Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • コロナ対策を迷走してるとか言ってる人がいるけど
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

264usersがブックマークコメント191

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        コロナ対策を迷走してるとか言ってる人がいるけど

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント191

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            death6coin
            ダメそうでも突き進んでいるんだが、それは・・・とりあえずやってトライ・アンド・エラーで素早く修正していく意識がないようにみえるから迷走しているって言われるのでは?

              その他
              houyhnhm
              迷走ではなく暴走超特急な感じ。

                その他
                tenari
                方針が途中で変わるのは当然あり得る。でもそれをどう判断するのか事前に決めてる様子はないしそもそも誰がいつ方針を決めるかのプロセスが定まっているのかもよくわからない。

                  その他
                  yas-mal
                  今が3月や4月ならそうだろうけど、第1波/第2波を見て、やるべきことはだいたいわかってきたでしょ?

                    その他
                    okami-no-sacchan
                    このひとニュース見てなさそうだな

                      その他
                      c_shiika
                      要はケチなんだよな

                        その他
                        shinonomen
                        方向転換しても良いがちゃんと理由を説明しないから迷走しているように見える。GoToトラベルから東京を除外しない理由、札幌・大阪発の旅行は除外しない理由があるなら、説明してほしい。

                          その他
                          y_as
                          どさくさに紛れてお友達に仕事を回すことを優先してるから効果的な対策を打ててないように見える

                            その他
                            Pgm48p
                            “どうすれば正解かなんて誰にもわからない"からこそ、失敗時のプランBなどを用意しておくべきなのだけど、想定すらできてない(行き詰まってから何ができるか検討し始める)のは、正誤以前の問題だと思う

                              その他
                              iinalabkojocho
                              トライアンドエラーで止める速度が遅いから今のGOTO批判なんだと思うよ。ぼっちゃん。あと科学的有効性をすぐに取り入れないから批判されるんだよ。ぼうや。

                              その他
                              soyokazeZZ
                              その場しのぎの自転車操業でもちょっとずつでも進む牛歩戦術でもなく、老人徘徊なんだよ

                                その他
                                hyperash
                                コロナ禍以前から「謝ったら死ぬ病」が蔓延してて、ここに「とりあえずやってみる」療法を試したら軌道修正が全くできなくなったという

                                  その他
                                  ys0000
                                  冬に再拡大するのなんてわかりきってるのに、夏に何も対策してないんだから批判されても仕方がないよ。8月~9月に台湾や韓国の真似をすりゃ、もっとなんとかなってるよ。100年に一度に危機に国債発行を渋るのも愚策。

                                    その他
                                    udongerge
                                    方向性は実は定まっていて、臨時予算を立てたくないの一点を固持するとこうなる。

                                      その他
                                      driving_hikkey
                                      ここまでカビマスクと10万円以外はお願いレベルの事ばかりで個人に対して何か具体的な行動したんか。台湾、韓国、オーストラリア、ニュージーランドなど良いお手本があるのに何で無視している?

                                        その他
                                        otihateten3510
                                        まあこう言う有事は何やっても叩かれるからお上は諦めるしかない。トランプだってコロナなきゃ勝ってただろうし

                                          その他
                                          steel_eel
                                          金の投下量が全く足りないのが最大の問題だし、この期に及んで財政財政言ってる財務省は人殺し。

                                            その他
                                            abeshinn
                                            どうすればいいかって?そんなのわかりきってる。感染者0の中国、台湾、ニュージーランドの政策を丸パクリすればいい。手探りな段階ではない、正解はわかってる

                                              その他
                                              zgmf-x20a
                                              迷走というよりない袖は振れないというか…

                                                その他
                                                chibatp9
                                                分科会がキレるまで「専門家はgoto止めろなんて言ってない」、検査体制の拡充もままならない状態で「医療機関の職員に定期的に一斉検査」、こういうのはやってみるじゃなくて、 思い付きを口にしてるだけって言うの。

                                                  その他
                                                  yooks
                                                  PDCAまわして方針を変更することは迷走ではない、が答えだけど。"方針変えずにどんと構えてる方が良い"って感覚あるのかな、今は。だから「批判なき政治」が一定受け入れられるのかも。考えさせられる。

                                                    その他
                                                    Gka
                                                    冬に感染ピークが来るのは既定路線だったしその前に少しでも経済回復できてよかったという評価。緊急事態宣言支持派はパンデミックが収束する前提だがあと数年は続くだろう。何年引き籠るつもりなのかね…非現実的。

                                                      その他
                                                      muramurax
                                                      入国禁止、外出禁止すればある程度抑えられるのは間違いないけど、経済が死ぬから政府は出来ないってのが正しいのでは。

                                                        その他
                                                        usutaru
                                                        落ち着いたら、GoTo案がどこから出てきたものか、しっかり検証しような。

                                                          その他
                                                          onesplat
                                                          そもそもコロナ対策なんてやってないだろ。ゴミみたいなマスク配ったくらい?その他は全て経済対策であって。感染者数を注視しながら国民の努力を促すのが国家のとる対策かね。無能がよ

                                                            その他
                                                            retire2k
                                                            「ダメそうなら方向転換していくしかない」まさにその通りなんだけど、「GoToで感染拡大したエビデンスがない!」と言って方向転換を躊躇してるからね…

                                                              その他
                                                              tenjinjin
                                                              こういうバカが自民党支持なんかな

                                                                その他
                                                                nack1024
                                                                ポリシーが適当なのがなー、決めても有耶無耶になるしw

                                                                  その他
                                                                  lbtmplz
                                                                  それでも政権交代したくない国民の怠慢という見方もある

                                                                    その他
                                                                    ahmok
                                                                    はてブ民は、東京オリンピックに誘致から反対だったよ

                                                                      その他
                                                                      sin20xx
                                                                      都で言えば実質都は区や市区町村の方が具体的で試行錯誤している状況で陣頭指揮どころか方針共有すらできてない。試行錯誤でいいんだけどそれは立案・実行・評価を繰り返す必要があるわけでそれをやらないのが大問題

                                                                        その他
                                                                        nunnnunn
                                                                        すでに押さえ込んでいる国の対策なんかはもっと参考にされてもいいと思うんだけど議論の遡上にもあがらないよね

                                                                        その他
                                                                        takeishi
                                                                        総合的に見れば、アメリカの100分の1なんだから悪くない成績だとは思う/緒戦で善戦し、いい気になって調子に乗りアメリカにボロ負け、はいつか来た道でちょっと心配だが

                                                                          その他
                                                                          goldenbatman2
                                                                          まぁ確かに「迷走」はおかしいわな。走ってもねえんだから。

                                                                            その他
                                                                            eternal_reflection
                                                                            経済と感染症対策は両立し得ないんだから、批判してる奴も結局党派性で、ポジション変われば右だろうが左だろうが批判も擁護も同じ様にやるから建設的な論説以外はノイズでしかないね

                                                                              その他
                                                                              u_eichi
                                                                              戦略的戦術的に試行錯誤するなら受け入れるけど、後手後手で慌てて場当たり対応を繰り出しては引っ掻き回してるだけやん。

                                                                                その他
                                                                                sigwyg
                                                                                中途半端なんだよな。緊急事態宣言もやりきってれば、一旦は落ちついだだろうに。0になってから二週間は待てなかった。GoToも感染収束してからだった筈だったが待てなかった。今に至っては「警戒しろ」というだけ

                                                                                  その他
                                                                                  honeybe
                                                                                  やや遅めで後手に回りがちなスピード感の割に制度設計などが思いつきレベルな所とか。一発で正解引き当てる必要は全然ないんだけど「早すぎる!今じゃないだろ!」と「おせーよ!」ばかりなのはちょっと…

                                                                                    その他
                                                                                    shenlong
                                                                                    指南役さんお疲れ様です

                                                                                      その他
                                                                                      bros_tama
                                                                                      マスクやPCR検査は他国でも政治対立の具になってる.首長がマスク着用を懇願してる国は多い.台湾は初期対応が全て.中国の武漢は三千人死んでも閉鎖したけど日本でやれる?日本は日本でなんとかするしか無いだろ.

                                                                                      その他

                                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                      リンクを埋め込む

                                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                      プレビュー
                                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                      • バナー広告なし
                                                                                      • ミュート機能あり
                                                                                      • ダークモード搭載
                                                                                      アプリをダウンロード

                                                                                      関連記事

                                                                                        usersに達しました!

                                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「コロナ対策を迷走...」が注目されています。

                                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                                        ツイートする

                                                                                        コロナ対策を迷走してるとか言ってる人がいるけど

                                                                                        どうすれば正解かなんて誰にもわからないから、とりあえずやってみてダメそうなら方向転換していくしか...どうすれば正解かなんて誰にもわからないから、とりあえずやってみてダメそうなら方向転換していくしかないんじゃない? 後知恵で「こんなの失敗するのは最初から分かってる」とかい言うのは簡単だけどさ。

                                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                                        • soyokazeZZ2020/11/28soyokazeZZ
                                                                                        • hyperash2020/11/28hyperash
                                                                                        • ys00002020/11/28ys0000
                                                                                        • udongerge2020/11/28udongerge
                                                                                        • driving_hikkey2020/11/28driving_hikkey
                                                                                        • otihateten35102020/11/28otihateten3510
                                                                                        • steel_eel2020/11/28steel_eel
                                                                                        • abeshinn2020/11/28abeshinn
                                                                                        • Utasinai2020/11/28Utasinai
                                                                                        • zgmf-x20a2020/11/28zgmf-x20a
                                                                                        • chibatp92020/11/28chibatp9
                                                                                        • yooks2020/11/28yooks
                                                                                        • Gka2020/11/28Gka
                                                                                        • muramurax2020/11/28muramurax
                                                                                        • uk-ar2020/11/28uk-ar
                                                                                        • usutaru2020/11/28usutaru
                                                                                        • onesplat2020/11/28onesplat
                                                                                        • retire2k2020/11/28retire2k
                                                                                        すべてのユーザーの
                                                                                        詳細を表示します

                                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                        同じサイトの新着

                                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事

                                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                                        はてなブックマーク

                                                                                        公式Twitter

                                                                                        はてなのサービス

                                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                        設定を変更しましたx

                                                                                        [8]ページ先頭

                                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp