Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 男性向けの女の下着がダサい問題
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

195usersがブックマークコメント131

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        男性向けの女の下着がダサい問題

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント131

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            verda
            女性がおしゃれだと思っている下着が男にとってはそうでもない可能性

              その他
              satoimo310
              服オタとして声を小にして言っておきたいんだが、異性のファッションをリアルでも通用するレベルでお洒落に描けるエロ漫画家はロリのジャンルに圧倒的に多い  あと縞パンは単に立体的に描きやすいってだけだと思う

                その他
                econcon
                男の求める可愛い下着や化粧と女の求めるそれの違いについて傾向とかを話すのかと思ったら偏見と曲解で流れるようにモノ扱いされてるみたいな話に持っていってさすがポリコレ道の有段者はキレ味が違うなぁと

                  その他
                  kpkpkpchang
                  男性向けは女性作者も多いが、作者の性別でどの程度描写に違いが出るのかは気になるところ

                    その他
                    mobile_neko
                    万乗 大智のパンツは特にな(元サンデー愛読者)

                      その他
                      molmolmine
                      「縞パン」とか?男性絵描きが好んで描くけど実在の女は履かない。ダサくてイモいから。

                        その他
                        ikanosuke
                        服装も含めお洒落すぎると萎えてしまう人もおり、あえてちょいダサを狙うと聞いたことが。視覚的にデザインよりエロさの方が遥かに重要だし。あと単純に描画コスト。/女性の男性向執筆者は少なくない。戦略だよ。

                          その他
                          karaage280
                          少女マンガに出てくる主人公の彼氏役が「リアルな男子」ではないのと同じでしょ。

                            その他
                            nowa_s
                            女性向けヒロインはピアスやネイルしてて、男性向けヒロインは頭におリボンつけてる、みたいな分析(?)をどっかで見た。なんであんなにでっかいリボンが好きなんだろうか

                              その他
                              kyoto117
                              「 「縞パン」とか?男性絵描きが好んで描くけど実在の女は履かない。ダサくてイモいから。 」お前、俺の妻縞パン履いてるぞちょっと表へ出ろ

                                その他
                                deep_one
                                その論理は成り立たない。消費としての商品価値を高めたいなら当然凝る物である。たいていの場合、「描くのがとても面倒」というのが理由。

                                  その他
                                  zyzy
                                  増田を否定しようとして出ている意見が「要するに人格がないオナホとしてみてるから」という増田の意見の補強と証明にしかなってない件。要するに自我があると可愛くない、って意見だよなぁ。

                                  その他
                                  ys0000
                                  描くのが面倒だからじゃないかな。

                                    その他
                                    rag3
                                    ダサベージュの下着みても文句を言わない者だけが石を投げていい。縞パンも夢でいいんだよ。

                                      その他
                                      monacal
                                      お洒落な下着は作画コストが高い割に読者のシコリティはそこまであがらない…つまりコスパ悪いのでは。

                                        その他
                                        akikonian
                                        AVに出てる女の人たちのパンツ、なんであんなテカテカしてんの。あれが男の人たちのファンタジーなの。

                                          その他
                                          takeishi
                                          女性作家の方が華やかな下着を描く傾向は有ると思います。男性作家は平均的には、自分で下着を選んで買う側では無いので…。しかし、だからこそ男性向けコンテンツ描く女性作家がこんなに多いのではとも思いますが?

                                          その他
                                          kangiren
                                          万乗パンツのことか!!(古い?今ならだれのパンツがダサい?)

                                          その他
                                          rin51
                                          女装の話かと思ったら違った

                                            その他
                                            tekitou-manga
                                            男性向けコンテンツなら男性が喜んでればいいのでは?最近パンツ見せまくるような作品に触れてないのであまりよくわからんけど

                                              その他
                                              fried-tofu
                                              下着に限らず、興味のない物・見た事のない物・馴染みのない物は上手く表現できない。画力不足やコスト問題もある。

                                              その他
                                              narwhal
                                              パンツは布です。

                                                その他
                                                spark7
                                                女性向けコンテンツに出てくるイケメンが変なスーツ着てるのと変わらんよ。異性に対して持ってるイメージはちょっとおかしいのがデフォなのだろう

                                                  その他
                                                  houyhnhm
                                                  自己解決してるようで何より。

                                                    その他
                                                    yamamoto-h
                                                    中身が大事だから

                                                      その他
                                                      snobbishinsomniac
                                                      そもそも女性の下着は女性のものであって、それを男が消費するものではないというのが前提にならないのか。女性の下着に性的なものを感じるのはどういうことか一度省みてはどうか。

                                                        その他
                                                        washburn1975
                                                        「男性向けの女の下着」<男に見せるためのエロ下着かと思ったら違った。まぁ男が見るためのコンテンツに出てくる架空の下着のことだから、そんなに違うわけでもないか。

                                                        その他
                                                        kotobuki_84
                                                        下着をオシャレに表現する事にインセンティブが無い(ファンの喜びが増すわけでも無いし、スケベ批判が減るわけでもない)ので、商業的な判断として無駄なコストを掛けてないだけです。

                                                          その他
                                                          hiro_curry
                                                          艦これのキャンペーンイラストとかの私服もダサいと思ってた。

                                                            その他
                                                            nmcli
                                                            そりゃだって、その布の向こう側を想像したいんだから、下着の個性が強いと邪魔なんよ

                                                            その他
                                                            fukken
                                                            一般的な男性は女性の下着にも興味があるが、その下にはより興味があるし、男性が女性用下着を見る状況ってのはその下に用がある状況が多いからそっちに気を取られていいとは思うもののあんまり記憶に残らない。

                                                              その他
                                                              xjack
                                                              この手の話は何度も話題に上るが男女の感性の違いって結論でしかないのでは.女子会でウケるキラキラネイルやキメキメの髪型より,男性はナチュラルな爪でシンプルなポニテの女子が好き.下着も縞パンが好き.

                                                                その他
                                                                hiduki001
                                                                スムーズに偏見へ移行してるのがすごい。おしゃれ好きな人は男女差なく基本自分のためだと思うよ。下着は男性受けなんじゃないかな

                                                                  その他
                                                                  rmntc55211
                                                                  なぜ女性向けコンテンツの男性はダサいのか。

                                                                    その他
                                                                    layback
                                                                    お前が着るんとちがうんかーい

                                                                      その他
                                                                      bell_chime_ring238
                                                                      女子が履いてる「かわいいパンツ」のサンプルが見たければ、タモリ倶楽部のOPを見ればいいんじゃないかな。素材感とかも含め、「普通の中では気合入った感」があると思うよ。おばちゃんより

                                                                        その他
                                                                        adatom
                                                                        単に作家側に女性下着の流行への知識がなかったり、描く労力が割に合わなかったりするだけでしょ。馬鹿らしい

                                                                          その他
                                                                          R2M
                                                                          ペットに服着せる人いるけど、ペットが俺の服ダサすぎて死ぬ、とか思ったりしてたら面白いよね

                                                                          その他
                                                                          kaz_the_scum
                                                                          性欲解消コンテンツであれば、劣情を煽るようなものが正解なので、ユーザーの意識が低いのであれば、それに合わせたものを提供しているんじゃないの?知らんけど。

                                                                            その他
                                                                            Silica
                                                                            描いてるのはスカートに不自然な影を入れる人達なんだぞ、察しろ!!!!! / 作者読者の興味以外でちょっと思うのは連載10年作中経過1か月みたいな漫画で流行追われるとどっちに転んでも大変笑えることになる気がする

                                                                              その他

                                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                              リンクを埋め込む

                                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                              プレビュー
                                                                              アプリのスクリーンショット
                                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                                              • バナー広告なし
                                                                              • ミュート機能あり
                                                                              • ダークモード搭載
                                                                              アプリをダウンロード

                                                                              関連記事

                                                                                usersに達しました!

                                                                                さんが1番目にブックマークした記事「男性向けの女の下...」が注目されています。

                                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                                ツイートする

                                                                                男性向けの女の下着がダサい問題

                                                                                なぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか。今時イオンでももうちょっとましなやつ売ってるぞ...なぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか。今時イオンでももうちょっとましなやつ売ってるぞ。 という疑問を持って十数年、未だにこの現象が発生している一因が分かった気がする。 女の人は大抵己のためにおしゃれをする。 己の気分がアガるから、バッチリキメたお化粧をして、お気に入りのアクセサリーを選び、お気に入りの服を着て、かわいい下着を身につける。 でも、男性向けコンテンツの女達は、ユーザーのためだけに存在しているので、こういう事をする意味が無いのだ。 彼女達は「モノ」なので、己のためにおしゃれをする必要が無い。 己のためにお化粧をしないし、お気に入りのアクセサリーも持ってないし、お気に入りの服も、おしゃれなかわいい下着も意味がないのだ。 オナホと一緒だから。 そう考えればなぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか、納得した。

                                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                                • techtech05212024/04/03techtech0521
                                                                                • cat12282020/08/19cat1228
                                                                                • gggsck2020/08/17gggsck
                                                                                • deep_one2020/08/17deep_one
                                                                                • zyzy2020/08/17zyzy
                                                                                • ys00002020/08/14ys0000
                                                                                • kurumaebi32020/08/13kurumaebi3
                                                                                • gebugebu2020/08/13gebugebu
                                                                                • rag32020/08/13rag3
                                                                                • monacal2020/08/13monacal
                                                                                • akikonian2020/08/13akikonian
                                                                                • takeishi2020/08/13takeishi
                                                                                • kangiren2020/08/13kangiren
                                                                                • rin512020/08/13rin51
                                                                                • tekitou-manga2020/08/13tekitou-manga
                                                                                • fried-tofu2020/08/13fried-tofu
                                                                                • narwhal2020/08/13narwhal
                                                                                • PACIFIST2020/08/13PACIFIST
                                                                                すべてのユーザーの
                                                                                詳細を表示します

                                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                同じサイトの新着

                                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                いま人気の記事

                                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                                いま人気の記事 - 世の中

                                                                                いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                新着記事 - 世の中

                                                                                新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                                はてなブックマーク

                                                                                公式Twitter

                                                                                はてなのサービス

                                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                設定を変更しましたx

                                                                                [8]ページ先頭

                                                                                ©2009-2025 Movatter.jp