Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

618usersがブックマークコメント248

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        年取って色々楽になった

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント248

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mosimosihtnsan
            ↓私は40のおばさんになっても着飾ったり化粧したりしてるが、若い頃と違って「それじゃモテない」「男はこういう方が好き」とか言われなくなって大変楽になったよ(ちなみに、そういうこと言う奴は老若男女問わない

              その他
              oyatsuda_3oclock
              わかる。私もおばさんになって色々楽になった。「私はおばさんじゃない!」なんて肩肘張らずに「もう歳ねぇ、いやあねぇ」と言いながら笑い合う阿佐ヶ谷姉妹みたいなおばさんが今の理想。

                その他
                nicoyou
                わかるわー。焦りはなくなった。でも親の衰えが見えてきて老後を心配するようになった

                その他
                dada_love
                四十にして惑わず、とはよく言ったもんだ。

                  その他
                  kidspong
                  わかるー。というか40歳前になって自分のことがようやく分かってきて、ここ何年かでやっと私という人生が始まったという感覚があるので、今の年齢は実質2歳ということにしてますがよろしいですかだめですかそうですか

                    その他
                    kaishaku01
                    たまに連休とって温泉行けるなら、まぶしいくらいの「ふつう」を手に入れているようにも見える

                      その他
                      yurikku
                      年を取ると身体面はしんどいこともあるけど、精神面ではだいぶ楽になるよね/トップブコメに同意。「自分はもうおばさん」を受け入れられるとそこからまた人生が拓ける感じがする

                      その他
                      htnmiki
                      今が良ければそれでいいのでは

                        その他
                        vlxst1224
                        おれも不惑の足音がうるさくなってきたが完全に逆で焦りしかない。立て続けに起きた不幸によって身が削がれ、残った芯のあまりの細さに戦慄する。こんだけしか残ってねえのかよって。増田は芯を守ってきたのだろう

                        その他
                        FlowerLounge
                        “生きていける程度に給料はもらえて、健診でも特に問題はなくて” これだけでどれだけ恵まれているか…

                          その他
                          taihen
                          そうだなー20代が一番しんどかった気がする

                            その他
                            wonodas
                            あと後年くらいしたら物理的に眩しくなるのでは?(そういうことじゃない

                              その他
                              ONOYUGO
                              “僕は何者にもなれなかった。” いや、それはないと思うぞ。

                                その他
                                adsty
                                のんびり気楽に生きていこう。

                                その他
                                sukekyo
                                年齢を重ねたことと大病を患って感情の振り幅が小さくなって本当に楽になった。アンガーコントロールは若い頃からしておいたほうが有効ってアドバイスだけはしておきたい。怒ると不利なのは今後加速するだろうし。

                                  その他
                                  tailtame
                                  平穏が難しいとかあるよなぁ。体力はそこそこあるといいよね…片足靴下履きくらいは…(゚ε゚)

                                  その他
                                  nmcli
                                  これに抗いたい炎は自分の中にはまだ残ってる

                                  その他
                                  nymc
                                  体の衰えには同意。そんで段々と社会に貢献したくなってくる。ここから夢を追いかけるのも悪くないじゃない。俺はやるよ。

                                    その他
                                    Ta-nishi
                                    一方で「おばさん」を目前にして自殺を選んだ雨宮まみさんのような人生もある。

                                      その他
                                      keidge
                                      皆、おじさんとかおばさんという言葉に思い入れが強いのね。そりゃ不自由だっただろう。

                                        その他
                                        you0925you
                                        書いてあることに凄く共感する一方で、PTAとか地区の役員とかみたいところでちゃんとした大人を求められてるみたいな圧は高まってきてる気もするんだよなぁ

                                          その他
                                          drinkmee
                                          38歳なんて、これからいろいろな異性とデートして楽しいことをやり始める年齢なのに。なんという年寄り思考…人生90年を超えるんだよ?

                                            その他
                                            kaminashiko
                                            諦めなのかねえ、年々やる気がなくなっていく

                                              その他
                                              karukaru7
                                              わかりみ

                                                その他
                                                a1_taka38
                                                ほんとにたまたまの幸運。

                                                  その他
                                                  Shin-Fedor
                                                  それもまたよし。俺は中年になってから「やべえ本気出す本気出すと思ってたら中年になっちゃったやんけ」「いや、まだギリギリ間に合うんじゃ……?」と思ってやりたいことやり始めたら人生がだいぶ楽しくなった。

                                                    その他
                                                    fumisan
                                                    まだ若いじゃん

                                                      その他
                                                      ueshin
                                                      まあ、いまの自分を受け入れられて、平安な気持ちになれるのがいちばん。夢を持つことは、自分を否定しつづけて苦しむことだしね。

                                                        その他
                                                        myogab
                                                        文字通りの不惑だな。

                                                        その他
                                                        Soraneko
                                                        これになりたい

                                                          その他
                                                          Tora1014
                                                          俺はぶり返した

                                                            その他
                                                            korint
                                                            自分が書いているんじゃないかとさえ思えてくる、同い年だし、それだけでちょっと嬉しい。

                                                              その他
                                                              gomanori
                                                              自然体。

                                                                その他
                                                                ywdc
                                                                足るを知る、を理解しているだけで立派に見えるけどな。いつまでも足掻いている輩よりは

                                                                  その他
                                                                  naoH
                                                                  30過ぎまで必死に夢追って挫折して、を経験した身としては充分に眩しいよ。増田がなんだかんだで納得できてる人生を送れているようで何よりです。

                                                                    その他
                                                                    melna
                                                                    何者になってなくても、そう思えてる時点でいい歳の重ね方してる

                                                                    その他
                                                                    hikalin8686
                                                                    この人とはおいしく酒が飲めると思う

                                                                      その他
                                                                      Kmusiclife
                                                                      昭和50年半ばから後半のみんなー体調には気をつけよう。

                                                                        その他
                                                                        dalk
                                                                        自分も似たような感じ。兎に角苦しさしかない人生だったし、これから先も恐らくそうなんだろうけれど、ようやく空を見渡して、思えば遠くまで来た、と思えるようになれてきた。それでも憧れと楽しさは大事にしたい

                                                                          その他
                                                                          Kitajgorodskij
                                                                          ちょっと早いね。人それぞれだけどね。

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「年取って色々楽に...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            年取って色々楽になった

                                                                            38歳のオッサンになって、生きることが楽になった。禿げてきても「まあボチボチ40だしね、仕方ないか」...38歳のオッサンになって、生きることが楽になった。禿げてきても「まあボチボチ40だしね、仕方ないか」とそれほど悲しくなかった。息切れも性欲の減退も揚げ物があまりべられなくなったことも全く同じように、年相応の衰えだと納得できた。これはとても楽でいいなと思う。 今までは「もう20過ぎたのにアレも出来ないコレも出来ない」みたいな苦しみ方をしたり「まだ30なのに衰えが始まった気がする」と怯えたり、そんなことが多かった。でもこう、40が迫ってくると自分が何に関しても大した才能を持たず平均的な労働力でしかないことや肉体的な衰えを、自然な変化として受け入れることが出来るようになった。 僕は何者にもなれなかった。もっと言えば何者かになろうと必死で足掻くことをダサいことだと勘違いして避け続けた結果、凡庸な中年男性になった。でもまあ生きていける程度に給料はもらえて、健診でも特に問題はなくて、たまには連休を取

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • techtech05212024/03/18techtech0521
                                                                            • neziwomaku2023/01/14neziwomaku
                                                                            • YOMEISAN2021/04/13YOMEISAN
                                                                            • on8myway2020/08/09on8myway
                                                                            • marumoyashi2020/01/22marumoyashi
                                                                            • nstrkd2019/12/26nstrkd
                                                                            • ililililili2019/12/19ililililili
                                                                            • taihen2019/12/18taihen
                                                                            • brows2019/12/16brows
                                                                            • yoru_zi2019/12/16yoru_zi
                                                                            • wonodas2019/12/16wonodas
                                                                            • ONOYUGO2019/12/16ONOYUGO
                                                                            • adsty2019/12/14adsty
                                                                            • samenome2019/12/14samenome
                                                                            • netsekai2019/12/14netsekai
                                                                            • sukekyo2019/12/14sukekyo
                                                                            • gggsck2019/12/14gggsck
                                                                            • livvvvvve2019/12/13livvvvvve
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 暮らし

                                                                            いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            新着記事 - 暮らし

                                                                            新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp