Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • コロナのおかげで声優虚無イベント離れ出来た話
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

306usersがブックマークコメント142

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        コロナのおかげで声優虚無イベント離れ出来た話

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント142

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            saihateaxis
            野球にサッカーにアーティスト、ライブにいろんなものから一定期間離れることによって熱狂から冷めてしまったファンたちが無数に居るんだろうなと思った

              その他
              Gl17
              お布施頻度を競うような文化が当然視されてんの物凄く不健全だよな、声優関連は特に極端だけどアニメ界全般。↑アニメ作品はともかく、無内容イベントに無限反復お布施とかむしろ文化の荒廃なのでは。

                その他
                maninthemiddle
                ジャニーズの話も上がってるし、みんな自分の心に手を当てて何が好きなのかよく問い直した方がいいと思った

                  その他
                  cider_kondo
                  どうでもいいけど『アニメ・ゲームを数本出演しただけで食べていける世界』って何? そんなもん、歴史上一度も存在したことないと思うのだが?(大昔から一生が勉強と言われる努力の必要な世界だったはずだが…

                    その他
                    nost0nost
                    これ自体どうこうはあんま無いんだけどこれまで疑問に思う事なくひたすら情熱をかけて追いかけてきた物や事、人を立ち止まって見直す機会になった人って多いんだろうなぁと思う 自分の周りにも散見されるのよな

                      その他
                      ywdc
                      別にサブカルだけじゃなくスポーツとかもそう。「無くても別に困らない」がコロナでバレてしまった。

                        その他
                        oniffoniff
                        “月額制声優バラエティ番組のほとんどを解約した。”ちょっと残してるやないか!

                          その他
                          hatebu_ai
                          少年よ我に返れ

                            その他
                            kkobayashi
                            そうやって我に返るオタクは多いと思う

                              その他
                              kash06
                              自分は相撲の場所と巡業がなくなり情報がすっかり途切れても意外と平気だったが、興味が無くなったのではなく、場所が始まれば取組はずっと見られたので、土俵の外の話はそんなに欲してないんだなと改めて思った。

                              その他
                              shigak19
                              結局まあアニメゲームの出演料の単価が低過ぎるという構造的な課題が全く改善されてないからなあ。特定の趣味を年単位で習慣づけできるほど入れあげたことがないので、そこはまめな人なんだろうなあ

                              その他
                              weekly_utaran
                              配信などの頻度・内容が自分とあうかどうか、などなどを見直して、毎月月末に棚卸しをしているからあまりこういうことは起きないなあ。長年課金していても棚卸しで割とバッサリやる方だし。

                                その他
                                gpx-monya
                                エンタメのサブスク化が加速した結果、取捨選択を迫られるシチュエーションに直面したときに読みたいやつ。

                                  その他
                                  oriak
                                  定期的にSNS休む時、増田みたいな気持ちになってたな。刺激を与え続けて不必要なものにお金を使わせるのが消費経済だけど、そのように追い立てられていなかったらもっと長く楽しめたのではないかと思うことはある。

                                  その他
                                  hagyou
                                  むしろ次にリアルイベント行けるのがクソ楽しみになっている私みたいなのもいます

                                    その他
                                    doxarion
                                    "結論から言うと" もう後半やぞ

                                      その他
                                      sander
                                      人は移ろいゆくものですよ。その時に恥じ入ることさえなければええんでないの。

                                      その他
                                      kowyoshi
                                      にょわー⭐︎

                                      その他
                                      fmnaka
                                      「推しに会えなくて精神を病む」ひともいれば、こういう風にハッピーになれる人もいる。割と同じ物事でも気の持ちようで幸せ度がガラッと変わることってあるよね

                                        その他
                                        tigercaffe
                                        分かる。年齢のせいか、佐倉としたい大西より、古今亭志ん朝の落語の方が良くなってしまったのだ。器も良いけど中身がねえ。

                                          その他
                                          kirschesinfonie
                                          #分かる

                                          その他
                                          cu6gane
                                          言うても今のご時世以前の様な作品数維持出来るか・同じスパンで展開出来るかは不明だけどな(まあ元より作品展開多過ぎだからしぼってもいいと思うけど、現状だとそれじゃ中の人達が生きていけるか分からんのがな…)

                                          その他
                                          yhachisu
                                          Vtuber見ようぜ!(別の沼に突き落とす鬼畜)

                                            その他
                                            sukekyo
                                            足げなく→「足繁く」(あししげく)→たびたび行く様子。 頻繁に。これだけいいたかったので。足毛をなくしたかったらTBCに。

                                              その他
                                              u-li
                                              ”心のどこかで 「これ声優と何が関係あるの?」 という疑問を押し込みながら。 ”

                                              その他
                                              kogumaneko335
                                              良い話だ。

                                              その他
                                              lacucaracha
                                              「労働離れ」しちゃった人もけっこういそうよね。

                                                その他
                                                Baybridge
                                                読む前:虚無"とか言い過ぎでは⁈/読後:「ケツ風船やパン食い競争」→せやな…。

                                                その他
                                                Byucky
                                                おれもサッカー観戦クソ冷めたから分かるわ…

                                                  その他
                                                  knok
                                                  いずれApexについても同じようなことを思いそうだな。自分もコロナ前だがスマホゲーに生活時間を左右されるのがいやになってやめた。それでよかったと思っている

                                                    その他
                                                    idejunp
                                                    スポーツでもライブでも、このレベルで現場通う人は配信だと物足りなくなるよなぁ。あれは全く代わりにならない。

                                                      その他
                                                      xxshamshamxx
                                                      Apex楽しいよな。分かるわー。

                                                        その他
                                                        ssig33
                                                        Apex やってるのそのうち VTuber にスパチャで貢ぐ人になるな

                                                          その他
                                                          wosamu
                                                          こういうので一番デカいのはコミケだろうなと思う。/私はたぶんリアルイベント復活したら普通に行くだろうけど。

                                                            その他
                                                            nmcli
                                                            俺もコロナのおかげでゲーセン行かなくなった

                                                            その他
                                                            aienstein
                                                            過去を悔恨してるワケでなく、今をちゃんと楽しんでる感じが良い。

                                                              その他
                                                              tasknow
                                                              自分は声優の俳優業やその中身に興味があるから、バラエティでもちゃんと役者の演技について話さない人やその価値がない声優は見なくなったな。演技派は雑に群れないのよね実は。

                                                                その他
                                                                Ivan_Ivanobitch
                                                                CDを88万枚売ってしまう米津玄師みたいなスーパータレントでもない限り、リアルイベントをやらんと保たないからなぁ。

                                                                  その他
                                                                  hetoheto
                                                                  この人は声優イベントだけど、旅行やレジャーや飲み屋とかで同じ現象は起きてそう。5年後世間がスッキリ元に戻ったとして、もういいや、ってなりそうだね。伸び代があるのはやはりオンラインがメインのコンテンツか

                                                                    その他
                                                                    namisk
                                                                    “足げなく”→足しげく?/『声優ラジオのウラオモテ』を思い出した。バラエティ番組向けキャラ作りと実際の性格とのギャップ、戸惑いを扱ったラノベ。

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「コロナのおかげで...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        コロナのおかげで声優虚無イベント離れ出来た話

                                                                        声優オタクの私は推しの声優が出演するイベントに行きまくっていた。 今日も推しが楽しければそれでいい...声優オタクの私は推しの声優が出演するイベントに行きまくっていた。 今日も推しが楽しければそれでいい。 仲の良い声優とイチャコラしてくれればそれでいい。推しお金が入ればそれでいい。 そう思っていた。 コロナまでは。 声優バラエティ番組と虚無イベント昨今の声優業界は裏方の職業なんてものではなくなった。 顔出しは当たり前。歌も歌うし人前でライブもする。舞台も出るし写真集も出す。 もはや声優なんて言葉は肩書きで中身はタレントそのもの。 アニメ・ゲームを数出演しただけでべていける世界ではなくなった。 そんな「仕事を増やしたい声優側」と「声優人気で稼ぎたい会社側」のニーズがマッチして生まれたのが 「声優バラエティ番組」である。 声優がただ何となくおしゃべりとちょっとした企画を繰り広げる30分。 放送媒体は様々であるが私が知ってる限りは「この後は有料パート」と言って月額500円のニコニコチャンネ

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • techtech05212024/04/03techtech0521
                                                                        • headcc2023/04/06headcc
                                                                        • tsukoji2021/05/13tsukoji
                                                                        • cat12282020/08/19cat1228
                                                                        • shigak192020/08/16shigak19
                                                                        • weekly_utaran2020/08/14weekly_utaran
                                                                        • site08012020/08/13site0801
                                                                        • fuyu772020/08/13fuyu77
                                                                        • shinagaki2020/08/13shinagaki
                                                                        • gpx-monya2020/08/13gpx-monya
                                                                        • J1382020/08/13J138
                                                                        • birds93282020/08/13birds9328
                                                                        • oriak2020/08/13oriak
                                                                        • hagyou2020/08/12hagyou
                                                                        • littleumbrellas2020/08/12littleumbrellas
                                                                        • mfluder2020/08/12mfluder
                                                                        • aquasan2020/08/12aquasan
                                                                        • nike32020/08/12nike3
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp