「水道の停止件数は21年度の10万5000件から、22年度は18万件に増加」←こんな件数に職員が対応してたら、時間と労力、人件費のムダ。それぞれの事情はあっても、滞納中タダで使える事自体がおかしい。
inaba54のブックマーク2024/06/25 10:48
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
www.tokyo-np.co.jp2024/06/25
都水道局が、料金滞納者への催告の仕方を変えたのは2022年度。それまで東京23区では、訪問による催告と徴収を民間に委託していたが、多摩地域と同様に郵送での催告に変更した。 担当者によると、これにより年間の...