
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

慰安婦問題が女性の人権問題であるという「本質」は誰も否定できないと思う。 つまり「旧日本軍に特有だ...慰安婦問題が女性の人権問題であるという「本質」は誰も否定できないと思う。 つまり「旧日本軍に特有だというのが違っていた軍の直接的な拉致」があったかどうかはそもそも本質ではない。 そこに「強制性」があったかどうかが本質であると。 これは、はてサも同意するところだと思う。 旧日本軍慰安婦が女性に対する著しい人権侵害の事例であるというのは明らかな事実であるし それと同様に、この「軍による強制的拉致」ではなく「強制性」というのが本質であれば韓国軍慰安婦、米軍慰安婦、国連軍慰安婦もそれと同様に人権を著しく毀損した事例である。 もちろん、日本がやったように少なくともアジア女性基金や首相の謝罪の手紙のような謝罪と賠償がなされるべきだと。 これは、はてサも同意するところだと思う。 しかしながら、明らかに共産党は他国の事例は人権侵害に当たらないと考え、日本だけが特殊であると、他国の被害事例を抑圧している。