Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 虚構新聞のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

107usersがブックマークコメント59

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        虚構新聞のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント59

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            SyncHack
            いじめっ子は大体そういいます。プロレスごっこも一線を超えるといじめでしょう。

            その他
            hobohate
            これ単なるブクマ群を一つの人格とみなしてる奇特な人ということでいいのかな。

            その他
            xsinon
            笑えるネタと笑えないネタがあるだけ。IDで比較するのかと思って読んでがっかり。タイトル詐称だよ

              その他
              type-100
              いや、匿名掲示板じゃねえんだから一人ひとりの意見の変化を提示しろよ

              その他
              sekiryo
              自分と意見が違う人間に激しく敵意を燃やして中傷しまくったり普段使えないような「障害」とか「アスペ」とか認定して見下して悦にいっちゃう人って「うわー社会性無さそー」と思う。

                その他
                Midas
                はてなは今や老害の巣窟。大半の人は老いると身の回りが不安で保守化する。「デマ許せない」「誹謗中傷やめろ」とか言ってるバカは自警団気どりの無自覚ウヨ。ネット民は今こそデマを流し権力中枢を混乱に陥れるべき

                その他
                fut573
                同一人物が手のひら返しをしているわけではないっぽいけどなぁ。むしろ一貫している位だと思った。 http://t.co/CU5bq0rxGW

                  その他
                  a_dogs
                  ごめん橋下市長ネタの時にはもう見限ってた。 なるほど相手を貶めたい時に「発達障害」とか使っちゃう人が虚構フォロワーなわけか

                  その他
                  negi_a
                  発達障害の人たちに謝れ

                    その他
                    htb48
                    こういうときに不用意に"発達障害"とか言っちゃう人に知性を感じない

                      その他
                      yadok
                      ↓まぁ全員違う人なんだけどね

                        その他
                        qwiahate
                        見事な変節漢のあぶり出し

                        その他
                        usi4444
                        「ユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う。」たむけんが泣いて喜びそう。

                        その他
                        mionhi
                        発達障害を理解する気もないのに自分の都合で悪罵に使うのはやめて欲しいなあ。

                          その他
                          Byucky
                          はてな匿名ダイアリーはひとつの人格!

                            その他
                            hazime2914
                            「ユーモアが云々」とか言うのはアレに対する批判の反論になってない

                              その他
                              agathon
                              id:xr0038さん、メタブ見に行かなくてもこのページのid:fut573さんのコメントにも同じものがありますよ。

                                その他
                                kirte
                                ネットでは人格もクラウドの時代か

                                  その他
                                  azure-frogs
                                  これは細かい資料を作って全く役に立たない仕事に時間をかけて仕上げるできないサラリーマン

                                    その他
                                    kana321
                                    当たり外れがあるんだよ

                                    その他
                                    babi1234567890
                                    いちからか? いちからせつめいしないとだめか?

                                      その他
                                      yas-mal
                                      橋下の時とは叩かれてる理由が違うからなぁ…。前回は「本当と取られたら問題」、今回は「(中盤部分を)虚構と取られたら問題」。虚構と名乗ってる以上、前者は読む側の問題だけど、後者は書く側の問題。

                                        その他
                                        cider_kondo
                                        タイトル見て「虚構はユーモアを分かってないダメサイトで発達障害だ」と攻撃する文章と思ってた。

                                          その他
                                          death6coin
                                          「虚構はお詫びとして、裏表のないアグネスチャンさんをこれでもかってくらい褒めちぎる日本ユニセフ擁護記事を書けよ」 これを手のひら返し側に配置している点で読解力が・・・・・・

                                            その他
                                            nanaoku
                                            ユーモアって面白いものを指すんだと思ってた

                                              その他
                                              north_korea
                                              今回は悪ノリが過ぎた気がします。世の中反対派の声が大きいのが常なので気にすることないですよ。

                                                その他
                                                skt244
                                                いじめとこもいじめじゃなくてユーモア(悪ふざけ)だから、って理屈でなんでも許されるな

                                                  その他
                                                  kunitaka
                                                  TwitterやFBが凄い勢いでネットユーザーを増やしたからな。「テレビは嘘言わん!」的な人が大挙してWEBに押し寄せてきた。昔みたいに「騙される奴が馬鹿!」「情弱!」「ググれカス!」では済まなくなってるのも事実。

                                                  その他
                                                  hitouban
                                                  笑いが人を傷つけるようにエロスも人を傷つけるの!本を焼く者がいずれ人を焼くように、エロ漫画買う人はいずれ人買いツアーに参加するの!クキー(通常営業)/id分けしてないので50点

                                                    その他
                                                    solidstatesociety
                                                    うつろい

                                                      その他
                                                      yubnyu
                                                      まぁそんなモンだよ。発達障害じゃなくて、物事を政治的・党派的に考えすぎるだけ。

                                                        その他
                                                        ninosan
                                                        こういうエントリーをanonymousで書くのも一種の発達障害だと思う。おいチキン野郎出てこいや。

                                                        その他
                                                        ustar
                                                        発達障害に関するデマ

                                                          その他
                                                          negi_a
                                                          negi_a発達障害の人たちに謝れ

                                                            2013/11/22リンク

                                                            その他
                                                            Louis
                                                            「◯◯のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う」って改変コピペにできそう(お笑い畑などで)

                                                            その他
                                                            SWIMATH2
                                                            虚構新聞は科学の記事とかが好きだったなぁ

                                                            その他
                                                            type-100
                                                            type-100いや、匿名掲示板じゃねえんだから一人ひとりの意見の変化を提示しろよ

                                                            2013/11/22リンク

                                                            その他
                                                            gerarad
                                                            虚構新聞は読者が信じた奴らを馬鹿にするようになってから終わった気がする

                                                              その他
                                                              a_dogs
                                                              a_dogsごめん橋下市長ネタの時にはもう見限ってた。 なるほど相手を貶めたい時に「発達障害」とか使っちゃう人が虚構フォロワーなわけか

                                                              2013/11/22リンク

                                                              その他
                                                              blueboy
                                                              橋下の記事はユーモアがあったが、ユニセフの記事はユーモアはなかった。全然面白くなかった。単に中傷があるだけだった。誹謗中傷という犯罪に当たると考えていい。政治家でもないのに過度に批判されるべきでない。

                                                                その他

                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                リンクを埋め込む

                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                プレビュー
                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                • バナー広告なし
                                                                • ミュート機能あり
                                                                • ダークモード搭載
                                                                アプリをダウンロード

                                                                関連記事

                                                                  usersに達しました!

                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「虚構新聞のような...」が注目されています。

                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                  ツイートする

                                                                  虚構新聞のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う

                                                                  虚構新聞が橋下市長を中傷した時のはてブを見なおしてみた。 タイトルはその時のブクマコメントです。 ...虚構新聞が橋下市長を中傷した時のはてブを見なおしてみた。 タイトルはその時のブクマコメントです。 下の方に今回のユニセフの件のブクマコメントも書いたんで劇的ビフォアアフターをお楽しみください。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoko-np.net/2012051401.html虚構新聞は良くやったと思う。Twitterで著名人への暴言を吐き捨てる橋下を英雄視し味方する連中のほうが悪質。一般のメディアは表だって橋下への批判をやりにくい。この空気を生む連中こそ地獄へ堕ちるべき こんなちょっと調べればわかるネタに騙されて文句言う奴がインターネットをくだらなくしていく。 この記事の周りの状況も含めて、かなり楽しめた。ありがとう!虚構新聞w 中の人、賢いな〜虚構新聞さん、いつもながら仕事が的確(笑)虚構新聞が「橋下市長、小

                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                  • yadok2013/11/23yadok
                                                                  • qwiahate2013/11/23qwiahate
                                                                  • REV2013/11/23REV
                                                                  • usi44442013/11/22usi4444
                                                                  • mionhi2013/11/22mionhi
                                                                  • Byucky2013/11/22Byucky
                                                                  • mitukiii2013/11/22mitukiii
                                                                  • hazime29142013/11/22hazime2914
                                                                  • agathon2013/11/22agathon
                                                                  • kasum1n662013/11/22kasum1n66
                                                                  • kirte2013/11/22kirte
                                                                  • z7okcn4s2013/11/22z7okcn4s
                                                                  • pycol2013/11/22pycol
                                                                  • azure-frogs2013/11/22azure-frogs
                                                                  • toronei2013/11/22toronei
                                                                  • kisiritooru2013/11/22kisiritooru
                                                                  • kana3212013/11/22kana321
                                                                  • weekend-expo2013/11/22weekend-expo
                                                                  すべてのユーザーの
                                                                  詳細を表示します

                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                  同じサイトの新着

                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                  いま人気の記事

                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                  いま人気の記事 - 学び

                                                                  いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                  新着記事 - 学び

                                                                  新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                  はてなブックマーク

                                                                  公式Twitter

                                                                  はてなのサービス

                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                  設定を変更しましたx

                                                                  [8]ページ先頭

                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp