Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手に取った解決策を実践してみたら、先延ばしを解消できて感動した話「めっちゃ効果あるんだけど…」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

749usersがブックマークコメント130

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手に取った解決策を実践してみたら、先延ばしを解消できて感動した話「めっちゃ効果あるんだけど…」

        749 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント130

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mogitatec
            あ〜〜〜って言いながら「面倒くさいな〜」って考えるだけのただの怠惰な人になってしまった

              その他
              catbears
              舟唄も掛け声もみんな動物的機能を体にさせるとき人間の思考が邪魔なのでビジーにさせてはいるので、ありなのでは。

                その他
                Arturo_Ui
                将棋の福崎文吾さんが谷川浩司さんの研究会に呼ばれた時、「いつも家でやってる通りに」宇宙戦艦ヤマトの主題歌を熱唱しながら長考したので、次から呼ばれなくなった、という話を思い出しました。

                その他
                adhd1978bba
                マルチタスクできないくせに多動でめちゃくちゃ大好きな事以外は集中したくない脳なので、単調な手の作業する時はラジオ聴きながらする。目と耳と手と口と足が常に何かしていたい。どれか暇だと落ち着かない。

                  その他
                  since20200516
                  ちょっと前に上がってたこれに似ている →論理的思考の放棄の具体的方法   https://softether.hatenadiary.org/entry/20070326/p2

                    その他
                    lifefucker
                    なんで仕事のメモリは残ってんの?

                      その他
                      togetter
                      絶叫するビーバーは叫びながら別のタスクをしていた…?

                      その他
                      robds
                      音楽流しながら歌うのが自分には効果あった。リモートワークが終わってしまったのでプライベートの作業でしか使えないのが残念

                        その他
                        nlogn
                        「ADHDのマルチタスクの出来なさ」ではなくて、「ADHDはマルチタスクしすぎてすべてが中途半端になる」でしょ。これは、その他のタスクを「あ〜」で潰すという方法だと思う。

                          その他
                          soraboby
                          マルチタスクっていうか、処理の割込みを防止してる感じ。「メール返信したくないなー」と思ったときに今度中身整理しようとしてたフォルダが目に入ってそっちを始めちゃうみたいな横入りをなくせる。

                            その他
                            hiroomi
                            “リソース(ワーキングメモリ)が「あーー」に浸食されるので「何も考えずに動く」が実現できてしまう”

                              その他
                              suikax
                              作業しながら歌う歌ってのが昔から世界中にある理由がわかった紀田する

                                その他
                                nisisinjuku
                                「あー」いいね。冷徹に事が進められるw

                                  その他
                                  cu39
                                  並列処理というよりは、順序があるor関連がないタスクのスタックを順に処理していくようなイメージかな?

                                  その他
                                  areyoukicking
                                  自分もちょっとADHD気味なんだけど例えば本当に部屋が散らかってしまったとき、100秒だけ掃除しようと思って1から100まで数えながら掃除したりする。

                                    その他
                                    haro47
                                    今日から「あーーーーー」使おう

                                      その他
                                      filinion
                                      今度試してみよう。

                                      その他
                                      omuraisuhaoishi
                                      常に大量のガムをかみ続けないと仕事できないの、これな気がしてきた

                                        その他
                                        Nyoho
                                        「あーを聴きながらできているからマルチタスク説」が出ているけど、あーによって脳をそれに集中させているからシングルなんじゃないかと思った。

                                          その他
                                          ywdc
                                          やっぱり只の障害者では‥‥?

                                            その他
                                            curuusa
                                            作業してる際に独り言言ってる人は、この解決策を実行してる。でも、かなりの確率で変な目で見られる悩み…

                                              その他
                                              niaoz
                                              ボンゴならやりかねない(褒め言葉)

                                                その他
                                                tom201410
                                                “めんどくせえなあ!”と叫びながら(心の中でも可)やり始めるとサクサク進むし、嫌な事も手につけやすい。人それぞれ、スイッチは違うよね。

                                                  その他
                                                  birds9328
                                                  ずっとあーーーって言い続けるの地味に疲れる(¦3冫 ノ)ノ

                                                    その他
                                                    Hagalaz
                                                    ADHDっていうか自分はだけど、好きなことはできるけどやらなきゃならないことはなかなかできない 普通はメモリを使うとこもCPUだけでこなすイメージ 目先に優先度高いものが現れると目移りして最初の目的を忘れる

                                                      その他
                                                      rizenback000
                                                      ADHDのことをググって出てくる概要しか知らないんだけど、マルチタスクと先延ばしの関係性がわからなくて唸っている。あと他の人が言っているように声を出しながら他のことをするのはマルチタスクだと感じる…。

                                                        その他
                                                        chambersan
                                                        ADHDの子供を机で集中させる為のグッズのひとつに、イボイボのついたゴムクッションというものがある。刺激に慣れると使えなくなるけどそれと同系統かな

                                                          その他
                                                          songe
                                                          オフィスがゾンビ映画のような光景になりそう

                                                            その他
                                                            knok
                                                            ソース・論文読解とか複雑なタスクとか独り言を言ってると効率いいのでリモートワークが大変ありがたい

                                                              その他
                                                              out5963
                                                              マルチタスクは効率悪いんだけど、それを気付かない人が多い。やる順番を整理して、それぞれシングルタスクとしてやるのはいい。

                                                                その他
                                                                dgwingtong
                                                                燃えよドラゴン!

                                                                  その他
                                                                  securecat
                                                                  マルチタスクできるでしょうに。考えがあっちゃこっちゃ行くからシングルタスクが継続できないってことなんだから、むしろマルチタスクなのでは? マルチタスク=タスクが継続できることじゃないでしょ別に

                                                                    その他
                                                                    d0i
                                                                    「マルチタスクができない」を勘違いしている人がいるけど、この場合の問題は「思考が枝分かれしてしまうとそっちに気がいってしまって元に戻れない」なので、枝分かれする思考を潰すための工夫が必要という話。

                                                                      その他
                                                                      spritchang
                                                                      全然効果ない…

                                                                        その他
                                                                        annindofu
                                                                        そもそも茶碗持ちながら箸を使える時点で誰しもマルチタスクはできる。後は難易度の調整と訓練次第。

                                                                          その他
                                                                          innocencecrash
                                                                          へー頭の使い方って人によって違いあるんですね。私は音楽聞きながら作業なんてできないので。

                                                                            その他
                                                                            jabberokkie
                                                                            マルチタスクする機能がないと言ってるわけでなくて、快楽原則のまま割り込みタスクをかけてくる思考が常に走っているので、そのリソースを発声によって消費する試みよね。同じメモリ領域の上位行動を探そう。

                                                                              その他
                                                                              pixmap
                                                                              ADHDまったく関係なくね?むしろ「あ研究家」の西中島南方先生の出番。

                                                                                その他
                                                                                nakab
                                                                                アメリカで言うところのワークソング、奄美で言うところの仕事唄。

                                                                                  その他
                                                                                  KariumNitrate
                                                                                  職場とか同居人がいる状況でできる方法を考えてくれ。

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「ADHDのマルチタス...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手に取った解決策を実践してみたら、先延ばしを解消できて感動した話「めっちゃ効果あるんだけど…」

                                                                                      crop @cropcrop01 前にTwitterで見た「ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手にとって、先延ばしにしてい...crop @cropcrop01 前にTwitterで見た「ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手にとって、先延ばしにしていた嫌な行動も『あーー』って言いながらやると普通にできる」というの、ずるずる先延ばしにしていた歯医者の予約に適用してみたら当にできて感動してる バグ技だ…

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • tyori2konbu2025/04/03tyori2konbu
                                                                                      • la_brise2024/04/10la_brise
                                                                                      • harumakiii2023/10/19harumakiii
                                                                                      • sophia3732023/09/12sophia373
                                                                                      • hamigakidaizi2023/09/08hamigakidaizi
                                                                                      • techtech05212023/07/26techtech0521
                                                                                      • togawa_n02023/06/29togawa_n0
                                                                                      • catcoswavist2023/05/25catcoswavist
                                                                                      • hiroomi2023/02/21hiroomi
                                                                                      • kinokotv2023/01/14kinokotv
                                                                                      • kevindesuyo2022/11/08kevindesuyo
                                                                                      • miyako_suteking2022/10/11miyako_suteking
                                                                                      • lkjja2022/08/11lkjja
                                                                                      • nanamatsu2022/05/29nanamatsu
                                                                                      • redlo2021/11/02redlo
                                                                                      • rabbit1108212021/03/14rabbit110821
                                                                                      • kyotokamosh2020/11/12kyotokamosh
                                                                                      • pomes7752020/11/04pomes775
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      新着記事 - 暮らし

                                                                                      新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp