suggest_ajax.js - suggest.jsをAjaxなどに対応する等の拡張スクリプト公開 先月suggest.jsというGoogle Suggestっぽい物を簡単に作れるスクリプトが公開されました。 ちょろちょろっと自分の使いやすいようにカスタマイズしていたのですが、それを公開してみます。 最初はAjax化でもしようと思ってたですが、Ajax処理内蔵するのもいけてないので付けるのやめました。 ソースの中身は、全部なごりなのです。。。 suggest.jsの思想の真逆を行っているなんて事は気のせいです。 ソース suggest_ajax.js サンプル ajaxで補完リストを読み込む 主な変更点 補完リスト上でEnterキーを押して、選択肢の確定を行うことができる 補完リストの作成直前と、選択肢の確定後のそれぞれにフックを行うことができるregister_hook()メソッド追
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く