Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

2023年12月7日のブックマーク (7件)

  • オトナプリキュアにおけるスプラッシュスターの扱いがしんどすぎる

    オトナプリキュア9話、咲舞の変身回まで視聴。 ここまでもしんどかったけど、今回が決定打になった。SNS(主に旧Twitter)でも9話放送後から「スプラッシュスターの扱い、これどうなん?」 みたいな話題はちょくちょく見たけど、正直それ以上に 「咲舞変身キタ!」 「満と薫はプリキュア!」 「4人揃ってくれてありがとう!」 といった好意的な意見が見られた。 これに結構ビックリしたんだけど、かといって自分の考えをツイートすると超連投になってとっ散らかるし、ツイート数ばかり増えて検索汚しアンチ野郎になりかねないので全部まとめて書けるスペースに書くことにした。 結論から言うと、スプラッシュスター好きなイチ視聴者としては信じられないところをいくつもスルーしている作品。 同じ作品内に比較対象として5GoGoがいるからなおさら強く感じる。 ここから咲舞以外のスプラッシュスターの登場人物を踏まえつつ、その

    オトナプリキュアにおけるスプラッシュスターの扱いがしんどすぎる
    • 5の単位で物事を変えていくのは正しいのか?

      どうも5という数字と0という数字にスッキリ感を覚える日人が多いようだ。 だから、5の倍数を区切りとして物事を変えようとしてくる。 例えば年金の受給年齢の区切りとか。 60歳、65歳、の次は70歳だ、とかってなるでしょ? 消費税も最初は3%って数字から始まって 3→5→8→10 と推移してる。 3度の改変で5の倍数が2度も出ているのは偶然ではないと思う。 5の倍数が日人にとってスッキリするからだ。 それが正体不明の説得力を数字に与えている。 他の国を見てみよう。 フランスとか年金受給年齢の引き上げ問題でデモが起こってるけど、 62歳→64歳への変更が問題となっている。 イギリスとかだと現在66歳受給を67歳に引き上げようとしてる。 こんなふうに刻み方が日とは違う。 冒頭に書いたように年金の満額受給の年齢の引き上げ、 日だと70歳が検討されているという観測が度々流れる。 この70歳とい

      5の単位で物事を変えていくのは正しいのか?
      daydollarbotch
      daydollarbotch2023/12/07非公開
      消費税については、計算が楽とか端数が出にくい等のメリットもあるのでは
        • 父に一生ペテロと言われた

          後は頼んだ http://anond.hatelabo.jp/20161030104933

          父に一生ペテロと言われた
          daydollarbotch
          daydollarbotch2023/12/07非公開
          テヘペロ
            • ずんぐりむっくりって言葉が好き

              別にいつも多用してるわけではないのだけどなんか好き。数ある擬態語の中でもずんぐりむっくりが一番好き。 実際に使う場面で言うと大体丸くてかわいらしい動物を形容すると思うんだけど、画像検索するとウォンバットがそこそこ出てくるので確かにほぼ正解に近いと思う。ずんぐりむっくりの化身だよあれは。 ちなみに「ずんぐり」は背が低くて太っているという意味で「むっくり」は丸みがあって太っている様子のことらしい。 ウォンバットは「ずんぐり」で「むっくり」な生き物ということ。最高だよね。

              ずんぐりむっくりって言葉が好き
              daydollarbotch
              daydollarbotch2023/12/07非公開
              ハンプティダンプティ
                • 40.50代の人の趣味ってなに?

                  はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

                  40.50代の人の趣味ってなに?
                  daydollarbotch
                  daydollarbotch2023/12/07非公開
                  はてブのヘビーユーザー5000兆人にアンケートしたところ、1位は「はてなブックマーク」でした!(なお、はてブのヘビーユーザーが正気を保っているかは明らかではない)
                  • ひとつひとつの射精を大事にできないやつは 人生を捨てているのと変わらな..

                    ひとつひとつの射精を大事にできないやつは人生を捨てているのと変わらない

                    ひとつひとつの射精を大事にできないやつは 人生を捨てているのと変わらな..
                    daydollarbotch
                    daydollarbotch2023/12/07非公開
                    一射絶命
                      • daydollarbotch
                        daydollarbotch2023/12/07非公開
                        中京大中京

                          お知らせ

                          公式Twitter

                          • @HatenaBookmark

                            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                          • @hatebu

                            最新の人気エントリーの配信

                          処理を実行中です

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          公式Twitter

                          はてなのサービス

                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx

                          [8]ページ先頭

                          ©2009-2025 Movatter.jp