Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • ダンコーガイはもうちょっと賢いと思ってたんだが
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

129usersがブックマークコメント50

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ダンコーガイはもうちょっと賢いと思ってたんだが

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント50

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            rAdio
            フェミニズムって、いいなぁ。あたたかくフォローしてもらえて。

            その他
            KoshianX
            ちげーよ。理想を掲げるのはいいしそこに共感もするがかえって犯罪助長するようなことゆーなって言ってんでしょ。話が違うじゃすまされないよ、特に子供が身近だと真に受けるのわかってるし

              その他
              tano13
              弾氏もレイヤーの違う話とは分かってるとは思うんだが。ただ、弾氏の話は自分の娘に言い聞かせるだけでよいレベルの話。聴衆の多そうなところで一席ぶたないと気が済まないのが悪いくせ

              その他
              angmar
              弾氏が受け取り損ねてるのは確か/で、つまりあれは「男性社会」に対する告発であるわけで、それを正面から受けて応えたら「主語を大きく取りすぎ」「レイパーじゃなければ無視すれば?」とか言ってた人達は何なの

                その他
                death_yasude
                どっちにしろ他のチンコ入ってるのが前提の世の中だしレイプは女の問題でしかないと思う、男が語るだけ無駄

                  その他
                  came8244
                  同意が得られないのならセックスはできないんだよ!それが大前提なんだ。

                    その他
                    yujiorama
                    遅れてきたアンチマッチョだ

                      その他
                      search-light
                      自分もhttp://h.hatena.ne.jp/search-light/9258646554779849234/辺りで書いた。もやっとしてた所がスッキリ!社会全体をいきなり変えられなくても、間違ってると思ってることや不当な扱いについて声を挙げることには意味が在ると思う

                        その他
                        Midas
                        どっちもどっち。世間とはそもそも人外である。増田は社会に期待しすぎだし弾は他者にこれまで向きあった経験がないだけ。ひらたくいうとそれなりに賢いが常識がない

                          その他
                          norton3rd
                          『正論は正論、そしてそれを理解できない馬鹿野郎どものいる世界で、それでもなんとかサバイブするための手段とを、はき違えるなっていうんだよ。』同意する。タテマエを守ろうとすることこそ尊い。

                          その他
                          jukuin2000
                          全体的には納得できたけど、「でも、実際はそれが通用しない、バカ男が一部いますよね」の部分で、「男」に限定する必要があったのかは疑問だ

                            その他
                            tikani_nemuru_M
                            「世間様」が人外であるとき、陵辱ゲームはどういう意味を持つのかな?

                              その他
                              nanashino
                              トラバ意見がひどい

                              その他
                              natukusa
                              同意。世の中が絶望的であることに絶望してる人は案外多い。現実を揺るぎない理想と位置付けつつ、それでいて馬鹿にしてる奴は何がしたいの。

                              その他
                              Erlkonig
                              きほん。

                              その他
                              chazuke
                              「女」にも「選ぶ権利」はあるんだよ、ってのをこうも細かく説明しないとわからんものか。説明してもわからん奴も、、、

                                その他
                                nakokai_tobokai
                                狙ったかどうか知らないが、ダンコーガイの誤読によって、ダンコーガイのエントリの正当性(危惧)が証明されたようにしか見えない。

                                  その他
                                  kfujii
                                  ですよねー。ていうかこんなこと本来説明不要だよね。しかしトラバのツリーも酷いことになってるなー。

                                    その他
                                    shino-katsuragi
                                    まっとうだ。

                                    その他
                                    n_pikarin7
                                    北原"女性の性欲を優先的に認めろ"それは只の我侭。理想ではない。強姦可能な強い男性への劣等感からかな。まず現実に即してあるべき社会を描くべき。共産主義然り。

                                    その他
                                    yuco
                                    ブログってほんと「社会はこうあるべき」と「理想的ではない社会でどう生き抜くか」をごっちゃにしている人多い。その分別ができないdankogaiみたいなのはアルファブロガーに値しない

                                    その他
                                    felis_azuri
                                    『なぜ、そんな「しょうがない現実」を庇おうとする?そんなに「しょうがない現実」が好きか?とそんな問いすら投げかけたくなるほど彼らは「現実」を守る』世間様はこの件に関し「しょうがない現実」が好きなのかと

                                    その他
                                    fromdusktildawn
                                    小学校で、「理想論と現実的対処法は別レイヤの問題としてそれぞれ別に議論するべきだ」ということを教えるべきだし、丁寧に教えれば小学生でも理解可能な話だよ。義務教育に組み込んで地道に民度をあげていくべき。

                                      その他
                                      false_alarm
                                      そもそもこんなことは、言わなくてもいいことなのに、言わずにはいられない状況がある。そこで「あえて」当たり前のことを書くと、今度は「そういう記事を真に受けて被害にあったらどうする」とはじまるわけだ。

                                        その他
                                        zatpek
                                        ああ、うーん。憲法に「性愛の自由」があればすっきりするのか?屋上屋を架してるかな?

                                          その他
                                          frsatti
                                          趣旨は同意、正論というか前提・原則第一。例外ばかり扱っていて、「基本だから書かねーんだよ」と言いつつ原則を忘れている奴がいるんだよ。/別次元の話をしている人同士が分かり合えるわけない。

                                          その他
                                          yugui
                                          良い啓発

                                          その他
                                          yuhka-uno
                                          正論中の正論。他の犯罪だとこの理屈はすんなり理解できるのに、性犯罪だとなぜこうも理解できない人が多いのか。

                                          その他
                                          motunabetarou
                                          コメディ系エロマンガに時々出てくる激しい性交で男をミイラにするような女性が現実にいれば全て解決しそうなのに

                                            その他
                                            AmanoJack
                                            理想論に対してくそったれな現実を擁護する反論の話/そもそも、これが「理想」だというのは共有されているのだろうか。それが実現されることを、みんな望んでいるだろうか。

                                            その他
                                            tora_17
                                            ですよね、と。性意識を含めて尊重する方向に広がれば諸々の根本的な抑止になる。が、ある種の男性には自分だけが必要以上に去勢を迫られる感覚があり「不平等是正」を求めるべく女性への自衛を説く面があるのかも。

                                            その他
                                            koisuru_otouto
                                            「異常なレイピスト」を自分自身から切り離したいっていう無自覚な欲望が被害者(予備軍)への抑圧となって表れてるんだなと思った。

                                            その他
                                            zu2
                                            現状追認が好きなんだよな日本人は。現状維持じゃなくて。

                                              その他

                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                              リンクを埋め込む

                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                              プレビュー
                                              アプリのスクリーンショット
                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                              • バナー広告なし
                                              • ミュート機能あり
                                              • ダークモード搭載
                                              アプリをダウンロード

                                              関連記事

                                                usersに達しました!

                                                さんが1番目にブックマークした記事「ダンコーガイはも...」が注目されています。

                                                気持ちをシェアしよう

                                                ツイートする

                                                ダンコーガイはもうちょっと賢いと思ってたんだが

                                                ちょっと前だけど北原みのり氏のブログの記事 http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2009/06/post-173...ちょっと前だけど北原みのり氏のブログの記事 http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2009/06/post-173.html でちょっと盛り上がった時期あったじゃん。 これのはてブとかダンコーガイのエントリを見て思ったんだが 「こうあるべきだ」と、「それはそれとして、現実にはこういう馬鹿がいるから対応せねばならん、やれやれ」 ってのを混ぜてる人多くね?なんか齟齬はそこから生まれてる気がすんだ。 なんつーのか「法的な議論」とか、「根的な倫理議論」と、 「カオスな現実に対するサバイブ法議論」は違うやろと。 で、前者の話をしてるのに、「そんなりろんは男の性欲に通用しない」とか「レイピストにそれは通用しない」とか言ってる人が多々いる。 だからそういう話じゃねぇ。 別に多分北原みのりって人も「だから対策なんてなしで!」なんて言ってないし多分そんな気もねぇよ。あ

                                                ブックマークしたユーザー

                                                • techtech05212023/10/08techtech0521
                                                • otomina2016/06/29otomina
                                                • pita-gora2009/11/06pita-gora
                                                • Mash2009/08/10Mash
                                                • hard_liquor2009/07/01hard_liquor
                                                • angmar2009/06/30angmar
                                                • death_yasude2009/06/30death_yasude
                                                • came82442009/06/30came8244
                                                • yujiorama2009/06/29yujiorama
                                                • chochonmage2009/06/29chochonmage
                                                • search-light2009/06/29search-light
                                                • kistame2282009/06/29kistame228
                                                • isaisstillalive2009/06/29isaisstillalive
                                                • Midas2009/06/29Midas
                                                • showgotch2009/06/29showgotch
                                                • mena2009/06/29mena
                                                • norton3rd2009/06/29norton3rd
                                                • jukuin20002009/06/29jukuin2000
                                                すべてのユーザーの
                                                詳細を表示します

                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                同じサイトの新着

                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                いま人気の記事

                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                いま人気の記事 - 暮らし

                                                いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                新着記事 - 暮らし

                                                新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                同時期にブックマークされた記事

                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                企業メディアをもっと読む

                                                はてなブックマーク

                                                公式Twitter

                                                はてなのサービス

                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx

                                                [8]ページ先頭

                                                ©2009-2025 Movatter.jp