Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 車に『他県には来ないで』との張り紙があったのだが、自粛警察の痛恨のミスによりTwitter上で大恥をかく羽目に…「これはダサいw」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

51usersがブックマークコメント28

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        車に『他県には来ないで』との張り紙があったのだが、自粛警察の痛恨のミスによりTwitter上で大恥をかく羽目に…「これはダサいw」

        51 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント28

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            KoshianX
            お、なるほど浜松は駿河国ではないから静岡ではないという原理主義者が自粛警察をやってるのかな

              その他
              kaminashiko
              静岡の東西分裂は根が深い

                その他
                Ayrtonism
                近くに停めててこの紙を挟まれたヤツが、いたずらで浜松ナンバーの車に移したのかもしれない。とまともな答え。

                  その他
                  world24
                  わざわざ印刷してるしちょっと怪しい気がする。

                    その他
                    palehorse
                    自演の可能性はあるにせよ、自粛警察やってる連中なんて所詮この程度ってことで

                      その他
                      Ayrtonism
                      Ayrtonism近くに停めててこの紙を挟まれたヤツが、いたずらで浜松ナンバーの車に移したのかもしれない。とまともな答え。

                        2020/05/20リンク

                        その他
                        ustar
                        何でや浜松県悪くないだら(適当)

                          その他
                          umiusi45
                          “犯人は明治から時代が進んでない!?”

                          その他
                          programmablekinoko
                          浜松は中日新聞文化圏やし実質愛知(暴論)

                            その他
                            quabbin
                            静岡vs浜松か…。長野vs松本、岡山vs倉敷みたいな構造かな?

                              その他
                              oguratesu
                              実際、静岡って横に長過ぎなので熱海のほうからしたら浜松なんて県外みたいなもんじゃないですかね(´・ω・`)

                                その他
                                myogab
                                道州制の導入の際には、静岡県は分割解体だな。

                                その他
                                lli
                                浜松ってアイデンティティは名古屋だよね(火に油)

                                  その他
                                  kno
                                  まだ律令制に生きてるのか?w

                                  その他
                                  Wafer
                                  遠江、駿河、伊豆で別の県だし、県境にならないほうがおかしい大河が何本も走ってるからしょうがない。そしてこれでもまだ兵庫よりはマシという。。。

                                    その他
                                    world24
                                    world24わざわざ印刷してるしちょっと怪しい気がする。

                                      2020/05/20リンク

                                      その他
                                      fraction
                                      知り合いに色々話してたら「あそこは遠州だから」の一言で終了した経験あり

                                        その他
                                        neet_modi_ki
                                        ま、伊豆と駿河と遠州は別の国だから多少はね?

                                          その他
                                          aya_momo
                                          浜松の子で、大須とか名古屋に遊びに行く、という話を聞いたことがある。

                                          その他
                                          kudoku
                                          新幹線乗るたびに思うけど、あんだけ広かったら他県だろ。県庁に用事ある時とか大変そうだな。

                                            その他
                                            nobububu
                                            自粛警察もどうかとは思うけど、ウイルスが県境を理解して感染するのかね

                                              その他
                                              nagaichi
                                              排外主義なんてそんなものでは。

                                              その他
                                              kazuau
                                              伊豆ナンバーと富士山ナンバーに挟まれて沼津ナンバーが滅亡の危機に瀕してる。まあ陸運事務所は富士山ナンバーの一部を除いて全部一緒だが。

                                              その他
                                              bayan
                                              浜松県 1871年(明治4年)- 1876年(明治9年)

                                                その他
                                                nakayuki805
                                                単に県外ナンバー用と県内他地域ナンバー用の2パターン紙を用意するのが面倒だったからだと思う/静岡って広いから県内であっても他地域からの往来も自粛してほしいんだろう

                                                  その他
                                                  satoimo310
                                                  別の車に挟まれていたけど、その車のオーナーが近くの適当な車に挟み直した説

                                                    その他
                                                    gui1
                                                    清水エスパルスとジュビロ磐田が憎しみ合っている理由がなんとなくわかった(´・ω・`)

                                                      その他
                                                      KoshianX
                                                      KoshianXお、なるほど浜松は駿河国ではないから静岡ではないという原理主義者が自粛警察をやってるのかな

                                                        2020/05/18リンク

                                                        その他
                                                        rAdio
                                                        観念的健康資源を巡る身内中心主義の資源紛争だから、まあこういうことにもなろうというもの。

                                                          その他
                                                          brimley3
                                                          これは恥ずかしい。犯人さん出てらっしゃい

                                                          その他
                                                          kaminashiko
                                                          kaminashiko静岡の東西分裂は根が深い

                                                            2020/05/18リンク

                                                            その他
                                                            togetter
                                                            自粛警察さんもこれを機に自粛……ってなったりしないかなあ?

                                                            その他

                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                            リンクを埋め込む

                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                            プレビュー
                                                            アプリのスクリーンショット
                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                            • バナー広告なし
                                                            • ミュート機能あり
                                                            • ダークモード搭載
                                                            アプリをダウンロード

                                                            関連記事

                                                              usersに達しました!

                                                              さんが1番目にブックマークした記事「車に『他県には来...」が注目されています。

                                                              気持ちをシェアしよう

                                                              ツイートする

                                                              車に『他県には来ないで』との張り紙があったのだが、自粛警察の痛恨のミスによりTwitter上で大恥をかく羽目に…「これはダサいw」

                                                              KATANA @kkatana @Rawpoor @harusame906 私が推測するに このペーパー置いたのは 日の地理を学習して...KATANA @kkatana @Rawpoor @harusame906 私が推測するに このペーパー置いたのは 日の地理を学習していない者では? と言うことは、 学習指導要領によると 小学5年生では日の地理(県単位)をやるはずなんで、 少なくとも小学校低学年の仕業であると 思うのですが(個人の感想です)。 小学生のやった事、 笑って済ませよう。 2020-05-17 19:00:49

                                                              ブックマークしたユーザー

                                                              • palehorse2020/05/23palehorse
                                                              • NSTanechan2020/05/21NSTanechan
                                                              • tessy2020/05/20tessy
                                                              • Ayrtonism2020/05/20Ayrtonism
                                                              • honeybe2020/05/20honeybe
                                                              • toronei2020/05/20toronei
                                                              • ustar2020/05/20ustar
                                                              • umiusi452020/05/20umiusi45
                                                              • programmablekinoko2020/05/20programmablekinoko
                                                              • quabbin2020/05/20quabbin
                                                              • oguratesu2020/05/20oguratesu
                                                              • myogab2020/05/20myogab
                                                              • lli2020/05/20lli
                                                              • darksuna2020/05/20darksuna
                                                              • kno2020/05/20kno
                                                              • Wafer2020/05/20Wafer
                                                              • world242020/05/20world24
                                                              • fraction2020/05/20fraction
                                                              すべてのユーザーの
                                                              詳細を表示します

                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                              同じサイトの新着

                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                              いま人気の記事

                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                              いま人気の記事 - 学び

                                                              いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                              新着記事 - 学び

                                                              新着記事 - 学びをもっと読む

                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                              企業メディアをもっと読む

                                                              はてなブックマーク

                                                              公式Twitter

                                                              はてなのサービス

                                                              • App Storeからダウンロード
                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                              設定を変更しましたx

                                                              [8]ページ先頭

                                                              ©2009-2025 Movatter.jp