Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 日本語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 : 2のまとめR
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

234usersがブックマークコメント69

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        日本語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 : 2のまとめR

        234 users2r.ldblog.jp

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント69

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            Midas
            高学歴「父と母に感謝」が日本のラップが偽物な証拠とはよく言われるがむしろ注目すべきは「オヤジもお袋も憎い」と公言するid:y_arimの様な人間が高学歴なはずなのに馬鹿な言動を繰り返し極貧という冷徹な現実の方

              その他
              Harnoncourt
              ラッパーに限らない。日本のポップ&ロック界はどこもこんな感じ。ネットで知り合った複数人で自主制作CD作ったら、自分以外はソフィアや東大しかいなくて非常に肩身が狭かったことがある。

                その他
                nessko
                ぼんぼんじゃなさそうな人もいるんだけどhttp://www.youtube.com/watch?v=WK0csNSX_qA 最近はてブでバカにされてたジャパレゲもヤンキー文化最前線ぽいよね。

                  その他
                  usi4444
                  海外の先端文化へのアプローチはそういった層以外は困難と言うことか。あと人脈かな。

                  その他
                  inumash
                  マジレスするとこれ日本語ラップに限った話でもましてや日本に限った話でもない。あと「日本にはスラムがないから~」的なこと言う人はアングラな日本語ラップもちゃんと聞いてから言った方がいいよ。

                  その他
                  snipesnaps
                  日本語ラップ成長期のラッパーがもともとチーマーからの流れをくんでて、そのチーマーそのものがもともとは高学歴ボンボンが発祥なのでそうめずらしいことでもないかな

                    その他
                    sumakin
                    皆さ~ん今は2010年ですよ~。ベテランばっかあげて日本語ラップの今もクソもあるもんか。

                    その他
                    rikzen
                    GAMEの話哀れすぎるな。高校デビューした不良が中学時代の過去を暴露されてるような感じ。

                    その他
                    EnvCom
                    生産者は消費者よりも頭をつかうし、何かを生産するためには資本が必要ということかな。身体能力の高さだけでは記録を残すことが難しくなったスポーツ種目でも同様の傾向が進んでいる気がする。

                    その他
                    psypub
                    ファンクションさんもこのスレ見たのかも?と思いますが,ジブラが悪ぶってるのは「優しさ」と解釈されててwarotaです B!

                      その他
                      lilokachi
                      あれ?よく考えたら高学歴が低学歴から搾取する 当たり前の事が起きてるだけじゃね?

                        その他
                        riku_mio
                        クラシックの演奏家をめざすために音楽系の大学にかよう人がおおいが、ラップも「頭をつかう音楽」だから高学歴者がおおいのかもしれない。

                        その他
                        nessko
                        nesskoぼんぼんじゃなさそうな人もいるんだけどhttp://www.youtube.com/watch?v=WK0csNSX_qA 最近はてブでバカにされてたジャパレゲもヤンキー文化最前線ぽいよね。

                          2010/09/21リンク

                          その他
                          lifespiel
                          ラッパーをDQNなんて二度と言えんな。

                            その他
                            Midas
                            Midas高学歴「父と母に感謝」が日本のラップが偽物な証拠とはよく言われるがむしろ注目すべきは「オヤジもお袋も憎い」と公言するid:y_arimの様な人間が高学歴なはずなのに馬鹿な言動を繰り返し極貧という冷徹な現実の方

                              2010/09/21リンク

                              その他
                              tomo-moon
                              確かに全力で ♪育ててくれた親に感謝♪ すべきだな。同じRAPでもおいしいパスタ茹でてる系の人達からは高学歴臭はしないけど…。

                                その他
                                goldhead
                                ちょっと興味をもってWikipediaでプロフィール読んだとき、このタイトルのことは感じた。

                                その他
                                K-Ono
                                『ジブラは慶應ボーイとかいう以前に、横井英樹の孫』それは知らなかった!

                                  その他
                                  twainy
                                  まあ貧乏人がやるイメージはあんまり無いかな

                                    その他
                                    posinega
                                    >>41に翔さんが入っててわろた

                                    その他
                                    kaionji
                                    アメリカのヒップホップは完全に下流喰いビジネスなんだな

                                      その他
                                      takashiz
                                      多くの人に受け入れられるものを創る奴っていうのは優れた頭脳を持っているわけで、頭が良いので良い大学にも入りますよということはあると思う。

                                        その他
                                        himomen
                                        東京生まれヒッポップ育ち ワルそうな奴は大体インテリ

                                          その他
                                          guldeen
                                          まぁ日本だと、ミュージシャンで学歴があるのは最近だとかなり普通だからなぁ。ラッパーだからどうこう、と取り立てて言うほどの事でも無い気が。

                                          その他
                                          inumash
                                          inumashマジレスするとこれ日本語ラップに限った話でもましてや日本に限った話でもない。あと「日本にはスラムがないから~」的なこと言う人はアングラな日本語ラップもちゃんと聞いてから言った方がいいよ。

                                          2010/09/20リンク

                                          その他
                                          usi4444
                                          usi4444海外の先端文化へのアプローチはそういった層以外は困難と言うことか。あと人脈かな。

                                          2010/09/20リンク

                                          その他
                                          mangakoji
                                          日本のラップって「ダイナマイト節」とか「聞け万国の労働者」だっけ?多分壮士作だろうから、中学は出てそうな

                                            その他
                                            shin-go
                                            2chでは日本語HIPHOP聞いてる奴はDQNって認識なのか。そんなことないと思うけど。

                                              その他
                                              remsleepless
                                              EMINEMとZEEBRAを華麗にDISったノリアキも確か筑波だったしね

                                              その他
                                              shenlong
                                              ロックポップスもこんくらいだと思うが。黎明期のリスキーな状況で続けていくリスクヘッジとして学歴を持つというのはそこまで異様ではない

                                                その他
                                                Harnoncourt
                                                Harnoncourtラッパーに限らない。日本のポップ&ロック界はどこもこんな感じ。ネットで知り合った複数人で自主制作CD作ったら、自分以外はソフィアや東大しかいなくて非常に肩身が狭かったことがある。

                                                  2010/09/19リンク

                                                  その他
                                                  sgmr
                                                  あーこれなんでだろうってずっと思ってた

                                                  その他
                                                  reirei
                                                  id:outasightさん。 ロックではないかもしれませんが、サザンは青山ですよね。ただ、私の出身大学の何処が高学歴かは謎ですが…。

                                                  その他
                                                  robeht
                                                  日本のラップは金持ちボンボンの道楽。本場のラッパーも貧困層の代弁者だったのは昔の話。

                                                    その他
                                                    kaitoster
                                                    そりゃある程度の語彙力やら国語力が必要だから高学歴多くなるよな・・・。

                                                    その他
                                                    sumakin
                                                    sumakin皆さ~ん今は2010年ですよ~。ベテランばっかあげて日本語ラップの今もクソもあるもんか。

                                                    2010/09/19リンク

                                                    その他
                                                    mito2
                                                    よく知らないけど、上流階級の教養が漢文からラップに変わっただけですよね。

                                                      その他
                                                      toraba
                                                      音楽は基本的に金持ちの道楽だろw声は天性が大きいけどラップのテクニカルな部分はバカじゃ出来ない

                                                        その他

                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                        リンクを埋め込む

                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                        プレビュー
                                                        アプリのスクリーンショット
                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                        • バナー広告なし
                                                        • ミュート機能あり
                                                        • ダークモード搭載
                                                        アプリをダウンロード

                                                        関連記事

                                                          usersに達しました!

                                                          さんが1番目にブックマークした記事「日本語ラッパーの...」が注目されています。

                                                          気持ちをシェアしよう

                                                          ツイートする

                                                          日本語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 : 2のまとめR

                                                          2010年09月18日 ➥ 日語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 197 comments ツイート 41:トリマー(千葉県...2010年09月18日 ➥ 日語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 197 comments ツイート 41:トリマー(千葉県) []:2010/09/17(金) 22:10:33.49 ID:fTKog+U00 降谷建志 青山学院高等部中退後、代々木高等学校(通信制)卒業 ジブラ   慶應義塾普通部を自主退学 櫻井翔  慶應義塾大学経済学部卒業 宇多丸  早稲田大学法学部卒業 若旦那  武蔵野美術大学中退、中央大学法学部中退 KREVA  慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業 ケツメイシ 東京薬科大学Greeeen  奥羽大学歯学部 ラッパーか怪しいのもいるけどラッパーはホント高学歴率はマジ異常 聞いてるのはほぼDQNなのに 49:トリマー(千葉県) []:2010/09/17(金) 22:12:39.12 ID:fTKog+U00 >41 高学歴か坊ちゃん率な 166:風俗嬢(大阪

                                                          ブックマークしたユーザー

                                                          • kusomamma2013/04/14kusomamma
                                                          • EnvCom2012/08/06EnvCom
                                                          • smoking-yokoduna2010/11/14smoking-yokoduna
                                                          • psypub2010/11/02psypub
                                                          • lilokachi2010/10/10lilokachi
                                                          • goman2010/09/27goman
                                                          • riku_mio2010/09/24riku_mio
                                                          • cs1332010/09/23cs133
                                                          • sa_wa2010/09/22sa_wa
                                                          • nessko2010/09/21nessko
                                                          • lifespiel2010/09/21lifespiel
                                                          • hasetaq2010/09/21hasetaq
                                                          • onaava2010/09/21onaava
                                                          • Midas2010/09/21Midas
                                                          • erobits2010/09/21erobits
                                                          • tomo-moon2010/09/21tomo-moon
                                                          • came82442010/09/21came8244
                                                          • dp6432010/09/21dp643
                                                          すべてのユーザーの
                                                          詳細を表示します

                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                          同じサイトの新着

                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                          いま人気の記事

                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                          いま人気の記事 - 暮らし

                                                          いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                          新着記事 - 暮らし

                                                          新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                          企業メディアをもっと読む

                                                          はてなブックマーク

                                                          公式Twitter

                                                          はてなのサービス

                                                          • App Storeからダウンロード
                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                          設定を変更しましたx

                                                          [8]ページ先頭

                                                          ©2009-2025 Movatter.jp