エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
近頃の頭の良くない教育されてない大人は、怒ったり褒めたりするのが下手なんだろうね。 子供から見ても...近頃の頭の良くない教育されてない大人は、怒ったり褒めたりするのが下手なんだろうね。 子供から見ても、親の気分で怒ってるだけで、怒りの強さと、怒られた理由とが、自然な形で繋がらないし 結果を出した時、いいことをした時に褒められたりすることもないんだろうと思う。子供目線で、一部の親が意味の分からない理不尽なだけの存在になってんだろうよ。 俺の親とかも、そりゃ厳しかったし、手も足も竹刀も出て来たけど、怒られた理由には一貫性があったし、成績が良かったり駆けっこに勝つだけでも手放しで褒めてくれたよね。 子供と将棋してガン泣きしても手なんか抜いてくれない、わざと勝たせるなんてことは絶対にないし、いびりぬくけどいい手を打ったら褒めてくれてたし、それだけで嬉しかったよ。 普段が厳しかったから、褒めてもらえて事、結果を残して喜んでもらえた事は、今でも忘れられないくらい嬉しかった。 模試で県内3位になった時の