
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

あくまで自分のケースな 俺:30歳 東京 実家は東京から数時間の地方 父が60、母が40の時に俺が生まれた ...あくまで自分のケースな 俺:30歳 東京 実家は東京から数時間の地方 父が60、母が40の時に俺が生まれた 子供の頃、父と出かけると「おじいちゃんと一緒でいいわね」と言われたりした 授業参観に来た親たちと並ぶと、母はやはり歳を食って見えた 当時はすこし思うところはあったけど、今となってはそんなのは何とも思ってない 問題はここからだ 現状 父 : 現在90、老後資金が尽きて下流老人へ(諸事情で年金はほぼ無い) 母 : 現在70、早くも認知症発症 いまは実家に両親2人、なんとか自活できている しかし母のこともあり、父の年齢もあり、長くて数年、場合によっては明日からでも立ち行かなくなるだろう はっきりとは言われてないが、実家に帰ってこいムードを作られてる 両親の介護と、生活費のために 俺は田舎が嫌いで東京に出てきた人間 何者にもなれてはいないが、ようやく仕事面では自己実現ができつつある そんな中


