エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今使っているHHKBはもう8年目に突入する ずっと使えると思っていたけどUSBの端子がそろそろやばいので、...今使っているHHKBはもう8年目に突入する ずっと使えると思っていたけどUSBの端子がそろそろやばいので、新しいのを探さないといけない さすがにUSBminiとか寿命でしょWindows用の日本語有線ゲームには使わないメカニカルならば赤軸を中心に考えているHHKBをもう一度買うならばRealForceのほうが好み予算は15K自作とかしないテンキーレスがいい こう考えるとむしろ候補が多すぎる 少し前ならば個人のブログがヒットしていたのに、いまはググっても全部広告だらけだ