エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
喋るように書けるひとがうらやましい。言葉は迷走してときおり大跳躍する。そして切れ味鋭い。それを目...喋るように書けるひとがうらやましい。言葉は迷走してときおり大跳躍する。そして切れ味鋭い。それを目を白黒させながら読みすすめていくと不意に笑みがこぼれ、最後には涙が滲む。それはときに詩のようで、気づけば言葉は奔放な節を伴ってわたしの頭の中で暴れまわっている。とても幻想的でいて生々しい。実感がある。生きている。痛みは確実に痛みで、歓喜は素晴らしいまでに歓喜だった。それがうらやましい。 わたしがそれを真似ると、いつもつっかえて舌を噛んでしまう。吃音がひどい。その原因はわかっていた。自分のなかにある感情をあからさまに吐露することに躊躇がある。書いているうちに混乱して悲しくなって、どうにもならなくなる。紙に墨を定着させようとしても文字にならず、まだらの染みにしかならない。それでも吐き出したいという欲求はあるのでやむを得ず他人事の振りをして書く。わたしは物語の主人公で、彼女はいつもひどい目に遭っている