エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
勘違いをしている。 まずは、各国の言語で圧縮できる情報量は表音文字より表意文字のほうが大きい。 次...勘違いをしている。 まずは、各国の言語で圧縮できる情報量は表音文字より表意文字のほうが大きい。 次に、君はもろびとこぞりてという一例のみを以て判断しているが、木を見て森を見ず、という過ちを犯している。また、聖歌であるため翻訳の問題がある。原曲を最大限尊重した上で歌曲のイメージを損ねない翻訳が求められる。そこらへんの困難さは、日本のアニソンを海外の人々が自国語に翻訳して同じリズムに乗せて歌ったときにどうなるか、というのを見てみればいい。 あと、RTAやTASやってる人にでも聞けばいいだろう。ゲームのテキスト量の差、それが即ち時間の差と直結している界隈だ。程度問題、各国語訳の差は生まれるため、傾向としか言えないが、彼らはまず「日本語でやったほうが早い」と答えるだろう(それが記録として承認されない――日本語のほうが早くても英語のみ記録として受け付ける等――ことがあった、今がどうかは知らん) 但し