Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • お風呂入るのが面倒くさいやつ、心理学的に名前ついてたりしないの?→絶妙にいい感じの名前が誕生「今度から使おう」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

72usersがブックマークコメント29

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        お風呂入るのが面倒くさいやつ、心理学的に名前ついてたりしないの?→絶妙にいい感じの名前が誕生「今度から使おう」

        72 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント29

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            ameshonyan
            フロメンド人だったけど、ご飯の前にお風呂に入るようにしたら平気になった。ご飯食べるためにお風呂に入らなくてはならないと思うと頑張れる。

              その他
              maro218
              偉人AA思い出したわw フロメンド【Jules Fromend】[1823〜1891 フランスの心理学者] 的な。

                その他
                nekoluna
                起きるのも歯磨くのも生きるのも面倒なんだけど

                  その他
                  kei_1010
                  リーマン時代は風呂に入るのが当たり前だったのであまり気にならず毎日入れていたけど、無職になると特に毎日入る必要が無くなってしまいフロメンド効果は体感10倍ぐらいになってる。

                    その他
                    surumesan
                    一度の風呂に完璧を求めないのはちょっとだけ効果あった。とりあえず湯船につかれば最低限OKみたいな。

                      その他
                      pptppc2
                      まとめ内でも言ってる人いるが、やっぱりネックなのが風呂入るまでに服を脱がなければならないことだと思うので、帰宅したら家着に着替えないで風呂場に直行が割と現実的な対策かな~と。湯沸かしタイマー欲しいね。

                        その他
                        punychan
                        フトンデルメンド効果なら毎朝。

                          その他
                          aceraceae
                          風呂そのものは好きだけど、めちゃめちゃめんどくさい。特に髪乾かすこと考えるといろいろ決心がいる。 フロメンド効果、たほいやで出題されたフロマンタンを思い出した。

                          その他
                          n_pikarin7
                          フロメンド効果。

                            その他
                            punychan
                            punychanフトンデルメンド効果なら毎朝。

                              2020/11/19リンク

                              その他
                              otihateten3510
                              有識者たすかる

                                その他
                                nagaichi
                                ないなあ。風呂から出るのが嫌になることなら良くある。

                                その他
                                pikopikopan
                                髪の毛毎日洗わないなら、案外風呂メンドじゃないよね・・

                                  その他
                                  kaionji
                                  風呂なんて一週間に一回入ればいいんだよ

                                    その他
                                    denimn
                                    フロデ・スミタイト人なのでわからぬ…

                                      その他
                                      tick2tack
                                      風呂メンド効果。命名がうまいw

                                        その他
                                        zorio
                                        いい名前だな。

                                          その他
                                          chintaro3
                                           「ワイター・フロメンド(1895-1967)」

                                          その他
                                          aya_momo
                                          めんどくさいとは思わないけど、あれがいいとは全く思わない。

                                            その他
                                            anigoka
                                            冬場はフロサイコ依存症でガス代ハンパない俺はどうすれば…

                                              その他
                                              nekoluna
                                              nekoluna起きるのも歯磨くのも生きるのも面倒なんだけど

                                                2020/11/18リンク

                                                その他
                                                surumesan
                                                surumesan一度の風呂に完璧を求めないのはちょっとだけ効果あった。とりあえず湯船につかれば最低限OKみたいな。

                                                  2020/11/18リンク

                                                  その他
                                                  nuara
                                                  毎日洗うこたないやと思い切って、ターバンみたいな奴で髪まとめて、Kindle持ち込んで入る。体は三点のみ。のんびり楽しめる至福の時間になる。

                                                    その他
                                                    kenchan3
                                                    家の風呂はあんまり面倒とは思わないけど、サウナと水風呂のために銭湯行きたいのに家から出たくないというのは良くある。

                                                      その他
                                                      maro218
                                                      maro218偉人AA思い出したわw フロメンド【Jules Fromend】[1823〜1891 フランスの心理学者] 的な。

                                                        2020/11/18リンク

                                                        その他
                                                        aceraceae
                                                        aceraceae風呂そのものは好きだけど、めちゃめちゃめんどくさい。特に髪乾かすこと考えるといろいろ決心がいる。 フロメンド効果、たほいやで出題されたフロマンタンを思い出した。

                                                        2020/11/18リンク

                                                        その他
                                                        sunamandala
                                                        在宅になったら風呂には浸かるけど髪の毛を洗う頻度が減った

                                                          その他
                                                          togetter
                                                          フロメンド効果、普通にそうなんだ~って信じちゃいそう!

                                                          その他
                                                          kei_1010
                                                          kei_1010リーマン時代は風呂に入るのが当たり前だったのであまり気にならず毎日入れていたけど、無職になると特に毎日入る必要が無くなってしまいフロメンド効果は体感10倍ぐらいになってる。

                                                            2020/11/18リンク

                                                            その他
                                                            ameshonyan
                                                            ameshonyanフロメンド人だったけど、ご飯の前にお風呂に入るようにしたら平気になった。ご飯食べるためにお風呂に入らなくてはならないと思うと頑張れる。

                                                              2020/11/18リンク

                                                              その他
                                                              nisisinjuku
                                                              フロメンド効果な。φ(..)メモメモ

                                                                その他
                                                                yujilabo
                                                                なんかちょいちょいフロメンド常中を極めてる人がいるな

                                                                  その他
                                                                  mitimasu
                                                                  セルフハンディキャッピング、長いよね。言葉として。

                                                                    その他
                                                                    pptppc2
                                                                    pptppc2まとめ内でも言ってる人いるが、やっぱりネックなのが風呂入るまでに服を脱がなければならないことだと思うので、帰宅したら家着に着替えないで風呂場に直行が割と現実的な対策かな~と。湯沸かしタイマー欲しいね。

                                                                      2020/11/18リンク

                                                                      その他
                                                                      mashori
                                                                      めっちゃわかる。体がだるいときあるよね。でも手っ取り早く解決するには入るのが一番なのにね、ってときだよこれ出るの

                                                                      その他
                                                                      kurukurucure
                                                                      本来であれば人間の感情みたいな内的な理由を条件付けには定義できないって認識だけど、弱化の現象ではあるなぁ。オペラント条件付けとか久しぶりに思い出したわ。

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「お風呂入るのが面...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        お風呂入るのが面倒くさいやつ、心理学的に名前ついてたりしないの?→絶妙にいい感じの名前が誕生「今度から使おう」

                                                                        日報さん @nippou_ 「お風呂に入ったら最高だとわかっているのにお風呂に入るのがすごく面倒くさくて今...日報さん @nippou_ 「お風呂に入ったら最高だとわかっているのにお風呂に入るのがすごく面倒くさくて今いる場所からなかなか動けない」みたいなこの心の動きis何??フロメンド効果とかそういう名前で心理学的に規定されてたりしないのかな…… 2020-11-16 23:45:42

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • techtech05212024/04/09techtech0521
                                                                        • n_pikarin72024/04/03n_pikarin7
                                                                        • toshikish2020/11/20toshikish
                                                                        • yotubaiotona2020/11/20yotubaiotona
                                                                        • coppieee2020/11/20coppieee
                                                                        • theta2020/11/19theta
                                                                        • aoiyotsuba2020/11/19aoiyotsuba
                                                                        • punychan2020/11/19punychan
                                                                        • cive2020/11/19cive
                                                                        • otihateten35102020/11/19otihateten3510
                                                                        • nagaichi2020/11/19nagaichi
                                                                        • pikopikopan2020/11/19pikopikopan
                                                                        • kaionji2020/11/19kaionji
                                                                        • denimn2020/11/19denimn
                                                                        • sukishirou2020/11/19sukishirou
                                                                        • tick2tack2020/11/19tick2tack
                                                                        • zorio2020/11/19zorio
                                                                        • chintaro32020/11/19chintaro3
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 学び

                                                                        いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                        新着記事 - 学び

                                                                        新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp