Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

205usersがブックマークコメント135

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        FGOの経験値がなんで許容されてるのかわからない

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント135

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kzhvsonic
            FGOしらないので、最初、キャラ育成まわりのゲーム仕様が不満なのかと思ってた。途中で「あ、もしかしてペンネームが経験値って名前の人をdisってんのか?」と気が付いた。紛らわしいな。

            その他
            kaionji
            経験値って人名だったのか

              その他
              sds-page
              スキル制のゲームに比べて経験値制のゲームはリアリティ低いよねって話しに来たら

              その他
              choumi
              英雄や神様がなんで経験値積まないと弱いんだよって話かと思った

                その他
                ukayare
                もともと型月コンテンツなんてきのこに対する忖度で成り立ってんだから、座組みに文句言うんなら手出さないほうがいいよとしか

                  その他
                  kumpote
                  FGO自体がFateの二次創作みたいなもんだからなあ

                    その他
                    raf00
                    きっちり世界観を固めて進めていたら、ノッブ・沖田さんのノリとか「なんかすごいビーム!」といっためちゃくちゃオモロイテイストが入らなかったので、経験値氏がいてよかった!と思ってる。

                      その他
                      e_denker
                      とりあえず増田の言う、“そこらへんに転がってるどっかの誰かが書いた二次創作であれより面白いやつ” を教えてくれんか。それ読んで判断するから。

                      その他
                      KariumNitrate
                      トラバ見るまで『経験値』は一般名詞と思ってた。「先生」「氏」「女史」とかつけてほしい。で、当該作品は見てないから鼻ほじコメントだけど、こういうのは結果論でライターとしての能力ってなんか関係あります?

                        その他
                        natu3kan
                        きのこの身内で経済回すの気に食わないなら、やらない方がいいってのはあるかも。虚淵はまだしも東出は実績的に微妙。エロゲ業界の再雇用だし。碩学さんも衒学趣味で割と苦痛だがきのこシナリオを読むために読んでる

                        その他
                        iiko_1115
                        全員眼鏡のライダーか…それはそれで見たい>今回は脚本家として磨伸映一郎が参加します!

                          その他
                          narukami
                          これが書かれたのは2018年。いまやぐだぐだシリーズは一定の品質が担保されてしまったな/ツングースカこそそこら辺に転がってる二次創作書きにでもやり直させた方がなんぼかまともなものが仕上がるでしょうね

                          その他
                          natukusa
                          自社作品原作で売れてる同人作家を公式起用するの、型月(というか美少女ゲーム業界)の伝統芸やん。らっきょの天空すふぃあさんとか、プリズマイリヤのひろやまひろしさんとかもやで。

                            その他
                            ifttt
                            琥珀さんファンとしては今日まで琥珀さんが延命できてるのは経験値氏の功績もデカいと思ってるので頭上がらない。(ああいうキャラ付けをしても違和感のない琥珀さんがすごい)

                              その他
                              kazuau
                              「コハエースGO-帝都聖杯奇譚-角川コミックス-経験値」これか。そうか、今回のイベントは原作ありなのね。この増田が何を言いたいのかはこのライター(漫画家?)のアンチだということしか伝わってこなかった

                              その他
                              kz78
                              最初のぐだぐだイベはちょっとアレだったとは思うが、どっちかっていうとあの時期はFGO全体がイベントシナリオはどうあるべきか模索してた時期だと思うので、まあ別に。(誰が書こうがきのこ監修ではあるのだし)

                                その他
                                babamin
                                きのこ本人が書いたCCCコラボだって、ボロカスに批判してるEXTRA原作ファンは居たし、万人が納得する物語は、まぁ無いよなと。/しかし内容以前に、担当ライター名だけで「許せん」と怪気炎上げてる増田は何なのだ。

                                その他
                                Fubar
                                そもそもFGOでまともなシナリオ書いてる奴の方が少ないだろ……。信仰心で楽しんで、どうぞ。俺は二次創作で出てきた上澄みだけ見てるからさ(笑)

                                その他
                                imash
                                そんなワケわからない名前を名乗ってる時点で受け付けない

                                  その他
                                  ardarim
                                  経験値が高くてもつまらないモノはつまらないし、経験値が低くても面白いモノは面白い。単純な話。つまらないならやめればいいんでね?

                                  その他
                                  noaim
                                  嫉妬かな

                                    その他
                                    lazex
                                    1レベル上げるのに一般的なゲームの100倍かかるとかそういう話かと思って読んだら、シナリオライター?の名前なのか。わかりづらいな

                                    その他
                                    bjita
                                    よくわからんがこの人は作家の名前で作品の良し悪しを決めてるのかな。もちろん作家の名前で作品を選ぶことはあるが結局大切なのは面白かったかどうかじゃないのかな。読んで面白かったら無名の作家でも評価するよ。

                                      その他
                                      spuz3499
                                      虚淵や東出は公式書籍でFate出してるからさておき、水瀬みたいな「Fate?なにそれ?」みたいなやつが書いたシナリオよりかは型月古参勢として型月作品を知り尽くしてる経験値に書いてもらった方がまだおもしろいだろうよ

                                        その他
                                        neco22b
                                        本文読んでさっぱり意味わからんと思ってブコメ読んだらやっと意味わかった。

                                          その他
                                          canaki-17n
                                          この前の虚月館イベについての竹箒日記できのこが円居先生にオファーした経緯とかからも明らかだと思うけど、きのこが気に入った人と一緒に楽しいもの作りたいっていうだけの単純な話では

                                          その他
                                          kazuya030
                                          "許容" の意味がわからん。そんなの個々人が決めることだろ

                                            その他
                                            rurisizimi
                                            経験値はFGO始まる前からの古参だから許される。月姫まだーって文句言ってた時の方がおもしろい問題。

                                              その他
                                              shiori_lov
                                              文句言うなら黙って離れれば良いのに

                                                その他
                                                stella_nf
                                                FGOプレイヤーなのに、本文読むまで「ゲームシステムとしての経験値上げ」のことかと勘違いしてしまった。あ、ぐだぐだ明治維新面白かったです。

                                                その他
                                                Shin-JPN
                                                百家争鳴にいろんな方向からの賛否あるのに「虚淵はまあいいが」って所だけは皆共通で割と納得してるあたり、ライターはやっぱり何より実力が大事。

                                                  その他
                                                  shior718
                                                  型月SS界隈という地獄が昔あったんじゃ

                                                    その他
                                                    hinbass
                                                    英霊になるレベルの猛者がちょろっと戦ったくらいで経験値もらって成長するかよ、って話かと思ったら違った

                                                      その他
                                                      roppara
                                                      経験値ってEXPのことかと思ってもーた (;´Д`)

                                                      その他
                                                      july-january
                                                      型月は昔から身近な同人作家に仕事させてきてるだろ…?なんで今更こんな話題に??

                                                      その他
                                                      c_lindenbaum
                                                      仮面ライダーを一切知らないのにMOVIE大戦の脚本を任され、ドライブ終盤の流れをぶち壊しにするストーリーを書いてファンから総スカンくらった林誠人氏を悪く言うのはやめてください!(FGOは知らん)

                                                        その他
                                                        bokmal
                                                        “経験値にそんな実績ないじゃん”という日本語が面白いし、読んでるうちに意味がわかってくるのがまた面白い。

                                                          その他
                                                          Rishatang
                                                          きのこがどうだの、制作側の事情なんて気にする必要ない。面白くないと思ったら面白くないって言っていいと思うよ。

                                                            その他
                                                            cu6gane
                                                            丁度「神様や英雄が最初弱いってなんかおかしくね?」ってな主旨のツイートみたばっかだったから、てっきりシステム的な話しかと思ったら…。

                                                            その他
                                                            wdnsdy
                                                            そもそもFGOには名前の出てないライターが書いてるシナリオもあるだろうし、そのライター一人一人に実績あるかどうかなんてユーザーには確かめられないだろ。で、それに何の問題が?

                                                              その他

                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                              リンクを埋め込む

                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                              プレビュー
                                                              アプリのスクリーンショット
                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                              • バナー広告なし
                                                              • ミュート機能あり
                                                              • ダークモード搭載
                                                              アプリをダウンロード

                                                              関連記事

                                                                usersに達しました!

                                                                さんが1番目にブックマークした記事「FGOの経験値がなん...」が注目されています。

                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                ツイートする

                                                                FGOの経験値がなんで許容されてるのかわからない

                                                                同人ギャグ漫画家の「ぼくのかんがえたせいはいせんそう」なんて読んで楽しいのか?当に? たとえば仮...同人ギャグ漫画家の「ぼくのかんがえたせいはいせんそう」なんて読んで楽しいのか?当に? たとえば仮面ライダー見てて「今回は脚家として磨伸映一郎が参加します!なぜなら監督と仲がいいから!磨伸映一郎には脚家経験とか一切ないけど仮面ライダーのファンだし別にいいよね」とか言われたら何言ってんだこいつってなるし実際ノコノコやってきて脚書いてる磨伸映一郎に対しても身の程を知れよオタパロ漫画家風情がって感じになるだろ。 なんでそれがFGOに経験値がライターとして参加してる時には許されるわけ? 「Phantom]「鬼哭街」の虚淵玄が公式外伝としてFate書きます!とか「あやかしびと」の東出祐一郎が公式外伝としてFate書きます!はわかるよ。人選自体ははまぁきのこと仲良かったってだけのコネなんだろうけどライターとしてのキャリアがある、実績がある。 経験値にそんな実績ないじゃん。コネしかないだろ。 なん

                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                • techtech05212024/02/11techtech0521
                                                                • iiko_11152022/08/12iiko_1115
                                                                • narukami2022/01/03narukami
                                                                • natukusa2018/06/21natukusa
                                                                • zuuukgeasu2018/06/16zuuukgeasu
                                                                • ifttt2018/06/15ifttt
                                                                • kazuau2018/06/15kazuau
                                                                • kz782018/06/15kz78
                                                                • babamin2018/06/15babamin
                                                                • amy3852018/06/15amy385
                                                                • uimn2018/06/15uimn
                                                                • Fubar2018/06/14Fubar
                                                                • sc3wp06ga2018/06/14sc3wp06ga
                                                                • napsucks2018/06/14napsucks
                                                                • imash2018/06/14imash
                                                                • ardarim2018/06/14ardarim
                                                                • noaim2018/06/14noaim
                                                                • lazex2018/06/14lazex
                                                                すべてのユーザーの
                                                                詳細を表示します

                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                同じサイトの新着

                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                いま人気の記事

                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                新着記事 - アニメとゲーム

                                                                新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                  はてなブックマーク

                                                                  公式Twitter

                                                                  はてなのサービス

                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                  設定を変更しましたx

                                                                  [8]ページ先頭

                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp