はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。10月6日(月)~10月12日(日)〔2025年10月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 (内閣総理大臣所感)戦後 80 年に寄せて 2位 公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 |NHKニュース | 国会、選挙、自民党総裁選 3位韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道 -ITmedia NEWS 4位テレビ局で働いていた頃の思い出 5位 〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル 6位 家を建てたら、会社が変わった。夫婦でLINEヤフーを辞めました。|カク 7位 「へにょへにょテニ
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月29日(月)~10月5日(日)〔2025年10月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位アメリカでは商品の選択肢が無い:アメリカを例に見る資本主義による寡占化の弊害に関する経済社会学的考察|inpostarrr 2位 なぜ移民が必要か?労働力の不足について詳細 3位 システムを作る人がまず理解すべきシステム思考の基礎 - じゃあ、おうちで学べる 4位 95%以上をLLMが実装。『みらいまる見え政治資金』を45日で完成させた、AIネイティブな開発手法についてご紹介|JunIto 5位 政党・チームみらい - みらいまる見え政治資金 6位 【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁に 総裁選 女性就任は初 小泉氏抑え選出 ノーカット動画も |NHKニュース |自民党総裁選、選挙、ニュー
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月15日(月)~9月21日(日)〔2025年9月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 絶対に怒らない人の思考の仕方を教えてもらった話 2位 完成度が異様に高く、漫画家の魂を余すところなく叩きつけてる感じがする「一巻完結漫画」、名作と呼び声高い50作品+αはいかが…あなたの好きな1冊は? -Togetter [トゥギャッター] 3位 世界の人気アプリ100個を分析して見えたペイウォール設計の心得 - Speaker Deck 4位リモートワークするなら「サボってると思われてる」を前提に動け|すてぃお 5位 日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 首相は国際会議欠席見通し [イスラエル・パレスチナ問題]:朝日新聞 6位法務省『侮辱罪の事例集』が話題に…「見た目からしてバケモノか
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月8日(月)~9月14日(日)〔2025年9月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 Awesome-Nano-Banana-images/README_ja.md at main · PicoTrex/Awesome-Nano-Banana-images ·GitHub 2位Googleの画像生成AI「Nano-banana」をめちゃくちゃ活用できるプロンプトとサンプル画像実例まとめ -GIGAZINE 3位 「ITの教養」が身につく良書 文系も理系も必読の名著9冊 | 日経BOOKプラス 4位 根回し入門 - Konifar's ZATSU 5位 実際のところ『指示厨』に従えばゲームってクリアできるんですか!? |オモコロ 6位 初めて質問させていただきます。 パスキー
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2025年8月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位はてなブックマーク20周年 2位 「どうせそこまで面白くないんでしょ?」と油断してたらめちゃくちゃ面白かった映画を教えてください -Togetter [トゥギャッター] 3位 終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。 4位 福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん) 5位 【神回】Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト教えます|まじん 6位 三菱商事の洋上風力撤退について当時からの流れを整理したい 7位 【永久保存版】おんJ民が厳選した有能サイト大全:哲学ニュースnwk 8位 課長になって中間管理職みを味わう愉悦 - やしお 9位 元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から 1
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月25日(月)~8月31日(日)〔2025年8月第5週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「どうせそこまで面白くないんでしょ?」と油断してたらめちゃくちゃ面白かった映画を教えてください -Togetter [トゥギャッター] 2位 三菱商事の洋上風力撤退について当時からの流れを整理したい 3位 フリーフォントを使用しているテレビ番組|やっちゃん 4位 現役フォトグラファーが解説する「こう撮るとこうなるシリーズ」が色々な場面で役立ちそうな話「家でぬい撮りが捗りそう」「映画でも使われる技法の一つ」 -Togetter [トゥギャッター] 5位 他人の気持ちを察せない人は、何が苦手なのか。 |Books&Apps 6位 レンタル怖い人|「怖い人」貸し出します。 7位ダイエット?脳の
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月18日(月)~8月24日(日)〔2025年8月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位はてなブックマーク20周年 2位 福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん) 3位韓国はもう終わりなんだけど、どこで間違ったのか? 4位技術書かはわからんけど、エンジニアにオススメしたい本の1位はこれかな→「30年前にこの視座の高さは感服」「ワインバーグの本は仕事のコミュ力の全てが詰まってる」 - posfie 5位 時間が溶けまくる~「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」その1 ::デイリーポータルZ 6位 同じ5行のコードが全く違って見える12の瞬間、なぜ私たちは学ぶのか? 7位 生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。 | スタジオパ
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月4日(月)~8月10日(日)〔2025年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 【特集】俺はローカルアカウントで使いたいんだよ!Windows 11のセットアップでMicrosoftアカウントを回避する方法最新版 -PC Watch 2位 京都は混んでそうなので、なんとなく滋賀に行ってみたら、すごい良かった - 今夜はいやほい 3位 史上最高のファンク・アルバム・ベスト40:歴史に残る名盤たち 4位 無料で読めるITまんが 2025年版 - Publickey 5位 「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答 |中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター 6位 520人が犠牲になった修理ミス 墜落機内で残した言葉と事故原因:朝日新聞 7位 なぜWhyを書
史上屈指の傑作ファンク・アルバムの数々には、一つ共通していることがある。それは、聴く者を”楽しみたい気分にさせる”ということだ。 数十年のあいだに、このジャンルからは卓越したアーティストが数多く登場した。ジェームス・ブラウン、パーラメント/ファンカデリック、リック・ジェームスらはその最たる例である。また、ファンクの要素を独自の音楽に昇華させたアーティストたちもいる。この分野で頭に浮かぶのは、プリンス、マイケル・ジャクソン、スティーヴィー・ワンダーといったところだろう。 以下のリストではこのジャンルを代表する素晴らしいアーティストたちに敬意を表し、なるべく多くの面々を取り上げるために、一組につき一作のみを選出している。決してすべては紹介し切れないが、史上最高のファンク・アルバムをまとめたこのリストを楽しみながら、さらなる発見のきっかけにしてもらえればと思う。 <関連記事> ・ジェームス・ブラ

はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月28日(月)~8月3日(日)〔2025年8月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から 2位 ジャングリア開業 山積みの課題と対策について(ヨッピー) - エキスパート -Yahoo!ニュース 3位 三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』 - posfie 4位 【社会】ウェディングドレス炎上で、尊いものが確かに見える|いぷしろ 5位 要件定義をするときに意識していることをまとめてみた -要件例を添えて- | DevelopersIO 6位 脆弱性診断内製化ガイド | デジタル人材の育成 | I
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2025年7月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 両親の入院と介護と看取りと相続についてまとめておく|akita11 2位 一番しんどかったと振り返る「コンサル転職して1~2ヶ月ごろに書いたメモ」、どれも命令形で修羅場感があるがコンサルの「スライドづくり」の鉄則が書いてある -Togetter [トゥギャッター] 3位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 4位参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう) 5位東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 6位個人開発 完全ガイド | izanami 7位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月14日(月)~7月20日(日)〔2025年7月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう) 2位東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 3位個人開発 完全ガイド | izanami 4位 大学一回生の方に、「はやめに読んでおいたほうがいいよ、って本ありますか?」と訊ねられたら、とある本を勧めるようにしている。本書において、展開する「環世界」という認識は、笑ってしまうぐらい様々な分野の研究で引用・参照されているという話 - posfie 5位amazonの出したIDE「kiro」がめちゃくちゃ未来だったのでClaude Codeユーザーの人はみんな一度試してみてほしい 6位中国、BL作家を一斉摘
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月30日(月)~7月6日(日)〔2025年7月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 幸福とは何か:中国ディストピア漫画で知る底辺層のリアル|上海在住のえいちゃん 2位人生単位で見て買ってよかったもの 3位 「アゴダ悪質転売」の裏にいるもうひとつの悪者 4位 あまり知られてない労基を動かす方法 5位 面白いほど貯まる、信頼貯金の貯め方7選 #ポエム - Qiita 6位AIは「賢いフリ」をしていた──ハーバード大などが暴いたLLMの決定的弱点「ポチョムキン理解」とは? | XenoSpectrum 7位 「進捗どうですか?」が怖くなくなる思考法 - 「作業ログ」から「未来の地図」へ 8位 ケント・ベック氏講演録:『グッドハートの法則は楽観的すぎた〜開発生産性の罠と未来〜』 -
気がついたら2024年どころか2025年も半分過ぎていた。 というわけで、直近1年分をまとめて紹介する。 今回は5冊に絞り込んだ。 2024年下半期から2025年上半期に読んで面白かった本 1. NEXUS 情報の人類史 2. ヴィクトリア朝時代のインターネット 3. 傷つきやすいアメリカの大学生たち 大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体 4. 男はなぜ孤独死するのか 5. 「怠惰」なんて存在しない 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論 終わりに2023年下半期から2024年上半期に読んで面白かった本 2024年下半期から2025年上半期に読んで面白かった本 気がつけばまた1年が経っていたので、急いで書かなければと思いながら必死に書き上げた。さて、なぜ今年はこんなことになっているのか。理由は分かりきっている。AIのせいだ。AIを触るのが楽しくて、かなりの時間を取ら

はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2025年6月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位ADHDの自分が毎日クッソ集中できるようになった習慣|牛尾 剛 2位 なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える 3位 【追記ありx3】PayPayで一瞬にして73万円を騙し取られた話(1万円しかチャージしてなかったのに)|Appliss 4位 平日の夜にちょうどいい、90分くらいで観れるおすすめの映画教えてください→邦画・洋画別おすすめ作品まとめ -Togetter [トゥギャッター] 5位 PayPayのフィッシングが簡単すぎた話|j416dy 6位 コーディングエージェントの現状の整理とエンジニアの仕事の変化について 7位 ASCII.jp:【無料】グーグル神AIツール5選 「GoogleAI Stud
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月16日(月)~6月22日(日)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 【追記ありx2】PayPayで一瞬にして73万円を騙し取られた話(1万円しかチャージしてなかったのに)|Appliss 2位 PayPayのフィッシングが簡単すぎた話|j416dy 3位 全人類に告ぐ!自分専用のDiscordサーバーを作れ|けいすけ 4位 芥川賞作家 九段理江さんのAIを利用した小説執筆手法について|IT navi 5位 ホントに320円で遊べていいんですか? “呪文詠唱”ローグライト「スペルトナエル」にハマってGWが溶けた記録|てっけん 6位トランプ大統領「米軍がイラン核施設3か所を攻撃」SNSで表明 |NHK | 米イラン対立 7位 今後、にじさんじからの取材は受けませ
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月9日(月)~6月15日(日)〔2025年6月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位ADHDの自分が毎日クッソ集中できるようになった習慣|牛尾 剛 2位 配偶者がリンゴジュースにローズマリーを入れて冷やしていたのを飲んだらめちゃうまかった。すごい。「これのためにローズマリー育ててるまである」 -Togetter [トゥギャッター] 3位 米の値上がり。グラフを見れば誰がどう見たって「先物取引解禁のせい」って一目でわかるのに、なんで誰もそれを口にしないんだろうね?|にゃくそ 4位 【コピペでOK】ChatGPTのVoice Modeでリアルな会話練習!もう英会話のフリートークは怖くない|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請 5位 「言いたいこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く