DMARCでreject指定にしたらなりすましメール出されることがすごい減ったという例。単にユーザへの到達が減るだけじゃなくレピュテーション悪化を恐れてスパマーが避けたのではとの考察。
stealthinuのブックマーク2024/09/03 13:58
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
qiita.com/akihiro_suto2024/09/03
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに DMARCポリシーをp=rejectに変更しました。DMARCに取り組もうと...