Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

291usersがブックマークコメント166

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ドを略すのはやめよう

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント166

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            Sampo
            冗談に野暮を言ってすまないけど真に受ける人もいそうなので。ド級以外のドはもともと日本語の接頭辞ね。https://dictionary.goo.ne.jp/jn/154704/meaning/m0u/

              その他
              kamayan1980
              日本語の乱れ、わかるわ。俺もオーストリアみたいなら抜き言葉まじ許せん。

                その他
                msdbkm
                ドラえもん→ドレッドノート級ラえもん(遊び方がよくわかってない) / なるほど、ドをドレッドノート級に置換しようとするとドレッドノート級はドレッドノート級レッドレッドノート級ノート級になって以下栗饅頭

                  その他
                  politru
                  そういやガチンコのガってなんなんでしょうね?

                    その他
                    mahal
                    ドはドレッドノートのド〜レはレーベのレ〜ミは三隈のミ〜ハは羽黒のハ〜、ソは蒼龍のソ〜、ラはラングレーのラ〜、シは敷波よ〜(何故か最後にアスカが揃った)

                    その他
                    softstone
                    マルキ・ドレッドノート級・サド

                      その他
                      Lhankor_Mhy
                      『度肝の「度」は、「肝」を強調するための接頭語で漢字は当て字。19世紀中頃には、「太肝(どぎも)を抜かれたせえか」など、「ど」に違う漢字が当てられている例もある。』(http://gogen-allguide.com/to/dogimowonuku.html )

                      その他
                      antonian
                      「ドレッドノート級素人」って書くとすごく専門性が高い感がある。

                        その他
                        gogatsu26
                        師匠「江戸っ子は『どまんなか』じゃなくて『まんまんなか』っていうんだよ!」 弟子「・・・下ネタですか?」

                          その他
                          kiyo_hiko
                          ドはドレッドノートのド、レはドレッドノートのレ

                          その他
                          Shalie
                          ソ連。

                            その他
                            fuktommy
                            ドを略したらレッドノートじゃないか。 ドを略すのはやめよう

                              その他
                              snowdrop386
                              そんなドレッドノートえらいこといわんでいいじゃんか。

                              その他
                              seats
                              増田じゃなくTwitterのハッシュタグでやればもっとバズったかもしれない。

                              その他
                              k-holy
                              ドレッドノート級外道がー!!!!(ドレッドノート級ーベルマン刑事より)

                                その他
                                ireire
                                都々逸…

                                  その他
                                  NOV1975
                                  最後でクスッとした悔しい

                                  その他
                                  hate_flag
                                  水死体を意味する「土座衛門」とは江戸時代の力士「成瀬川土左衛門」に由来する。彼が青白くぬめぬめと太っていたからそこから転じたらしいがどんな力士だったのか見てみたいものである。

                                    その他
                                    tanishiking24
                                    ドドド

                                    その他
                                    curseofmummy
                                    「風の又三郎」の冒頭を略さずに…

                                      その他
                                      bigburn
                                      ドはドレッドノート級ーナツのド

                                        その他
                                        Sixeight
                                        最後。。。

                                          その他
                                          vlxst1224
                                          どうでもいいけど “ドレッドノート級辺鄙” のリズム感がいい。ラップっぽく言うとキマる

                                          その他
                                          mas-higa
                                          英単語の過去形を片仮名に直すときに…みたいな話かと思ったら違った。

                                          その他
                                          dagama
                                          ドレッドノート級ドレッドノート級スコスコスコドレッドノート級ドレッドノート級スコスコスコ

                                            その他
                                            kkobayashi
                                            ブッシュ・ド・ノエルとかの話かと思った

                                              その他
                                              BIFF
                                              ドレッドノート級ズル上級大将。。抜け目のない作戦立てそうだけど、ちょっとズルすぎ。。

                                              その他
                                              toraba

                                                その他
                                                yoshihiroueda
                                                ドリカム → ドレッドノート級パワー音楽ユニット。

                                                  その他
                                                  dadadaisuke
                                                  ドレッドノートとレモンスキンとみんなの学習帳の音がーでなーい。オ パキャマラド パキャマラド パオパオパー

                                                    その他
                                                    yaguchi_m
                                                    東京ドレッドノート級イツ村。ナニワのドレッドノート級根性。

                                                    その他
                                                    zzteralin
                                                    ドレッドノート級根性ガエルは意味が違ってこないか

                                                    その他
                                                    popolonlon3965
                                                    大喜利ネタは浮かばないのでおいといて、超弩級とかの「弩」の字がなぜか結構好き。

                                                    その他
                                                    bventi
                                                    ドレッドノート由来は漢字の「弩」、それ以外の旧来の日本語としてのドは「度」。(たしか。)

                                                      その他
                                                      Hagalaz
                                                      へー知らなかった

                                                        その他
                                                        norinorisan42
                                                        ドレットノート級レミ、だと音階なのか平野なのか

                                                          その他
                                                          nyah
                                                          世の中のドのどれくらいがド級由来なのかは気になっています/どえりゃあ とかのどってどっからなんだろ

                                                            その他
                                                            mrescape
                                                            ドレッドノート級すこい!

                                                              その他
                                                              antonian
                                                              antonian「ドレッドノート級素人」って書くとすごく専門性が高い感がある。

                                                                2018/02/08リンク

                                                                その他
                                                                sukekyo
                                                                「国民クイズ」という近未来を舞台とした作品で架空の流行り言葉として「ド級ムカつく」ってあったなあと思い出す。

                                                                  その他

                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                  リンクを埋め込む

                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                  プレビュー
                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                  • バナー広告なし
                                                                  • ミュート機能あり
                                                                  • ダークモード搭載
                                                                  アプリをダウンロード

                                                                  関連記事

                                                                    usersに達しました!

                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「ドを略すのはやめよう」が注目されています。

                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                    ツイートする

                                                                    ドを略すのはやめよう

                                                                    ド級、その略称でである接頭辞「ド」は、20世紀初頭の英国軍艦ドレッドノートに匹敵する戦力を意味する...ド級、その略称でである接頭辞「ド」は、20世紀初頭の英国軍艦ドレッドノートに匹敵する戦力を意味する「ドレッドノート級」から来ている。 第一次大戦後の日英米海軍軍縮交渉から人口に膾炙するようになった言葉だ。 しかし今やそのことを知る人もほとんどおらず、ただ言葉の響きがなんかすごいからド、ド級、超ド級と呼ばれるようになって久しい。 嘆かわしい。 言葉の乱れとはこのことだ。 言葉の乱れは文化の乱れ、ちゃんと由来のわかる言葉を使おうではないか。 ドはちゃんとドレッドノート級と言おうではないか。 例) ド田舎→ドレッドノート級辺鄙 ドすけべ→ドレッドノート級スキモノ ドM→ドレッドノート級被虐趣味 ド左衛門→ドレッドノート級水死体

                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                    • techtech05212024/02/03techtech0521
                                                                    • pero_01042019/06/08pero_0104
                                                                    • Shalie2018/02/10Shalie
                                                                    • fuktommy2018/02/09fuktommy
                                                                    • toya2018/02/08toya
                                                                    • snowdrop3862018/02/08snowdrop386
                                                                    • Lucy_SLE2018/02/08Lucy_SLE
                                                                    • tg30yen2018/02/08tg30yen
                                                                    • seats2018/02/08seats
                                                                    • k-holy2018/02/08k-holy
                                                                    • ireire2018/02/08ireire
                                                                    • NOV19752018/02/08NOV1975
                                                                    • yamifuu2018/02/08yamifuu
                                                                    • gggsck2018/02/08gggsck
                                                                    • hate_flag2018/02/08hate_flag
                                                                    • tanishiking242018/02/08tanishiking24
                                                                    • honeybe2018/02/08honeybe
                                                                    • curseofmummy2018/02/08curseofmummy
                                                                    すべてのユーザーの
                                                                    詳細を表示します

                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                    同じサイトの新着

                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                    いま人気の記事

                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                    いま人気の記事 - 世の中

                                                                    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                    新着記事 - 世の中

                                                                    新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp