Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • アニメとゲーム
  • 「パルワールドがダメならあのゲームやこのゲームもダメでは」と言い出す人がいそう…だけど実際殴れるけど殴ってないだけなのでコロプラ訴訟ラインを超えただけにみえる話
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

39usersがブックマークコメント21

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        「パルワールドがダメならあのゲームやこのゲームもダメでは」と言い出す人がいそう…だけど実際殴れるけど殴ってないだけなのでコロプラ訴訟ラインを超えただけにみえる話

        39 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント21

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            rag_en
            「恣意的運用できちゃうのやべーよね」という話をしているときに「恣意的運用してるだけだぞ」みたいな事を言ってしまうの、頭のネジが数本抜けてるんじゃないかと疑わざるを得ない。

            その他
            yujimi-daifuku-2222
            開発費10億のパルワールドとその開発会社がインディーゲーの代表のようなポジショントークをするのが気になるのだよな。/売り上げ600億超でしょ? 弱者のフリをするのは良くない。

              その他
              sisya
              パルワールドはモデル流用疑惑レベルのものもいた(リリース前に削除された)辺りが、任天堂が動くモチベーションになってしまっているように思う。少々行儀悪くても許されていたものが致命的に逸脱したから訴えられた

                その他
                kokosoko
                モデル盗用疑惑なんてあんなにあからさまな嘘を未だに信じてる奴がいるのか 情弱にも程があるだろ

                  その他
                  cartman0
                  トップレベルの大手が利己的だけの行動したら市場なんて悪化しますけどね。普段言ってるCSRやらコンプラの建前が大嘘になる

                    その他
                    Midas
                    権力者はその力を恣意的に運用するときのみ「権力を行使してる(恣意によってのみ『誰が俺の子分で誰が俺の敵か』選別できる」ので。『既存の権利の侵害(盗用)なくしてルールの書き換え(革命)なし』と指摘したとおり

                      その他
                      cinq_na
                      エムブレムサーガの判例通り、似てるだけで止めることは出来ない。だから今回は特許で叩いてる。任天堂は、パクリゲームまでは許すけど、そのIPで周辺ビジネスしようとしたら潰すという基準らしいが…

                        その他
                        srgy
                        Steam見てるとSFCやGBのゼルダに(システムだけじゃなくてグラフィックのテイストも)かなり似てるのが結構あるから、実際そうなんだろうな…

                          その他
                          ckom
                          世の中に無謬の真理・正義はなく「今の状況だとこっちの支持が優勢」みたいなものがあるだけだという認識。Googleの「Don't be evil」はかつては喝采の言葉だったがいま無垢に信じるものはいない、とか。生きることは戦い

                          その他
                          igni3
                          任天堂にみかじめ料はらわなかったから…ヤクザのシマで怒らせたらアカンということか

                            その他
                            toraba
                            「雀荘での賭けマージャンは"基本的に"警察は摘発しない、だけど警察がマークしてる人間が雀荘で打ってる時は賭博罪で摘発できる」任天堂のパルワールド訴訟はこれに近いのかも。https://youtu.be/ZBGPDzirjH0?t=139

                              その他
                              wordi
                              任天堂はやさしいってのを加味しないとコナミの各種カメラ特許を回避するために壁際カメラワークがグダグダになってたPS2、PS3ゲームが浮かばれない

                                その他
                                togetter
                                ラインは過去の事例から決めているのかな?

                                その他
                                technocutzero
                                憲法を立脚点としない警察みたいなもんだから 実質、ラオウの部隊に街を支配されてるようなもん まぁそれくらい無法地帯だってことなんだが 開発者はなんとか王様を怒らせないように立ちまわるしかないね

                                  その他
                                  Helfard
                                  これ一部パルの元デザイナーを名乗る人が無茶苦茶色々愚痴ってて、それが本当なら他にもあちこちで怪文書が飛び回る展開になるだろうし著作権でも刺せる事態になりかねんように思える。

                                    その他
                                    amd64x64
                                    大手はうっかり特許侵害で訴えられても別の特許で訴え返せるようにそれぞれ多くの特許を持っている。そのため持ちつ持たれつの関係ができる。

                                      その他
                                      kokosoko
                                      kokosokoモデル盗用疑惑なんてあんなにあからさまな嘘を未だに信じてる奴がいるのか 情弱にも程があるだろ

                                        2024/09/21リンク

                                        その他
                                        bize
                                        何かをパクって作られたインディーゲーム自体、権利元のお目溢しでなんとか存在できてるだけでリスクから逃れ得るもんじゃないだろ。リスクが嫌なら似てると言われないように変えるかパクらずに作れで終わる話

                                        その他
                                        Midas
                                        Midas権力者はその力を恣意的に運用するときのみ「権力を行使してる(恣意によってのみ『誰が俺の子分で誰が俺の敵か』選別できる」ので。『既存の権利の侵害(盗用)なくしてルールの書き換え(革命)なし』と指摘したとおり

                                          2024/09/21リンク

                                          その他
                                          solidstatesociety
                                          どのぐらい杭がでたらレッキング・クルーされるかを研究したほうがいいぞ。つまり叩かれる前に別会社にバイアウトするのが最強。

                                            その他
                                            cinq_na
                                            cinq_naエムブレムサーガの判例通り、似てるだけで止めることは出来ない。だから今回は特許で叩いてる。任天堂は、パクリゲームまでは許すけど、そのIPで周辺ビジネスしようとしたら潰すという基準らしいが…

                                              2024/09/20リンク

                                              その他
                                              cartman0
                                              cartman0トップレベルの大手が利己的だけの行動したら市場なんて悪化しますけどね。普段言ってるCSRやらコンプラの建前が大嘘になる

                                                2024/09/20リンク

                                                その他
                                                iinalabkojocho
                                                ファンの皆様は単にビジネスで自社の利益や権利を守るために訴訟するだけなので提訴の詳細を見た上で法的に間違ってないと思うのなら良いのでは?世の中学校じゃないのでね。法と規範で動いてますよ。

                                                  その他
                                                  sisya
                                                  sisyaパルワールドはモデル流用疑惑レベルのものもいた(リリース前に削除された)辺りが、任天堂が動くモチベーションになってしまっているように思う。少々行儀悪くても許されていたものが致命的に逸脱したから訴えられた

                                                    2024/09/20リンク

                                                    その他
                                                    kirarapoo
                                                    ソシャゲを相手にしてるうちは皆擁護してくれたけど、ちょっと様子が違うよね。今回は任天堂がコロプラ側の立ち位置なのでMSあたりに怒られてほしい

                                                      その他
                                                      srgy
                                                      srgySteam見てるとSFCやGBのゼルダに(システムだけじゃなくてグラフィックのテイストも)かなり似てるのが結構あるから、実際そうなんだろうな…

                                                        2024/09/20リンク

                                                        その他
                                                        yujimi-daifuku-2222
                                                        yujimi-daifuku-2222開発費10億のパルワールドとその開発会社がインディーゲーの代表のようなポジショントークをするのが気になるのだよな。/売り上げ600億超でしょ? 弱者のフリをするのは良くない。

                                                          2024/09/20リンク

                                                          その他
                                                          rag_en
                                                          rag_en「恣意的運用できちゃうのやべーよね」という話をしているときに「恣意的運用してるだけだぞ」みたいな事を言ってしまうの、頭のネジが数本抜けてるんじゃないかと疑わざるを得ない。

                                                          2024/09/20リンク

                                                          その他
                                                          umarukun
                                                          「任天堂を怒らせた」みたいなのって気持ち悪いなって思う。

                                                            その他

                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                            リンクを埋め込む

                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                            プレビュー
                                                            アプリのスクリーンショット
                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                            • バナー広告なし
                                                            • ミュート機能あり
                                                            • ダークモード搭載
                                                            アプリをダウンロード

                                                            関連記事

                                                              usersに達しました!

                                                              さんが1番目にブックマークした記事「「パルワールドが...」が注目されています。

                                                              気持ちをシェアしよう

                                                              ツイートする

                                                              「パルワールドがダメならあのゲームやこのゲームもダメでは」と言い出す人がいそう…だけど実際殴れるけど殴ってないだけなのでコロプラ訴訟ラインを超えただけにみえる話

                                                              ニクオ🍖 @NIKUO_3 「パルワールドがダメならあのゲームもこのゲームもアウトじゃね?」とか言い出すオ...ニクオ🍖 @NIKUO_3 「パルワールドがダメならあのゲームもこのゲームもアウトじゃね?」とか言い出すオタクが出てくると思うけど、任天堂はあのゲームもこのゲームも殴ろうと思えばいつでも殴れる。ただシンプルに「てめーは俺を怒らせた」ってだけでしょ。 2024-09-19 11:02:02 リンク ファミ通.com 『パルワールド』ポケットペア、任天堂とポケモンの共同訴訟に関する声明を発表。サービスの変更・中断の予定はなし。訴状を受領次第、必要な対応を行うとコメント |ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 任天堂、ポケモンと共同で行ったポケットペアに対する訴訟の提起について、『パルワールド』公式よりコメントが発表された。

                                                              ブックマークしたユーザー

                                                              • techtech05212024/10/19techtech0521
                                                              • yamamototarou465422024/09/22yamamototarou46542
                                                              • ckom2024/09/22ckom
                                                              • igni32024/09/21igni3
                                                              • orbis2024/09/21orbis
                                                              • Cetus2024/09/21Cetus
                                                              • toraba2024/09/21toraba
                                                              • wordi2024/09/21wordi
                                                              • togetter2024/09/21togetter
                                                              • kangiren2024/09/21kangiren
                                                              • fusanosuke_n2024/09/21fusanosuke_n
                                                              • greenmold2024/09/21greenmold
                                                              • technocutzero2024/09/21technocutzero
                                                              • Helfard2024/09/21Helfard
                                                              • amd64x642024/09/21amd64x64
                                                              • kokosoko2024/09/21kokosoko
                                                              • bize2024/09/21bize
                                                              • Midas2024/09/21Midas
                                                              すべてのユーザーの
                                                              詳細を表示します

                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                              同じサイトの新着

                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                              いま人気の記事

                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                              いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                              いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                              新着記事 - アニメとゲーム

                                                              新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                              企業メディアをもっと読む

                                                              はてなブックマーク

                                                              公式Twitter

                                                              はてなのサービス

                                                              • App Storeからダウンロード
                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                              設定を変更しましたx

                                                              [8]ページ先頭

                                                              ©2009-2025 Movatter.jp