すな

                                                                      その他
                                                                      babandoned
                                                                      1枚目から全然古典じゃなかった. ロックの古典は広義に捉えても50年代から80年代くらい. ローリング・ストーン誌が選ぶ20世紀のベスト100とかでいいのでは

                                                                        その他
                                                                        hkstd_rock
                                                                        最近世界的にカントリーブームでロックはダサいストリームだから日本でロックの売上あげようというのは評価する。しかし粗末な記事だ事。

                                                                          その他
                                                                          KIKUKO
                                                                          ブコメ見てたら久々にSlipknot聴きたくなって聴いてる。罠だw

                                                                          その他
                                                                          yokosuque
                                                                          yokosuque今どきの高校生に普及させたいならサブスクプレイリスト作って公開してくれよ

                                                                            2023/10/08リンク

                                                                            その他
                                                                            the108simulacra
                                                                            自分が高校生の時、ドヤ顔で色々教えてくるダサい先輩いたろ?お前それだよ。

                                                                              その他
                                                                              raimon49
                                                                              Sonata Arcticaは挙げられている2ndアルバムよりも1stアルバムの方が古のメロスピオタクから支持されている。テストに出るから高校生は覚えておくとよい。

                                                                              その他
                                                                              heroyoukey
                                                                              Blood Sugar Sex Magi”k”な。

                                                                                その他
                                                                                reef
                                                                                なんで、フリッパーズやねん。ハードロック、ヘヴィメタルが好きな高校生諸君って冒頭に書いとるやん。そっち系じゃないんでしょ。〉james-ramen

                                                                                  その他
                                                                                  ak248
                                                                                  懐かしい名前がポツポツあるな。久々に聴いてみよう

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「ロック好きなら高...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)

                                                                                      ハードロック、ヘヴィメタルが好きな高校生諸君、ネットの海に出るとスラッシュメタル四天王とか、プロ...ハードロック、ヘヴィメタルが好きな高校生諸君、ネットの海に出るとスラッシュメタル四天王とか、プログレがどうとか、アニソンはメタルだとか、よくわからない言葉を目にすると思う。 そんなときは歴史を知ろう。故きを温ねて新しきを知る。以下の100枚を聞けばだいたいわかるようになるぞ。 これで物知り顔で蘊蓄垂れるおじさんにドヤ顔をやり返してやろう。 (おおむねアーティスト名アルファベット、五十音順。国内海外順不同。原則1アーティスト1枚) 1. Whatever People Say I Am, That's What I'm Not / Arctic Monkeys 2.Relationship Of Command / At The Drive-In 3.Slaughter Of The Soul / At The Gates 4.METAL RESISTANCE / Baby Metal 5.

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • ShaoSylvia2023/10/18ShaoSylvia
                                                                                      • headcc2023/10/12headcc
                                                                                      • jhagio2023/10/09jhagio
                                                                                      • kattobashi20232023/10/09kattobashi2023
                                                                                      • uzusayuu2023/10/09uzusayuu
                                                                                      • sumu2023/10/08sumu
                                                                                      • shion2142023/10/08shion214
                                                                                      • mkzk2023/10/08mkzk
                                                                                      • e10kg2023/10/08e10kg
                                                                                      • riri132023/10/08riri13
                                                                                      • ultrabox2023/10/08ultrabox
                                                                                      • ifttt2023/10/08ifttt
                                                                                      • aquarla2023/10/08aquarla
                                                                                      • oks2023/10/08oks
                                                                                      • nashirox2023/10/08nashirox
                                                                                      • ksk1304212023/10/08ksk130421
                                                                                      • chabooooo2023/10/08chabooooo
                                                                                      • Re-birth2023/10/08Re-birth
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - テクノロジー

                                                                                      いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                                      新着記事 - テクノロジー

                                                                                      新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp