Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 政府がアホやから、日本死ぬ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

18usersがブックマークコメント9

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        政府がアホやから、日本死ぬ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント9

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            bloglider
            煽り気味だけど現状認識の例えとして"作戦目標が不明瞭なうえに、スカウティング(偵察)能力も足りない部隊が、勝利できるだろうか。しかも今回の敵は、隙を見せれば指数関数的に増えるのだ"には納得。

              その他
              REV
              実現すればいいが、無理な事ばかり書いてあって涙が出る。予約にICT?ビッグデータを利用した疫学調査?それ、22世紀の技術だろ。 専門検査場。住民理解に何万年掛かると思ってるんだhttps://newstsukuba.jp/23223/06/04/

                その他
                T-norf
                批判かと思ったら、むしろ提言。ちょっと長すぎるけど検査増やさなきゃは同感

                  その他
                  el-condor
                  "作戦目標が不明瞭なうえに、スカウティング(偵察)能力も足りない部隊が、勝利できるだろうか"本邦現政権が、目標設定をできないか国民の生命を守ることを作戦目標に置いてないかの少なくとも一方は確かと思うよ

                  その他
                  lazymaybee
                  いい怪文書

                    その他
                    ya--mada
                    「日本死ぬ」を回避するために例えば自衛隊も公安も使ったとして、NTTタコ殴りにしてITも惜しみなく使ったその後に結局、負債とジジイしか残らないとしたら、人口を2/3にしても良いのかななんても思うところもある。

                      その他
                      bloglider
                      bloglider煽り気味だけど現状認識の例えとして"作戦目標が不明瞭なうえに、スカウティング(偵察)能力も足りない部隊が、勝利できるだろうか。しかも今回の敵は、隙を見せれば指数関数的に増えるのだ"には納得。

                        2020/04/10リンク

                        その他
                        toratorarabiluna273momomtan
                        きちんとした補償もないと思われるタクシーの運ちゃんだってヤダと思うぞ。

                        その他
                        REV
                        REV実現すればいいが、無理な事ばかり書いてあって涙が出る。予約にICT?ビッグデータを利用した疫学調査?それ、22世紀の技術だろ。 専門検査場。住民理解に何万年掛かると思ってるんだhttps://newstsukuba.jp/23223/06/04/

                          2020/04/10リンク

                          その他
                          waniza
                          感染疑い者用のタクシーはホントそれって思う

                            その他
                            gwmp0000
                            自分は経済苦手だからこういう解説は助かる

                              その他

                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                              リンクを埋め込む

                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                              プレビュー
                              アプリのスクリーンショット
                              いまの話題をアプリでチェック!
                              • バナー広告なし
                              • ミュート機能あり
                              • ダークモード搭載
                              アプリをダウンロード

                              関連記事

                                usersに達しました!

                                さんが1番目にブックマークした記事「政府がアホやから...」が注目されています。

                                気持ちをシェアしよう

                                ツイートする

                                政府がアホやから、日本死ぬ

                                今回のCOVID-19感染症、武漢の流行から見てきての所感。日国は、起きている事象を把握し、人・モノ・...今回のCOVID-19感染症、武漢の流行から見てきての所感。日国は、起きている事象を把握し、人・モノ・金の適切な投入がまるでできていない。4月8日に発表された緊急事態宣言そのものは、そんなに悪い内容ではないが、実効性のある政策としては、いくつか重要な漏れがある。 まずは長期戦略。国内のCOVID-19流行は、ここ数日で始まったわけではない。1カ月以上前から国家的危機が訪れる可能性は、十分に示唆されていた。それにも関わらず、現状としては「緊急事態を1カ月で脱出する」という緊急避難方針と、1カ月かけての「効果測定」が目標となっている。端的に言ってアホだ。 4月6日の、新型コロナウイルス感染症対策部会合で安倍総理は「PCR検査の1日の実施数を現在の倍の2万件に増やす」「保健所の体制整備と合わせてクラスター対策を強化する」という方針は出ている。これは大変良い方針ではあるが、いつまでに、どう実現

                                ブックマークしたユーザー

                                • bayan2020/04/14bayan
                                • T-norf2020/04/14T-norf
                                • Tomosugi2020/04/11Tomosugi
                                • thesecret32020/04/11thesecret3
                                • el-condor2020/04/11el-condor
                                • drunkun2020/04/11drunkun
                                • fumikony2020/04/10fumikony
                                • lazymaybee2020/04/10lazymaybee
                                • ya--mada2020/04/10ya--mada
                                • bloglider2020/04/10bloglider
                                • maninthemiddle2020/04/10maninthemiddle
                                • toratorarabiluna273momomtan2020/04/10toratorarabiluna273momomtan
                                • REV2020/04/10REV
                                • waniza2020/04/10waniza
                                • gwmp00002020/04/10gwmp0000
                                • natu3kan2020/04/09natu3kan
                                すべてのユーザーの
                                詳細を表示します

                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                同じサイトの新着

                                同じサイトの新着をもっと読む

                                いま人気の記事

                                いま人気の記事をもっと読む

                                いま人気の記事 - 世の中

                                いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                新着記事 - 世の中

                                新着記事 - 世の中をもっと読む

                                同時期にブックマークされた記事

                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                企業メディアをもっと読む

                                はてなブックマーク

                                公式Twitter

                                はてなのサービス

                                • App Storeからダウンロード
                                • Google Playで手に入れよう
                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                設定を変更しましたx

                                [8]ページ先頭

                                ©2009-2025 Movatter.jp