エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
ほんとだね、ちょっと驚いた。 自分は1000万円って安いと思ったわ。 30分アニメ1本だけ作って1000万円か...ほんとだね、ちょっと驚いた。 自分は1000万円って安いと思ったわ。 30分アニメ1本だけ作って1000万円かかるのに、 Webサイト構築して、毎日アクセスするユーザー吊り上げて韓国やらアジア圏からもアクセスあるので英語サイトも作って1000万ってすごいわ。 シナリオライター何人くらい雇ってるんだろう。おそらくはまちちゃんもシナリオ書いてるとは思うんだが。 ちなみにコスト、ちょっと業界違うけど最安で考えると、 ウェブカレの登場人物のキャラデで5-10万くらいイラストカット(イベント用)1枚カラー1-3万円、1イベントで多分5カットくらい使う(元絵の人が彩色までするとして) 1キャラに付きカット数が50枚くらいかな… トータル200カットとして、200万をグロス契約にして100万くらいになるのかなー… 声優がセリフ数にもよるけど、1日拘束で3-5万(恐らくトータルで1人20万円くらい。2